X



トップページ育児
1002コメント390KB

ニュース速報@育児板【219面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 23:21:13.43ID:ag9hY60z
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【217面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542631066/
ニュース速報@育児板【218面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544015636/
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:13:37.12ID:z9acuB9N
>>599
そんなの言うなら読み書き九九ぐらいしか生きるのに必要なくない?

橋下の考えだと歴史とか文学も不必要だわ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:39:50.32ID:j4BpsKiG
恐竜とか縄文とか趣味でやれやとは思う
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:52:17.57ID:xtPWr7E4
>>599
生きていくのに必要な知識だけ残すのなら古文も歴史も体育や美術などの副教科のほとんどだっていらん
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:09:56.89ID:VwnrEOps
そんなんなら高校なんといかんと、勉強できんやつは全員専門学校にぶちこんだらいいじゃんね?
寧ろ三角関数わからんなら大学行かなきゃいいよ、文系も
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:42:25.77ID:CIZx2tsE
会社でいえば、経理でもないのに社員全員に簿記を習わせるようなもんでしょ
そりゃ必要ないわw。

ビジネスの力を磨いたほうが会社にとってメリットが大きい
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:48:56.23ID:zYOLanOD
計算は計算機、文字入力はパソコン、翻訳もスマホにやらせればいい
たいていのことはアレクサやオッケーGoogleで教えてくれる
これからはITの時代だから学校ではプログラミングだけ教えておけばいいんじゃない
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:05:54.68ID:Ihb7h0gf
理科とか数学って生きるのに必要ないって言われがちだけどだからアパマン爆発みたいな事件が起きるんじゃ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:08:55.85ID:lEPL5yUB
>>610
壊滅的に理科?のセンスない人っているからなぁ…
混ぜるな危険がわからなきゃ先進国で生きていけないと思うんだが
車運転してスマホぽちぽちできるんだから、それくらいの知能はあるべよ、やる気だよやる気
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:13:01.85ID:VMRZZ9Hk
>>610
義務教育でその科目ある現状ですらそれなんだぞ
定期的に車内でスプレーからのタバコで爆発起きてるし
注意書きあってもみないだろうしなあ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:16:17.36ID:1iPNaZMy
>>606
それに関しては個人的には基礎だけでも学んでおいた方がいいと思うわ
それこそこれはビジネスの力だよ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:15.49ID:lj1AgJHx
私は数学がすごく苦手だけど、苦手だからやらなくていいと言うのはどうかと思う
学生の時聞いたらヤッホーイ!って思ったと思うけどw
教養として基礎くらい勉強しておいて損はない
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:32:19.97ID:lTbnUPyJ
浅く広く基礎を学ぶのはいいことだと思うけどねえ
何がどこでどう繋がるのか分からないんだし
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:41:10.46ID:j4BpsKiG
何人目の彼氏と結婚したら一番良いか
とかそういう小ネタ吹き込んでくれる先生いたら苦手意識持つ子少なくなるのにな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 11:43:59.16ID:dgMP1QPu
必要な人だけ学べば良いだとそもそも興味を持つ人が少なくなって
科学の進歩は著しく遅くなったりしないのかな
日本人からノーベル賞が出ることがなくなりそう
自分達で進歩させたり生み出す国ではなくて他所から取り入れるだけの国になりそう
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 12:13:04.41ID:6EnOz5MI
必要ないからと学ばなくなることによって子の将来の選択肢が狭まるのは嫌だな
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 13:23:54.85ID:mFqw++Rq
性教育とお金の話はもっと時間割いた方がいいと思う

>>611
あーわかる
旦那が水素水を箱買いした時は説教したわ
反ワクチンママなんかも通づるところがあるんでは
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 14:24:11.64ID:2gznQijs
三浦朱門 ゆとり教育について

勉強できんものはできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい。やがて
彼らが国を引っ張っていきます。非才、無才には、せめて実直な精神だけを
養っておいてもらえばいいんです。

アメリカやヨーロッパは、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型に
なっていかなければいけません。それがゆとり教育の本当の目的。
エリート教育とは言いにくい時代だから、ゆとり教育と言っただけ。

