X



トップページ育児
1002コメント345KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 19:17:29.76ID:l85r/pX2
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 113
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543991973/
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:33:27.96ID:W8ktUWOx
知り合いは流産しやすい体質らしく、それ自体は気の毒だし可哀想と思うけど、聞いてもいないのに5週目とかで妊娠報告
その後しばらくしてダメだったよーと連絡くる
傷ついてるだろうし言葉を選んで悩み考えて慰めの言葉を返信すると、妊娠してたら趣味のことができなくなる、本当面倒くさいからかえってよかったよと返信きてさすがに呆れた
ちなみに今回が3度目
こちらがやむを得ない事情で2人目諦めたという話をしているから、もしかしたら気を遣ってるのかもしれないけど
いい年して避妊するという考えはないのかな
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:01:14.01ID:kV6cILgm
その知り合いが悪いようには思えない
相手にとって残念な悲しみを打ち明けるほどの仲ではないってだけじゃん
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:05:57.80ID:rr4keDf5
まぁ何度も流産してるのに初期にへらへら言いふらす神経もわかんないけど
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:05:59.63ID:0H0VPslf
湿っぽい話しちゃったと後悔して気遣わなくて大丈夫だよという姿勢か、強がってるだけじゃない?
強がりだとしても、これでよかったのかも…というポイントを見出せないと地獄だからなぁ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:35:02.37ID:UmbsBZaq
残念ながら悲しみを打ち明ける程の仲でもない知り合いに、初期に妊娠打ち明けるなよ…何度もあったら流石に相手も迷惑だよ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:55:59.11ID:64ZO0+bB
子どもが複数いてその上で妊娠堕胎をする人って根本的な避妊手段とるって考えはないのかなー
旦那の方を避妊手術しちゃうとか
その方が安上がりで安全だよね
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 10:01:25.58ID:70PJitWX
放置子意識のない親と祖父母、そしてその子ども
土日も仕事の親が小学校低学年の男児を学区外の祖母の家に預ける→ヤンチャで祖母付き合いきれない→お隣にも同い年の子どもがいたわね遊びに行ってらっしゃい
兄の家の話だけど最近まで放置子が毎週やって来て甥が苦しんでいた
学校が違い接点もないし乱暴者だし毎週のことで甥が嫌がり、これから出かけると嘘をついてもそれまで遊ばせてと玄関から動かないから予定がなくても出かけざるを得なかったみたい
以前お昼にホットプレートパーティをしようと呼ばれて行った時にその子もいたので仲良しなのかと思っていたら、これから親戚が来てお昼だからと言っても僕も食べると帰らなかったよう
今は対策を取り来なくなったみたいだけど親は祖母に預けたと思っているし、その祖母は一人っ子同士遊べてお互い楽しいわよねと思っているしタチ悪かった
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 10:51:29.34ID:Vapnv/Jz
>>327
私は子供ができてから虐待系の事件が本当に無理になってしまったので、若い子や未婚での堕胎なんかは産んで虐待するよりましか…と思うようになってしまった
ただ子持ちになってからの堕胎や何度もしているのは引く
あと中絶する事よりもそれを他人にペラペラ話す事が理解不能すぎて嫌い
せめてひっそりやって自分の中にしまっておいてほしい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:05:29.39ID:+OBHjC+X
ペンで書き込む作業のある折り紙作品
折り紙って紙だけで鶴とか兜とか形を作るからいいんであって、輪郭だけ適当に折ってガッツリ動物の顔や模様やらなんかを書き込んだりするやつとか折るより描く作業がメインになってて折り紙って感じがしなくて嫌い
ハサミで形に切って書き込む方が綺麗に作れるじゃんと思ってしまう
でも小さい子用の折り紙の本とか中身が9割方そんな手順だから近年の主流なんだろうなと思うと言えない
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:08:57.83ID:0SdlYKsL
>>336
男児を祖母に丸投げパターンって持て余してるの多いよね
公園で変な男児(小1くらい)ずっと付きまとわれたときも、親どこにいるのかと思ったら遠くで祖母が見てた
別の日に室内プレイコーナーで遊んでるときもやたらマナー悪い乱暴な子がいてうちの子に手を上げたので流石に注意したんだけど
その子の連れの人もおばあさんだった
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:18:21.42ID:OMGoU3Z2
>>338
わかる
病院の待ち時間に 友達にもらった折り紙の本を持って行ったらほとんどハサミが無いと作れない物ばかりだった
折り紙を名乗るなと言いたい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:53:12.47ID:/Jyi/Pil
>>338
似たような理由で私はハサミやのりを使う折り紙が嫌い
ハサミで折り紙を半分に切ってからスタートとか
それって折り紙じゃなくて工作じゃんかよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:54:38.02ID:/Jyi/Pil
リロってなかったら340とほぼ被ったw
ホント、折り紙を名乗るなと
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:37:04.44ID:0+6dtwZ9
折り紙を名乗るなwww
殺伐としたスレでワロタわありがとう
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:39:33.83ID:BWtAmd67
>>336
めちゃくちゃ大変そう…子どもには罪はないよね。祖母頼むよ…迷惑かけてるの気づいて欲しいね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:32.56ID:DiSllhvY
>>336
ADHDの特徴にほぼあてはまる乱暴で衝動的に手が出たり思ったことを全部口に出す悪口ばかり言う子がいて、そこの家も同じ感じだな
よその家に行かせてお互い様だと思ってるようだけど、トップオブやんちゃの指示が通らない子を寄越してお互い様と言ってもおまえの子がダントツで迷惑かけてるだろって感じ
子供なんてやんちゃだし何事も経験よねーといつも言ってる
そんな負担ばかりかけられる経験ならいらない
断ってもしぶとくピンポンしにくるし、同級生で近所だから距離取るのも難しい
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:59:58.56ID:70PJitWX
>>345
一応ご飯の前に祖母が迎えに来たみたいだけど、その子が僕も食べていくから!(誰も誘ってない)と言ったらあらそう?お願いしますと帰ったんだと
夕方に迎えに来た時にお菓子の一つもナシで、まだ遊ぶ!という子どもを無理矢理連れて帰ることもなく祖母はただ玄関で待ってた
その部分だけ見た私ですら何か変な人達だなと思ったよ
最初は祖母に預けられて可哀想と思っていた兄もその一件でキレた模様
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:06:57.61ID:1OtLDxI3
年末年始2歳半の子供連れて一週間ほど自分の実家で過ごしたけど、すんごい疲れた。
うちの母は料理上手で上げ膳据え膳何にもしなくていいゆっくりしてなさいと言う。
子供見てるからゆっくり買い物してきたら?とか気を遣ってくれる。子供の扱いも上手い。

