X



トップページ育児
1002コメント345KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 19:17:29.76ID:l85r/pX2
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 113
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543991973/
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:30.48ID:IzBEtNQv
組体操が嫌い。
できれば子どもを参加させたくない、というか園や学校に組体操をやらないでほしい。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:05:53.27ID:UXDRmjv+
自分語りで申し訳ないけど
体の小さかった私は組体操はいつも1番上だった
下が崩れて落ちて、擦り傷数回、骨折一回、顔を怪我したこともあった
私の時代は当たり前だったんだろうけど
自分の子にはやらせたくないわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:07.03ID:AZL9Enai
>>397
アレ背の順で決めてるみたいだからガリヒョロの長身なうちの子の上にずんぐりデブがいて冷や冷やしたわ
体重も加味して欲しい
いや、廃止して欲しい
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 13:50:18.07ID:ZxeOniR2
>>399
怖かったね
骨折者でても中止にならないのね
今組体操やらないとこも増えてるって聞いたけどなくなればいいよね
危ないと言う理由で私の時代に騎馬戦棒倒しは廃止された
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:47.76ID:FxZfuj0X
田舎のかっぺの私は組体操したことないけど、なんであんなものが学校教育で行われてるのか全くわからない
モンペじゃなくて普通の親でも学校に文句言いたいよね
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 15:35:18.80ID:M31iU7JS
>>403
教師は児童を統制して見事に全員思い通りに動かしてる証明になって自尊心が満たされて快感物質出まくるんじゃないかな
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:09:54.39ID:IzBEtNQv
沢山のレスにびっくり。
みんな分かってくれて嬉しい。
同じ園のママたちで組体操させたくないって人が全然いないから、私は外では言えない。
誰も表立って言わないだけかもしれないけど、本当に嫌で何とか秋の運動会までにやめさせたい。
でもどうしたらいいか分からなくて本当に困ってる。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:19:45.13ID:vdJzy9Gy
>>406
はりきってる親からしたら「えー大丈夫だよー心配しすぎーアッハッハー!けがくらいどってことないよー」で終了だからね
そういう人が多数派だと言いづらいよね
で、こちらはもれなく神経質な過保護親認定されるという流れになるw
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:26:50.14ID:8pBcbtth
国連で組体操の危険性について審査対象になったみたいだね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:40.17ID:JNEHoCoZ
可愛くないのにキッズモデルさせてる親
もちろん金出せば入れるショボい事務所
インスタでモデル用アカウント作って個人情報垂れ流し
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 18:30:40.15ID:RW15aW2W
明るい髪色の男親、TPO弁えず常にマスクしてる人
卒園式や入学式の集合写真にもあごにマスク引っ掛けて写ってたりして目障り
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:52.66ID:mvwMxeC0
ずっとマスクしてる人は歯並びが悪いか歯がないか、下品な口元だと思い込んでる
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 20:16:42.97ID:kxeLqwRg
組体操でも1人でやるV字とか、2人組でやるV時やトンボ、あと扇やドミノなんかはいいと思う。バランス感覚養えるし
タワーやピラミッド、持ち上げる系は危ないよね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:28.42ID:EaVr594g
>>409
あれ?前にも同じ事を書いてたよね

>>407
わかる
張り切ってる人は組体操を見て感動したー☆ってなるんだろうけど心配だよね。
運動系の習い事をさせてる人や運動神経がいい子の親は運動会をすごく張り切ってるよね。
12月にマラソン大会があったけど、そういうお母さん方が「いけ!いけー!!頑張ってー!抜かせー!きゃー!抜かした!いけー!」って叫んでた
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:24:29.82ID:Emw+OnWB
>>410
嘘でしょ?そんな人いるの?
マスク付けてなきゃ生きられないんじゃない?
