X



トップページ育児
1002コメント308KB
◆ 親子でプリキュア!9人目 ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 20:36:00.85ID:EKg0Q5sU
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

次スレは>>980あたりで立ててね

前スレ
◆ 親子でプリキュア!8人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541242149/
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:55.78ID:QPn/M66X
二歳なら膝に乗せたらタダだよね
前回のミラクルライト持ってるからそれで行こうかな
ケチな話でごめん
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 21:48:29.92ID:qVZeo4Nf
>>744
2018〜2030年の描写がないからアレだけど
ほまれは気づいても良かったかもしれんが、2030年のパップル側はそもそもプリキュアと面識は恐らくない。
未来に帰った人らは、2030年より先の人らだから。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:55.16ID:mMvjEYr3
コウノドリの脚本の人ならはなにあんなに苦しませなくてもダイガンさんに「5分で出すよー」でいいじゃない
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 21:55:11.55ID:lfYv50qP
>>691
私も上手く言語化できないけどそれすっごいわかる
星といっても金属や宝石の輝きみたいなキラキラじゃなく、ペリペリ剥がすチョコの包み紙のアルミホイルや黄色く塗りつぶされた星の、つくられたかわいいきらきらって感じ
貶してるみたいになっちゃったけど好き
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 21:56:11.25ID:qVZeo4Nf
>>744
因みに、元のルールーは2043年前後に作られたと考えられて、2030年のルールーとは別人になるんじゃと思われるけど、
それはこの作品がプリキュアだから間違いなく同一人物。ドラえもんのノビスケ理論だろう
新ルールーの記憶に関しては歌を覚えていたのでえみると過ごす中で思い出すか、思い出さずとも新しい思い出を育むだろう。
歌もプログラムされたなんて解釈は、勿論プリキュアであることを考えれば有り得ん
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:01:05.84ID:qVZeo4Nf
>>746
ちなみに貰えずとも、売店で500円ぐらいでもっと豪華なミラクルライト買えるよ。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:04:12.76ID:qVZeo4Nf
>>619
成長って精神的な?身体的な?精神的成長は作中で描いてるし、身体的成長の過程を描写したプリキュアなんて魔法つかいぐらいしかねーぞ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:18:05.35ID:5oAwoAjp
4月に出産予定なんだが産む時はこんなに荒れ狂う感じになるもんかね?
人それぞれ違うと思うから参考にはならんやろうけど。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:19.80ID:2MOsOR/h
>>755
女子プロのジャガー横田がうめき声一つ挙げずに生んでやるって意気込んでたら3秒でギブアップした話好き
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:20.16ID:2zFFS52r
今にも産まれるっていう状況で、花束持って駆け付けるバカ夫がどこにいるんだろ。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:25:46.40ID:LPJogpUf
花束なんて買ってんじゃねえ!
とヒスった妻に花束はたき落とされる旦那ジョージ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:40:49.55ID:2ENrzB94
出産シーン、そんなにブチ切れるほどかな
ひょんなことから赤ちゃんを育てることになっちゃった〜って女児向けアニメでよくあるけど、それよその子だし結局どこかに帰る(手放す)んじゃんって子供ながらに思ってたから、
育児がテーマってぶち上げてたんだし自分で産むってオチはまあ筋かなと思って見てたわ
ドラマになると変に色っぽい演技になる女優さん多いけど、はなの声優さん上手だなーとか
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 22:48:24.28ID:2MOsOR/h
早々にハリーのワンオペ育児になったのに今更育児がテーマだから出産させるね!とか言われても…
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 23:03:40.61ID:qVZeo4Nf
>>761
>>763
想像でしかないが、プレジデントクライがはなの遺影飾ってたから、あの時間軸の出産では、はなは亡くなったんだろう。それで闇落ちしてクライアス社設立
でも中学生のはながプリキュアになって、親友が増え、はなを応援してくれ、無事に出産できたのがあの未来
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 23:03:49.90ID:QPn/M66X
今更だけど子育て推してる割にはぐたんの成長描写適当だったな…
もっと色んな感動があったはずじゃ
ハリーがほとんど育ててるからってこと?