だけどすごくしんどかった。
普段の生活ができないことがすごくキツい。
自分のペースでご飯作って児童館行って買い物して−っていうのが何一つできない。
ちょっと子供と出かけようにも車の送り迎え必須のとこで気を使う

実家大好きで里帰りからなかなか帰りたがらない人ってよくいるけどすごいと思う。

私は里帰り出産で産褥期はものすごく色々してもらってほんとに助かったけど、やっぱり早く帰りたくて仕方なかった。早く自分の生活をしたかった。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:56.78ID:0SdlYKsL
>>347
その祖母は地域みんなで子育て()してた時代の人なんじゃないの
すみませんという意識がないというか…
でも気持ち的には出禁にしたいね

>>348
シャキ奥なんだね
私にとって実家はやはり某スレで言われてるとおり、だら施設だよ…w
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:45:14.00ID:70PJitWX
>>349
そうなのかも
でも甥はその子の祖父母宅に遊びに行くことはないし、甥宅でジュースやお菓子を出すことがあっても向こうに行かないんだから全然お互い様ではない
うちも今後友達づきあいが増えるんだろうけど幼いうちは親を通さない約束は最初から突っぱねるようにしたい
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 16:01:12.39ID:mYYDvbl3
>>348
わかるなぁ
シャキではないしむしろダラだから、自分のペース自分の空間が好きで実家はさほどいいと思わない
18歳から一人暮らししてたから親とずっといるというのもこそばゆい感じがして一泊が限界
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 16:20:43.79ID:sY89Q0CE
>>350
普段その子がいない時に迷惑だと話にいけば良いのに
行ったから来なくなったのかも知れないけど
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 02:57:32.18ID:JoFEmJL6
住所書かなくちゃいけないとき埼玉県って書くの恥ずかしいけど、抜いたところで結局さいたま市からの大宮区っていう恥辱と屈辱の連続で発狂しそうになる
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 07:44:49.23ID:ioL9BMh5
全国の過疎ってる地域よりいいとこに住んでるでしょと田舎住まいが言ってみる

マイ嫌い
嘘つきの子の「僕やってない、言ってない」を信じる親
「うちがそんなこと言うわけありません!だって(以下言い訳」
ずいぶん自信あるけど私も実際何回も聞いたし他に証言できる子いるのになんだ、その言い草
まるでこっちが嘘つきみたいな顔するなよ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:50.04ID:c+v9mx9w
>>359
千代田区なんてネタで住んでるとしか思えないと言われた友達が憤慨してたなw
言った方も言われた方も都内にビル数軒持ち
言った方は白金台がマジで地元
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 01:55:06.57ID:Xjv0JhqW
>>362
白金台は高級住宅街っぽいのはごくごく一部で、ほとんどはぼろ家の立ち並ぶふるーい町だよ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 07:41:00.47ID:9kV5v275
スポーツ系の習い事で口出しばかりしてコーチ気取りの父親
しかも口は出すけどうまくない
うざいからどこかで時間つぶしててほしい
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 08:24:34.74ID:HwRTJENz
癇の虫が強いという言い訳を率先して使う親
その前にやっていいこといけないことを子に教え続けて欲しい