そこまで行くと精神的な病気だわ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 22:36:29.09ID:dZ7FOUJl
本物のモデルじゃないけど子どもにヘアメイクして写真をSNSにアップしてる人
私の子どもの頃にそっくりなんだよね〜
ってたしかに似てるけどあんたど近眼で瓶底眼鏡ですげー太ってたやん
自分が満たされなかった幼少時代をやり直してるんだろうなぁ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:02:03.23ID:wLixmpLo
マンションで生ピアノはやめてほしい
楽器やらせたいなら防音室作る覚悟で始めるか電子ピアノで我慢していてほしい
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:00.29ID:14ST4cvB
>>410
そういえば中学聖日記にずっと顎マスクしてる女子いたけど、謎だった
あれがおしゃれなのだろうか?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:46:12.24ID:4GFcZFkK
保育園無償化をやめるべきだって言ってる人
無償化の前に保育士の待遇を〜とか予算が〜とかいろいろ聞くけど、私としてはシンプルに無償化は嬉しいし対象年齢も広がってほしい
保育士さんには悪いけど無償化やめたらすぐに保育士の給料が上がるわけでもないだろうし素直に無償化を喜ばせてほしい
それができない風潮も嫌
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:03.83ID:DLSwkHQY
国の財源や税制を理解しないで目先の利益を追う親が嫌い
そういう親に限って頭も悪いし稼ぎも悪いから、ちゃんと稼いで納税してるのに恩恵はほぼ無いアッパー層がいる事を考え付きもしないで会話してくるのよねえ
うちと同じ幼稚園に通えるのは自治体のおかげでしょう?って思われてるの分からないのかな
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:17:51.06ID:gOBD7GLZ
保育園の無償化反対

保育園の保育料安すぎる
最低月7、8万は払うべきって思ってる
ちなみに子供二人保育園児
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:24:43.88ID:pB10n9/O
幼稚園の奨励金
税金多く払ってる方が損
税金少なく払ってる方が特
働くのバカらしいわ
一円も返ってこないのに30万近くもらう家庭が同じクラスにあるなんてなんだかな
絶対リアルでは言えないけど
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:10.74ID:HVdV26zp
>>421
三歳幼保オール無償(延長含まず)で
未満児大幅吊り上げが一番バランス取れてると思うわ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:07:06.66ID:65cxinL4
>>421
本当にそう
預かってもらえるのが当たり前と思ってるアホ親多すぎる
自分たちが私情で働くために巨額の税金で預かってもらってるのに
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:19:27.71ID:JeO/6sGl
>>421
本当にそう思う
しかも親が払ってるお金だけで足りてるわけがなく、どれだけの税金が使われてるか
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 06:59:32.35ID:Mmn5MDIJ
>>421
激しく同意
うち貧乏で3万ちょっとしか払ってないけど、無償化で嬉しいなんて思ってないよ
どれだけ今の日本の財政が厳しいかわかってない親多すぎ
所得に応じて決められた保育料なんだから、払えないわけないじゃん
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:21:13.52ID:r+KV4aqu
助手席チャイルドシート
エアバッグついてるし安全⭐って思ってるアホ親
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:52.33ID:bGjp+WkL
大学までまで医療費も学費も無料にしてほしい
子供はくにが育てないとね!
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 08:51:56.82ID:M7zZERbg
>>421
その前に外人に手当てのお金が流れてたりナマポなんかをどうにかして欲しい
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:53:43.93ID:vmba89r9
ニュースにたまに出てくる障害者育児で重度障害者を普通級に入れようとする人
介助なしの軽度とか授業内容が分かるならまだ分かるけど、体も頭もついていける状況ではないのに普通級にこだわるわけはなんなんだろう
何か事故でもあったらクラスメイトのせいにされそうで怖い
親も被害者意識が強そうな人が多い
特に当事者が他の子にとっても勉強だからと言い出すと違和感を感じる
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:22:43.51ID:lfVRviJ7
>>431
迷惑だよね。障害者の子供だって養護学校の方が楽しいと思うし
奥山佳恵の息子も社会性を身につけるために普通学級に入れたらしいが養護学校だって身につけてくれるよね?