はぐたんいつのまにかめっちゃしゃべるし食べるし
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 23:13:44.62ID:U51hPYZF
次のプリキュアは男プリキュアとかリアルなお産シーンとかありませんように。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 23:23:53.15ID:Sa/eZCZG
>>756
妊娠から育児板見てる人はそれなりにいるよ
妊娠スレは鬼女か育児かって議論はたまにみる
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 23:27:28.14ID:rUNGpC4i
男でも何でもいいけど、プリキュアになりたいと思ってる子がプリキュアになってほしい
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 23:29:38.10ID:QPn/M66X
でも平和を守るためなら、はなのパパみたいな人から任命した方がてっとり早そう
前作いちかちゃんのパパとふたりでプリキュアしたら強そう
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:11:59.27ID:A4qoWUCW
>>767
やよい「やめて下さい!ギャグアニメに社会派なんて最大の悪口です!」
あかね「いやギャグアニメやないから!」
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:14:02.24ID:U/kmgemG
結婚できない人が叩いてるようにしか思えないけどね
うちは専業でゆったり子育てしながらアニメ見てるし良かったね〜と
不幸せな人やストレス抱えてる人ほど幸せが眩しく映るのはいつの時代も変わらない
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:20:37.77ID:giccdR8j
機械人形を自分好みに調教して過去にしがみつくあの生き方のどこが幸せなの?
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:31:40.03ID:9dvu7D+j
>>774
まあしつこく叩いてるやつは結婚や出産とは縁遠い女児アニメ評論家様だろなって思ってる
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:41:14.69ID:nuH7Qo0l
つうかツイッターであの出産シーンが
女は痛い思いをして子供産むべきって刷り込もうとしてる
無痛と帝王切開を否定で普通分娩礼賛な
お母さんは痛みを経験すべきというたちの悪い思想を植え付けようとした
とか発狂してる一部が声デカい。

恐らく出産もしてない女、できない(男)人だけがこんな事をツイッターで騒いでて、他の板のプリキュアスレでもあげられてたわ。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:49:21.28ID:hOYJ13wg
出産時にギャアアアって大声立てる人、正直引くし笑ってしまうw
気を紛らわすためか、だとしたら心を無にしたりできないもんかね
我慢が全然できないのか、hの時にも大音量でするのが癖なのか、よくわからないけど
ああいう叫びまくる人って産むのが辛かったとか女は偉いアピめっちゃしそうって偏見ある
0779sage
垢版 |
2019/01/28(月) 00:51:42.09ID:nuH7Qo0l
>>778
ここに出産時に言った暴言、叫んだ事スレってなかったっけ。
叫ぶと言うより、自分も訳が分からないこと言ってたみたいだけど、スレ読んで笑った記憶がある。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:53:53.94ID:804tQICh
もう叩きも擁護もないほど虚無だけど
全部はぐが蒔いた種ってツイート見て
自分のお尻は自分で拭け、フレフレーって気持ち
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 00:56:15.39ID:pQSSMil1
私は子供出てくるまで丸1日のたうち回ったけど痛くてうわああああって叫ぶ気にはならなくて
これずっと続くのかよってプチ絶望としんどさで
あーしんどい…ありえない…はぁー…ぐううー…あーもう、はぁーー…ってダウナー系入ってたwwww
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:00:19.24ID:6QzNGtE6
アンドロイドが製作される未来なのにお産は昭和から変わらない普通分娩なんだね
あの世界の科学力がよう分からんわ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:06:00.01ID:A4qoWUCW
>>776
すいません
自分縁遠い者ですが、最終回感動しました
ほんとすいません
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:07:19.12ID:G6dDss6n
結局はなの産んだはぐみちゃん=はぐたん
(のちのトゥモロー)ってことで同一人物なの?