子供の成長過程必要な癇癪もあるし自分の子も他の人に沢山迷惑をかけながらここまで育っている自覚はあるのて言えない
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 10:38:06.29ID:X4cc3juP
>>368
うるせーな
んなことわかっとるわ
じゃあどこが最強なのよ
言ってみなよ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:23.81ID:zOTGa1so
>>369
飛島村
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:35.19ID:H9mRgziH
品川ってそんな素敵な地域ばかりじゃないよ?
五反田とかも品川だし
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:53.67ID:c+v9mx9w
顔が超絶ブス(ほんのりブスは大丈夫)、お金がない、子だくさん、メイクしない、転勤ないけど賃貸、金髪、デブ
このどれかに当てはまるママは地雷だから嫌い
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 16:46:35.67ID:yOGZcYNW
>>377
わかるわー
あと、お出かけのときもクロックス、リュックに子の写真キーホルダーも嫌い
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:07.70ID:b5AJRHgv
何でも早生まれのせいにする親
小学校高学年になっても言ってる
それは単に発達が遅いだけ、もしくは勉強が苦手だと思うけど言えない
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 23:26:28.63ID:GzUgtP5P
子供の写真を常に加工しているというかアプリで撮ってるのが嫌い
仲良いママがそうで、私の子の写真もよくくれるんだけど普通に撮ってくれれば尚いいのになと思ってしまう
すごく若いママだからそのへんの感覚が違うんだと思うし、親切に撮ってくれてるから文句は言えないけど
理解しがたい
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 01:07:30.65ID:g4lGQ++k
子供のいじめや迷惑行為を肯定してしまう親が嫌い
悪気はなくて少しいじっただけと言ったり、直す努力より>>384のように早生まれや一人っ子のせいにしてお茶を濁す
注意されたら反発して相手が神経質だとむしろ怒り出す等おかしな親っている
自分が精神的に楽だから言い訳したり他者を憎んで精神保ってるだけだと思う
こういう人が身近にいると話が通じなくて我慢するしかないからきつい
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:45.48ID:TxgKDMC7
友達が子供の写真をSNSにアップするんだけど、上の子はボケーっとした顔でいつも口は半開き、下の子はブス
いいね!押しがたい
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:30.48ID:IzBEtNQv
組体操が嫌い。
できれば子どもを参加させたくない、というか園や学校に組体操をやらないでほしい。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:05:53.27ID:UXDRmjv+
自分語りで申し訳ないけど
体の小さかった私は組体操はいつも1番上だった
下が崩れて落ちて、擦り傷数回、骨折一回、顔を怪我したこともあった
私の時代は当たり前だったんだろうけど
自分の子にはやらせたくないわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:07.03ID:AZL9Enai
>>397
アレ背の順で決めてるみたいだからガリヒョロの長身なうちの子の上にずんぐりデブがいて冷や冷やしたわ
体重も加味して欲しい
いや、廃止して欲しい
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:50:18.07ID:ZxeOniR2
>>399
怖かったね
骨折者でても中止にならないのね
今組体操やらないとこも増えてるって聞いたけどなくなればいいよね
危ないと言う理由で私の時代に騎馬戦棒倒しは廃止された
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:47.76ID:FxZfuj0X
田舎のかっぺの私は組体操したことないけど、なんであんなものが学校教育で行われてるのか全くわからない
モンペじゃなくて普通の親でも学校に文句言いたいよね
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 15:35:18.80ID:M31iU7JS
>>403
教師は児童を統制して見事に全員思い通りに動かしてる証明になって自尊心が満たされて快感物質出まくるんじゃないかな
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:09:54.39ID:IzBEtNQv
沢山のレスにびっくり。
みんな分かってくれて嬉しい。
同じ園のママたちで組体操させたくないって人が全然いないから、私は外では言えない。
誰も表立って言わないだけかもしれないけど、本当に嫌で何とか秋の運動会までにやめさせたい。
でもどうしたらいいか分からなくて本当に困ってる。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:19:45.13ID:vdJzy9Gy
>>406
はりきってる親からしたら「えー大丈夫だよー心配しすぎーアッハッハー!けがくらいどってことないよー」で終了だからね
そういう人が多数派だと言いづらいよね
で、こちらはもれなく神経質な過保護親認定されるという流れになるw
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:26:50.14ID:8pBcbtth
国連で組体操の危険性について審査対象になったみたいだね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:40.17ID:JNEHoCoZ
可愛くないのにキッズモデルさせてる親
もちろん金出せば入れるショボい事務所
インスタでモデル用アカウント作って個人情報垂れ流し
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 18:30:40.15ID:RW15aW2W
明るい髪色の男親、TPO弁えず常にマスクしてる人
卒園式や入学式の集合写真にもあごにマスク引っ掛けて写ってたりして目障り
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:52.66ID:mvwMxeC0
ずっとマスクしてる人は歯並びが悪いか歯がないか、下品な口元だと思い込んでる
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 20:16:42.97ID:kxeLqwRg
組体操でも1人でやるV字とか、2人組でやるV時やトンボ、あと扇やドミノなんかはいいと思う。バランス感覚養えるし
タワーやピラミッド、持ち上げる系は危ないよね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:28.42ID:EaVr594g
>>409
あれ?前にも同じ事を書いてたよね