うちの子のクラスは発達の男の子が一人ずっと授業中に喋っていて授業の邪魔してる
親は素知らぬ顔で腹立つわ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:35.63ID:tME0UxwQ
>>431せっかく国がその子に合わせた学校を用意してくれてるのにバカだなぁと思う
一緒に給食食べるとか遠足は危険じゃなければ一緒に行くとかはいいと思う
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:40:06.87ID:nilxVIr9
>>431
何も分からない重度障害児の親が普通学校に入れたがるのは全世界共通みたいよ
普通の人の中にただ存在しているのがその子にできる最大の社会参加だかららしい
特殊技能を身に着ければ働ける類の障害児の親は子供を特殊学校に入れる人が多いそうだけどね
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:42:27.16ID:lj1AgJHx
たんを取らないと生きるの死ぬのの話になると、その騒ぎになってる様子がダイレクトに伝わって子供だって授業どころではなくなるし、時には救急車だって来るかもしれないよね
それもたぶん頻繁にあると思うし
ニュースになるくらいの重度障害者は、足が不自由な子とか軽い発達障害とは次元が違うと思う
普通級は看護体制ないからそういうのも行政に訴えたりしてるけど、そこに何の意味があるのかわからない
支援体制が整った学校に行った方が本人にとっても幸せだと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:19.93ID:AdL3G7+N
結局のところそういう子って入学式と歓迎遠足くらいに(無理矢理)出てきたら
ついていけないし親も思い出作りで満足するのかいつの間にか居なくなってるイメージだけどな
卒業まで居座られたら…ゾッとするわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:56:49.66ID:GcYc8NFM
保育園無償化を喜んだらそんなに叩かれるんだ
うちは月5万しか払ってない層だから嬉しいなと思ってしまうけど稼いでるご家庭や税制に詳しい人はそうは思わないんだね
私もリアルで言わないように気をつけよ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:14.57ID:D/g3Zn8l
なんで保育園は無償化なのに幼稚園は昼過ぎまでの補助金が出るだけで夕方までの延長は対象外なんだろうか
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:33.56ID:gL4CzZbk
>>440
どちらかしか選択不可なら問題だけど
選べるんだから好きな方選べば良いんだよ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 12:04:11.65ID:IHIiuh1s
都内だけど保育園入れなくて幼稚園の預かり利用して働いてる人沢山いるよ
地方では誰でも保育園入れられる地域もあるようだけどね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:46.41ID:D/g3Zn8l
>>441
どういう理由でそうなってるのかと言ってるのに選べるからって意味わからない
しかも選べないし
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 12:28:17.19ID:Cps77rVY
私のパート代=保育料になって私が病みそうだから幼稚園に入れるつもりで専業してるけど、保育園無償化なら働いて保育園に入れたい
幼稚園が無償化しても同じ無償化なら保育園に入れて働きたいわ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 13:20:23.37ID:F5kg+aJ2
>>446
育児休暇中でも入れないから社会問題になってるんだよ
それで退職する人も多い
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 13:21:31.26ID:EOoKDvao
>>446
育児休暇なんて時間給のパートですら取れるのよ
だからこそ保育園が足りなくなる。少しは勉強しろ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 13:33:42.98ID:KhPWrU+g
>>448
いや、今現在育休中でもないただの専業が、いきなり仕事したいから保育園なんて無理でしょって話なんだけど
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 16:51:19.00ID:bCcrFEwT
片親の子供が嫌い
愛情不足が原因なのかひがみっぽいし荒んでるし図々しい
そうじゃない子もいるんだろうけど、自分の周りの片親っ子はもれなくクソガキだ
すっごい偏見なの分かってるし人には言えないけどね
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 17:00:02.57ID:c7kKKxpG
実家と同居、実家と敷地内同居、実家の近所に住んでるママ
ワガママだし大人になれてない人が多い
何かあるとすぐばあば()に頼るし
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 17:13:08.79ID:UbA9ZtxN
人をお金ないんだねって見下してくるくせに、自分は親から毎月10万単位で援助して貰ってるママ
親から幾ら貰って〜って自慢やめた方がいいのに。へーいいねーすごいねーって聞いてるけど、ブランド物に興味ないし。我が家にちょっと値段が張るものがあると、みるからにムスッとするのやめて
子が仲がいいから、言えないぜ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 17:29:05.89ID:3/nVch5n
他人の子や自分の好きな子がインフルになったと言うと「予防接種したの?」といってくる人
だからなんなの
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:04:34.36ID:XKsHvzR/
熱出て12時間経ってから検査してインフル陰性。解熱して元気だから登園したのにンフルと決めつける保育士。何回か受けて陽性なった子もいて〜とか。ない話ではないと思うけど。医者でもないのに勝手に診断するな。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:50.26ID:UtOmMj8h
パッツン前髪の親子
たいがい鼻水垂らしてる
よく風邪引くし必ずインフルになってる
なのに元気だからと登園させてくる
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:40:37.86ID:DLSwkHQY
バイオテロを無意識にする親子
他人から見たらまだ休ませた方が良い状態でも親子で登園してきちゃったり
あっおはよー!ゴッホゴッホ、ちょっと風邪気味でー!ケホケホゴッホゴッホ!寒いから気をつけてね!