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:11:04.62ID:A4qoWUCW
>>782
トラウムさんだけが数世紀進んでるだけで、他の科学力は10年後なら順当なレベル
ファミレスにいたウェイトレスロボとか、ペッパーがちょっと高性能になったレベルみたいだし

あとあれが普通分娩かは分からない
無痛分娩でも麻酔のタイミングやお産にかかった時間や妊婦の体質によっては痛いらしいし
個人的には、はなちゃんが普通分娩にこだわったと見てる
あるいは主治医のさあや先生が、可能なら出来るだけ普通分娩の方がリスクは少ないと考えたのか
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:43:28.50ID:Lw7R1g+D
つうか1話かけた帝王切開の話ではなく、数分の出産シーンのために「今は無痛分娩がどこでも出来て良いよね〜!!でもあたしは普通分娩で産んでみたいんだー!でもどんなお産でも素晴らしいよね!」
って説明まで入れたら流石に冗長だからでは
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:45:03.34ID:A4qoWUCW
>>786
そりゃなるべく人工的な手は加えないに越したことは無いでしょ
麻酔薬だって万能じゃないしノーリスクじゃない
副作用が出る事例も多々あるし
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 01:47:02.72ID:A4qoWUCW
>>787
まあ身も蓋も無い言い方するなら、妊婦さんが苦悶で絶叫してる方が絵的に分かりやすいもんな
ちょっと力んで「はい生まれました」じゃ分かりにくいし
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 02:18:45.62ID:DcwlpP7O
髪ボサボサ伸ばした奴が土足で分娩室入っても何も問題ない未来の科学力です
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 04:20:18.65ID:3eHv/wyT
対して描写してないけど一年間のお仕事体験通して最後にどうなるのかと思ったらよくわからない大きめの会社の社長になってたけどテキトー過ぎやしないか
さあやは夢叶えたんだね良かったねと思えたけど
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 06:21:29.46ID:9fzw/ywG
>>795
自分も見てて思ったけど、普通のベットだよねw
目をつぶってるのも、ずっと叫んでるのもどうなのよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 07:36:20.46ID:C/q1DQgo
最後顔真っ赤になっててこんなお産ねーよと思った
赤ちゃん呼吸出来ないだろ
コウノドリ二期本当にやってたの?
この脚本家の女
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 08:01:25.73ID:+P97giCK
自分は予定帝王切開だったからそういえば分娩台知らないわと思ってググったら、内診の時の椅子みたいな感じなんだね
昨日のはどう贔屓目に見てもこれには見えないね…ベッドだ
未来だからというならもっと先進的な形にわかりやすく変えるだろうし、出産描きたがってるのにそこだけ変えないよな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 08:14:14.80ID:+rNHFrpz
顔を真っ赤に描くのも分娩台をどこまでリアルに描くのか判断するのも脚本家じゃないでしょ…
それこそタオルなしで本気の分娩台でおっぴろげて目を見開いて血走らせながら産んだらそれはそれでアニメなのに子供に怖いもの見せるなって怒るくせにw
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 08:27:57.11ID:beYiCp6f
プリキュア対象年齢の子達は「お母さんから生まれた」ってふわふわ理解してるくらいで良いと個人的に思ってる
出産がどれだけ大変なことかは段々と本人なりに理解していくものだから、わざわざ苦労まで教えるのがどうも苦手だったわ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 09:21:08.30ID:A4qoWUCW
>>795
分娩台がどういうものか知らないけど
たまたま空いてなかっただけでしょ
お産が続いて
そこまで説明しなきゃいけないの?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:07.06ID:bfYJ9kd1
子供の頃(60、70年代)は、21世紀はどんなだろうかと思ったが、
いざその時代になると、町の風景自体はそれほど変わらないし、
科学技術の進歩も注意しないとわからないものが多い。
その点はリアルだと思った。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:19.63ID:6ruiB3qj
友達が立ち会えるくらいだから
フリースタイル分娩とかもやってるおおらか系のところなんじゃない
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 09:36:52.06ID:A4qoWUCW
>>806
そのぐらいで流せばいい問題だって一例だよ

まあ多分絵的にアレと判断したんだと思うよ、絵コンテか演出の人が
あるいはフィリピンじゃああいうベッドでのお産が今でも主流で、作画の人が分かりにくいと判断したとか
(最終回の作画担当の大半はフィリピンの人たち)
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 09:57:52.07ID:cj9pq+zD
テーマどうこうに批判は特に無いし、分娩台も気にならなかったけど、空港にいたほまれが間に合ったのに、花束買ってて間に合わなかった旦那なんて、私なら一生恨むわw
あえて顔出し無しで匂わせる為の花束しなんだろうけど、せめて間に合わせてあげてw
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:23.87ID:UaUmRYAD
必死に晒してるヤツがいるように思えるけど
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 10:42:11.63ID:5JfVJMbk
適当な描写するならもう産まれた赤ちゃんと対面してるとこだけで良かったじゃんってことじゃない?