平均学力なんて低くていい。日本が平均学力を高水準に保ったのは、
できもしない落ちこぼれの尻を叩いた結果だ。 その結果、全体の底上げは出来たが、
落ちこぼれの手間ひまをかけたせいで エリートが育たなかった。 
だから日本はこんな体たらくなんだ。したがってこれからは、出来ない非才無才は
勉強などできんままで結構。実直な精神だけ養ってもらいたい。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 15:31:01.48ID:hdPTRunN
大学の先生が
「美人は今の彼氏よりもっといい条件の男がいると思って嫁に行き遅れる、
ブスはもうこの人以外付き合ってくれる人はいないと思って早々に結婚する」と言ってたのを思い出したわ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 16:38:12.63ID:0Dz8G8I7
中学生スレでたまに出てくる、モテる為にってうるさい人かな?
眼鏡の女の子はモテないからコンタクトにするべきとか
娘がモテるためにお洒落な服にお金がかかるとか言い出してる
釣りにしか見えないけど
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 03:43:46.82ID:y3LcWtSe
>>617
これはそう思うわ
大方の人には使わない知識かもしれないけど、何百人、何千人に一人かはそれに興味もって深めて進歩させていく子がいるわけだから、日本の将来のために簡単に削っていいもんじゃないと思う
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 06:08:13.10ID:GN+qmH3c
必要になったらその時に習得すれば良くない?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 06:37:39.45ID:FjT9WpbM
興味をもつきっかけとしてって意味じゃないの?
必要になったらでいいってズレてる気がする
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 06:42:10.49ID:p+/qwfrw
学校の勉強って知識の引き出しを増やすものだと思うのよ
ベースがなければ必要になった時何から勉強したら良いか分からない話になら無い状態になると思う
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:13:44.18ID:F8qleU4V
「白人と黒人で遺伝性の運動神経の差」

こう言っておけば差別にならなかった
じっさい運動神経は黒人の方がいいしね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:32:44.64ID:oA7A1d28
>>634
このおじいちゃんが頭おかしいのは生物学専攻してた人ならみんな知ってるw
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:51:23.23ID:CxJp4rHd
★乳児の息子が乗ったベビーカーに鏡を隠して盗むなどしたとして、兵庫県警生田署は14日、窃盗の疑いで、
神戸市長田区、無職林麻美容疑者(38)と、友人の同区、パート大城梨恵容疑者(37)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、14日午後、神戸市中央区の商業施設にあるスポーツ用品店で、林容疑者は鏡、大城容疑者は運動靴を盗んだ疑い。

 生田署によると、大城容疑者が袋に運動靴を入れるのを警備員が目撃し、店を出た2人に声を掛けた。林容疑者は息子とベビーカーの背もたれの間に鏡を隠していた。
 2人は他にも計約10点の品物を持っていたといい、署が関連を調べる。(共同)

https://www.nikkansports.com/m/general/news/201901150000006_m.html?mode=all
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:37:44.35ID:az+qmnGL
>>638
いい年なのにJKのようなノリで友達同士で万引きか
こんなのが親で万引きの道具に使われて子供がただただ可愛そう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:46:48.06ID:JEgwnH2I
★ 小学4年生へ検診→受動喫煙が激減 「保護者が禁煙する動機に」 埼玉・熊谷市
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/12/20190112k0000m040259000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20190112/k00/00m/040/269000c

小学4年生を対象に「受動喫煙検診」を実施する埼玉県熊谷市で、ニコチンの代謝物質が尿中に高濃度含まれる子どもの割合がこの約10年で大幅に減少し、受動喫煙の被害が激減している。
市は検診を長期間行うことで保護者への意識付けができた結果だと分析している。