マスクくらいせえや、しかもお前の子供インフルかも言うてたやん
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 22:50:12.00ID:I7WtjpbT
バイオテロ親子本当に殺意が湧くわ
「実は鍋パーティー呼んだ日家族全員インフルだったのー!でもうつらなかったでしょ?」
ってカミングアウト受けたときは引いた
怖すぎてFOした
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:41.75ID:zICzCi3B
いるねー
熱下がったからって出席停止無視して出てくるとか
絶対大丈夫!で病院いかない&出歩きのコンボ
あれは一体どういうことなんだろうか?
まともに成人してたらまずやらないと思うんだけど、絶対にいるんだよね、そういう人
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:23.75ID:tM49cxE/
>>449
だから待機児童で専業主婦になるしかなった人もいるよ
別に今時点の話ではない、何故働く気がある人が専業主婦をしてるのかを想像してみては?
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 01:09:16.28ID:fvYBtnQa
同居の祖父母メインで育てられた子
大抵躾がなってなくてわがままで性格悪い
共働きでも祖父母同じゃなきゃそこまで感じないんだけど
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 01:44:39.30ID:UGDXO4Rm
>>461
わかる
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 02:31:02.07ID:OSxqSt1J
>>461
わかる
幼稚園の時に送迎が祖父母だった子は幼稚園の時はやんちゃってかんじだったのが1年になってからは挨拶しても無視、ポケットに手を入れたまま歩いてて態度がすごく悪くなってた
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:09:01.11ID:VE8IPd+4
共働きで祖父母育児だと、「母親が仕事でいないなんてかわいそうに」ってアホほど甘やかすんだと思う
本当にロクな子育たないよね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:21:37.83ID:9HESvUKA
片親で送迎と晩御飯を祖父母がやってる知人の子は、「うるさくて疲れるから」との理由で欲しがる分だけお菓子を与えてるもんでワガママ・偏食・虫歯のオンパレードだわ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:25:24.99ID:jj2DBTyI
子どもが欲しがるおもちゃを全然買ってあげない親
ケチで買わない、購入先はリサイクルショップ、おさがり品
意識高くて木製おもちゃや海外製オンリー、キャラ物を絶対買わない
(スマホやゲームは別)
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:29:58.24ID:+FUzHXkG
自転車乗るとき子供にヘルメットさせない親
車乗るときチャイルドシートかジュニアシートにちゃんと固定しない親
出先ですぐスマホを見せる親
ファミレスなどで子供が騒いでても注意すらしない親
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:47.67ID:bzZ4GW3p
>>469
スマホ見せる親には同意しかねるな
他人のガキがスマホ依存になろうが目が悪くなろうがどうでもいいんだからスマホ見せてでも黙らせてくれと思わないの?
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:34:48.02ID:cxfVXAdX
>>469
おんなじ理由でお菓子を延々とあげられてる小さい子もなんだかなあと思う
本当によく見かける
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:34:56.40ID:51BfnlP2
◯◯ちゃんママ、◯◯くんママって呼び方が嫌い。
◯◯ちゃんのママって間に「の」が入るならあまり気にならないんだけど、◯◯ちゃんママっていうのがなんか嫌。
小学生になったら苗字呼びになる事がほとんどだからもう少しの辛抱なんだけど。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 11:13:21.15ID:+s7Y2oCM
入園入学、卒園卒業式等の式典の集合写真に自分の親まで入らせる親

発表会や運動会で子供達を撮ろうとしても祖父母まで入り込んでくる
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 11:34:33.62ID:kQbrBDJj
>>473
図々しいよね
父母の代わりに出席されている方なら全然いいけど違うしね
両親プラス祖父母が出席してる家なんて、あぶれて登れない人がいたら、真っ先に祖父母がどくべきなのにねばってどかなかった
運動会で最前列で思い切り立って妨害してたり自分の家の犬連れてきてたのもおじいさんだったな
注意されたらめっちゃ睨んでたw
長く生きてるのに、孫の為になると他人の迷惑には無頓着になるのかもね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 11:38:37.95ID:1p92h0s5
わかる
行事や式典や参観での祖父母とおじおばいとこ大集合は迷惑
ただでさえ人が多くて席がないのに
人数はやたら多いから早くから交代で並んでいい席取るし
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 11:55:42.48ID:+s7Y2oCM
そう
祖父母のせいで入りきれない両親がいるのに、それに気付かないんだよね