女児アニメで出産シーン流したよ!みたいなニュース書かせておいて
適当な描写になってるならおいおいってツッコミ入るのも仕方ない
私はハグみたいなテーマで主人公たちの固定した未来を書く事自体どうかと思ったわ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 11:11:36.72ID:s/NE++cs
アンチの人はもしかして次も居着くのかな?
ハグプリ終わったしそろそろアニメ板に帰ればいいのに
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 11:30:53.32ID:ZkF3dgcL
出産シーンは待合室で待ってるほまれに赤ん坊の声が聞こえてくる、くらいの薄い描写で良かったよね
私は下の子が難産で緊急帝王切開になって大変だったから、上の子がそれを思い出したらしく怖がって泣いちゃったよ
はながお腹切られると思ったみたい
プリキュア見てる子って下の兄弟の出産に立ち会ってる年齢の子も多いだろうし、悪戯に怖がらせる様な描写やめてほしかったな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 11:41:21.29ID:LzJrZNDd
出産シーンじゃなくて産まれた後のシーンだけにしておけば旦那がいなくてほまれがいるのも自然なのにね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 11:42:09.80ID:nAR3RZGQ
>>809
確かにw花束買うの諦めてでも駆けつけてて欲しいねw

よそのお母さんの出産話を1話かけてやってた時点で、立会いなしで待ってたらなんかかわいい赤ちゃんが産まれましたはやらないと思ったな
育児をテーマにするなら出産を外すのは違うと思うし(そもそもプリキュアに育児というテーマはいらないって議論は横)
子供が怖がるから自重して欲しいとか言ってたらあっという間に子供が思春期で今度は家の空気が気まずくなるからやらないで欲しいとかになんない?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 11:47:07.43ID:RRbhSvJ0
ほまれ待合室でフレーフレーでも良かったよね
あと普通に親友にとりあげてもらうのいやだw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 11:55:15.80ID:Yc/udkkj
一年通していろんな多様性を押し付けてきたのに
この物語で一番の正義として書かれている主人公は
若い内に普通分娩で赤ちゃん産んで幸せでーすな未来で落ち着くんだ、フーンとなった
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 12:27:08.99ID:g/z8Zp4G
そもそも病院って生花はお断りでは
遅れた上に受付で没収されそう
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 13:07:33.09ID:3iYzxPad
まあ出産を描くならどんな表現にしても文句出たよね
しかし今回のプリキュアは子どもに向けた作品なのか?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 13:13:17.81ID:dwFVdxoj
4歳娘が最終回でプラネタリウムに興味持ったので行ってきた
あそこでプラネタリウムに行ってたのもスタートゥインクルに向ける布石なのかな
スタートィンクル放送中も積極的に行きたいプラネタリウム
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 13:36:35.76ID:RRDQGASd
初回放送キャンペーンのDVD、対象店舗まだ発表されないの...去年はもっと早かったよね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 14:45:54.28ID:knhcRqQ4
自分が騒ぎつつ顔真っ赤でいきんでたからはなの描写をあるあるー懐かしいーってなってたけどここ見たらかなり恥ずかしい分娩だったのね…反省
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 15:27:43.89ID:mu476Ipx
いきむ時、痛くて大声出したら「声出したら力入らなくなるから駄目」って叱られたよw
だからちょっと違和感だったな〜
あのシーン、子供はもう興味なさげでよそ向いてたわ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 15:27:53.07ID:D+8esRC7
最近のプリキュアによくある大人になってからのエピソード必要なのか?