>>407
わかる
張り切ってる人は組体操を見て感動したー☆ってなるんだろうけど心配だよね。
運動系の習い事をさせてる人や運動神経がいい子の親は運動会をすごく張り切ってるよね。
12月にマラソン大会があったけど、そういうお母さん方が「いけ!いけー!!頑張ってー!抜かせー!きゃー!抜かした!いけー!」って叫んでた
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:24:29.82ID:Emw+OnWB
>>410
嘘でしょ?そんな人いるの?
マスク付けてなきゃ生きられないんじゃない?
そこまで行くと精神的な病気だわ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:36:29.09ID:dZ7FOUJl
本物のモデルじゃないけど子どもにヘアメイクして写真をSNSにアップしてる人
私の子どもの頃にそっくりなんだよね〜
ってたしかに似てるけどあんたど近眼で瓶底眼鏡ですげー太ってたやん
自分が満たされなかった幼少時代をやり直してるんだろうなぁ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:02:03.23ID:wLixmpLo
マンションで生ピアノはやめてほしい
楽器やらせたいなら防音室作る覚悟で始めるか電子ピアノで我慢していてほしい
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:00.29ID:14ST4cvB
>>410
そういえば中学聖日記にずっと顎マスクしてる女子いたけど、謎だった
あれがおしゃれなのだろうか?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:46:12.24ID:4GFcZFkK
保育園無償化をやめるべきだって言ってる人
無償化の前に保育士の待遇を〜とか予算が〜とかいろいろ聞くけど、私としてはシンプルに無償化は嬉しいし対象年齢も広がってほしい
保育士さんには悪いけど無償化やめたらすぐに保育士の給料が上がるわけでもないだろうし素直に無償化を喜ばせてほしい
それができない風潮も嫌
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:03.83ID:DLSwkHQY
国の財源や税制を理解しないで目先の利益を追う親が嫌い
そういう親に限って頭も悪いし稼ぎも悪いから、ちゃんと稼いで納税してるのに恩恵はほぼ無いアッパー層がいる事を考え付きもしないで会話してくるのよねえ
うちと同じ幼稚園に通えるのは自治体のおかげでしょう?って思われてるの分からないのかな
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:17:51.06ID:gOBD7GLZ
保育園の無償化反対

保育園の保育料安すぎる
最低月7、8万は払うべきって思ってる
ちなみに子供二人保育園児
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:24:43.88ID:pB10n9/O
幼稚園の奨励金
税金多く払ってる方が損
税金少なく払ってる方が特
働くのバカらしいわ
一円も返ってこないのに30万近くもらう家庭が同じクラスにあるなんてなんだかな
絶対リアルでは言えないけど
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:10.74ID:HVdV26zp
>>421
三歳幼保オール無償(延長含まず)で
未満児大幅吊り上げが一番バランス取れてると思うわ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:07:06.66ID:65cxinL4
>>421
本当にそう
預かってもらえるのが当たり前と思ってるアホ親多すぎる
自分たちが私情で働くために巨額の税金で預かってもらってるのに
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:19:27.71ID:JeO/6sGl
>>421
本当にそう思う
しかも親が払ってるお金だけで足りてるわけがなく、どれだけの税金が使われてるか
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 06:59:32.35ID:Mmn5MDIJ
>>421
激しく同意
うち貧乏で3万ちょっとしか払ってないけど、無償化で嬉しいなんて思ってないよ
どれだけ今の日本の財政が厳しいかわかってない親多すぎ
所得に応じて決められた保育料なんだから、払えないわけないじゃん
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:21:13.52ID:r+KV4aqu
助手席チャイルドシート
エアバッグついてるし安全⭐って思ってるアホ親
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:52.33ID:bGjp+WkL
大学までまで医療費も学費も無料にしてほしい
子供はくにが育てないとね!
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:51:56.82ID:M7zZERbg
>>421
その前に外人に手当てのお金が流れてたりナマポなんかをどうにかして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況