そういうのに区切って仲良し1ヶ月アピールがすごい
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 13:17:56.94ID:/fqY0PTg
わかる、イベント参加するじじばば本当迷惑。
DNAの負の連鎖でバカ丸出し。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 13:18:02.78ID:adFDcKAw
>>475うちの親が運動会来ようとしてるから何とか阻止したいせめて小学校まで待ってくれ、と思うけど今時は小学校も難しいのかしら

社宅で母親同士が本人の名前にちゃん付けで呼んでてひぇ〜ってなった
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:06:07.26ID:WEmHIbk3
>>471
もう5歳になった娘の周りもそういう人多い
子「疲れたー」
親「はいお菓子」
子「帰りたくなーい」
親「バス乗ったらおやつね」
とイルカショーのイルカのごとくちょいちょいあげてる
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 16:17:40.85ID:h42PzlB4
ショッピングカートに乗りながらお菓子食べてる子
ヨダレなのか食べこぼしなのか口の周りや手をベトベトにしてて、その手でカートや商品触ってるのを見てしまうと吐き気する
ぐずりの対策にってホイホイお菓子あげる親はそういうの気にならないんだろうか
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:32.14ID:SXy5jBvK
>>484
そういう人はとにかく外で子供が少しでも静かにしてもらってたら自分が楽だから食べ物、飲み物で口を塞いでおきたいんだよ
だから外の物が汚れたって平気だし、子供だから仕方がない。騒ぐよりマシでしょって思ってそう
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 16:52:12.89ID:ZIAbF813
私は面倒くさがりなのでテーブル以外でお菓子を食べさせたらこぼしたあとの掃除やどこが汚れてるかわからない服や手をきれいにするのがめんどくさい
あと後々肥満になったときのダイエットや言い聞かせを放棄した結果の躾のし直しのほうがよっぽど面倒
ぐずられて泣かれてなだめる労力は何てことない
なのでお菓子は時間、場所、量を決めてるんだけど周りは言われるままたくさんあげてる人が多くて合わないなと感じる
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 17:05:05.34ID:fOrf8Gb0
子供にはご飯食べられなくなるからお菓子たくさんあげることはないけど他人がしてても別に気にならん
なぜなら自分がお菓子ばっかり食べてるから
みんなはお菓子好きなだけ食わんの?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 17:07:16.94ID:HgneQssc
>>480
もちろん小学校にもよるけど
小学校だと敬老席みたいのがあったり
昔は考えられなかったけど
今ってミニテントみたいなのを使ってる家族とかも多いから大丈夫じゃないかな?

あと、北関東の校庭にテキヤ(食べ物屋台)はネットで知ってびっくりした
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:06:35.85ID:UGDXO4Rm
>>480
そこまで神経質にならなくても良いんじゃない?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:37:24.93ID:TcAlgsn5
>>480
学校によるけど、PTA役員や係の活動をすればいいかも
義父母が運動会に来るってうるさいからわざと役員立候補して、当日は席取りも弁当作りもせず
完全放置してたら物足りなかったのか次の年から来なくなったよ
子供の弁当だけ作って、私は仕事のふりしてこっそり家に戻って食べた
清々した
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:51:03.34ID:GCkPkjy/
ツイにバズって流れてきた
2歳と0歳児双子かかえてて、夫が飲みに行けないから辛い、
夫の同僚にちょっとでも許せないなんて鬼嫁と言われましたが限界ですみたいな内容の書き込み

気の毒だけど今更夫宛てにしちゃダメだって〜・・・しかも双子なんて産む前からわかっただろうに
「鬼嫁じゃないですよ!鬼嫁なんて最低ですね酷いですねあなたは間違ってません」って言われたいだけなのが透けて見える
最初から実家帰れや。実家ないなら双子ってこともあるし市のサポートやファミサポ使えや。
非常事態にいい奥さん気取って抱え込んでるんじゃねーよって言いたくなる
意地悪いだけだから言えないけど
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:59.40ID:GCkPkjy/
ついでに夫が飲みに行けなくてつらいって言うのも
普段から出かけると父親として夫として〜とネチネチせめたんじゃないかと思ってしまう
自分は母親業やってるのに同じようにやれってのはそろそろ無理だって3人いればわかるだろうに
気持ちはわかるがキャパ越えは子供が一番迷惑なんだよって言いたい
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:40.92ID:Aot/25JE
>>488
福岡なんだけどうちの小学校は運動会に門の近くにかき氷とかフランクフルトとかのテキ屋出てる
引いたわ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 19:30:02.26ID:adFDcKAw
運動会を仕切ってるのはPTA、つまりPTAにその団体に所属してる人がいるってことなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況