みらいもはなもそれぞれ大学生や社会人になっても中身も話し方も変わってなくて、成長してない感じがモヤモヤする。
ゴープリやプリアラみたいに頑張ってる姿を少し写すくらいで十分だわ。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 16:06:32.32ID:Yq4d0ZTb
>>821
ちゃんと産院や本で取材した上での出産描写するか
ドア越しの産声等の表現なら文句出なかったと思うよ
出産シーンはギャーギャーうるさいのに分娩台もいきむ顔も体勢もなにもかもおかしいから突っ込まれてるんだよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 16:14:45.60ID:wduQpGaO
日本人にしては髪の毛がピンクとか不自然だし不思議な力で変身するとはリアルじゃないしな。おかしいな。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 17:14:51.59ID:3h4Bpa8Y
>>825
転売するバカがいたから、その対策の一環なのかも?
私も情報知りたいんだけどなかなか出なくて困ってる。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:40.73ID:Yq4d0ZTb
>>830
髪の色には突っ込まないのかー!ってお約束の幼稚な煽りは小2で卒業したら?
0833825
垢版 |
2019/01/28(月) 17:25:15.59ID:RRDQGASd
>>831
ネットで公開されるんだから転売するほど価値のあるものでも無いのにね
その日外せない用事があるから出先のおもちゃ屋さん調べておきたいのになー
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:39.41ID:mvpUTcOP
DVDとかはぐたんペンって、3日におもちゃ屋行ったらもうないレベルなのかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 17:33:43.95ID:fTELvFFM
髪の毛ピンクで変身するようなファンタジーアニメなんだから出産の描写なんて要らなかった
コウノトリがはぐたん運んでくる絵とかでよかった
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 17:48:11.13ID:ogvG1TLv
まだ小さな子供達に赤ちゃん産むのはこんなに大変なのよ凄いのよと自分の苦労話アピールする母親ってまじで無いと思う
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 17:48:39.39ID:vRZErQPP
>>833
逆だよ
転売するバカが現れたから公式がネット公開して対策したんだよ
あとオタクは収集癖のある人が多いから現物が手元に欲しいんだと思うよ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:45.74ID:qcReeTPL
>>834
地域や値段によると思う。地方の小さなお店は夏前まで初回が残ってた。ちょっと高いのもあるけれど。
DVDは午前中で終わったり翌日まで残ってたり…
ここたまDVDの配布の時みたいに2週違いで2段に分けてくれたら嬉しいな。出遅れても2段目はその日でも残っていたから。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:41.44ID:cupDG+K3
>>825
朝早く並ばなくても全部プリキュアの公式YouTubeで配信されるよ。プリアラのもあった
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 23:25:35.34ID:830IUG20
スタプリのペンダントのおもちゃ見てたら
今度のは変身シーンに歌とダンスがはいるんだってね
過去にもそういうのあったっけ?
変身シーンで好きなのはハートキャッチの時のBGMだから耳に残るような楽曲だといいな
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 23:52:49.98ID:RRDQGASd
>>841
YouTubeだと子供が自由に見れないんだ...
ハッピーセットのオマケのリカちゃんDVDとかも擦り切れんばかりに見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況