 検診は熊谷市が2007年度から公費で実施。小学4年生全員に呼びかけ、9割にあたる1500人程度が毎年受診している。尿中のニコチン代謝物質「コチニン」の濃度を測定し、どの程度受動喫煙の被害に遭っているかを調べている。
高い値が出た場合は、小児科を受診させるよう保護者に警告文を送る。
 検診で「高値」とされた子どもの割合は、07年度は12.6%、08年度は18.9%だったのが17年度は4.0%まで減った。検出限界値以下の子どもの割合も、08年度は44.9%だったのが17年度には81.3%と倍近くに増えた。
毎年実施して保護者に検診の存在が知られることで、「受動喫煙防止への意識付けができ子どもの健康が守られるようになった」と、市は成果を評価する。
 11年度からは中学2年生を対象に、アンケートによる追跡調査を実施。同じ子どもの13年度(小学4年生)と17年度(中学2年生)で比較すると、保護者(父親)の喫煙率は48.8%から38.08%と約10ポイント減っており、保護者の意識改革にもつながっている。
 熊谷市の取り組みを他の自治体も評価する。群馬県太田市は熊谷市の検診を応用し、3歳児検診での実施を検討中。千葉県君津市も、効果的な施策として近く導入する予定だ。
子どもの受動喫煙に詳しい鈴木修一・国立病院機構下志津病院小児科医長は「検診は保護者が禁煙する動機になっている。通常の検尿で調べることができ負担も少ない。
他の自治体でも取り組んでいくべきだ」と話している。【斎藤義彦】


----------------
私が子供の頃にこの取組みがあったら…と思ったけど、当時の両親を思い起こすと関係なく吸ってたかという気もする。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 20:09:37.83ID:Hr9mM0rR
>>599
そう思っていた頃が私にもありました
それがまさかの仕事で使う事になり、もっとちゃんとやっておけば良かったと思ったわ
もしたとえ生涯使わないとしても数学や理科などの理屈をある程度理解するという事は思考に繋がってくるし大切な事だと思うけどな
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 21:44:15.14ID:iEWV3TEg
★中国人身売買 赤ちゃん売買グループ逮捕 へその緒ついた子も
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190115-00409788-fnn-000-thumb.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190115-00409788-fnn-int
生後3日から10日ほどの赤ちゃん4人の人身売買を行っていたことが判明。
これまでに、車に乗っていた3人を含む7人が逮捕された。

「昔は、今でいう小学生くらいの子どもが盛んにさらわれ売買されていた。
ある日突然いなくなりますよね。そうすると騒ぎになるし、売買が難しくなった。
戸籍がなく、この世にいるかいないかあいまいな状態の小さな乳児の時に
売買するのが一般的になった」と話した。

パヨクがダンマリなのが笑える
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:03.66ID:JnWujFGs
>>650
目的は主に臓器売買で女の子を40万ほどで買ってたって夕方のニュースで見た
人身売買業者が非難されるべきなのはもちろんだけど
出来た!女だった!要らん!売ろう!ってなる人民の方にももっと教育が必要だろう
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:21:30.90ID:NIMnLGzv
数年前にテレビで連れ去る瞬間の監視カメラ映像流してたな
店先で座り込んで遊んでる子を二人乗りバイクがサラリと二秒で連れ去るの
恐ろしかった
生まれたばかりの子を病院でさらうわけではないんだね、それこそ騒ぎになるもんね
ということはやっぱり親が売ってるのか…中絶しそびれとかシングルマザー、希望性別じゃない、お金がほしい…なのかな、辛い話だ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:23:16.76ID:MDLnk4tF
殺されるとわかってて売れるって凄いな
むごい
殺されるために育てられるのか
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:29:38.72ID:3xEXsX9s
産めば臓器をいくつも売れるんだから中絶なんてありえないって感覚なんだよね
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:47:45.98ID:p4kVYMVt
>>651
2人以上産めば厳しい罰金で男子至上主義がまだ強いから
どっちかさえなければ全然違うだろうね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:43.95ID:keMqZScr
なんかこう、一揆とか起きないの?
何に対してもそうなんだけど
反日とかしてる場合じゃないと思うのよ、農村の生活とか見てると
東京に来て、上海とかと比べたらショボすぎwwwって騒いでる中国人本当によく見るけど
え、そこ?下を持ち上げる方が国家として大事じゃね?っていつも思うわ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:56:56.65ID:JnWujFGs
>>658
両親が一人っ子どうしの場合は2人産んでも可だけど
結局父方の家と母方の家に跡取り孫息子が1人ずつ欲しい訳よ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 22:58:48.66ID:OnWyRQ1n
>>659
そんなことしたって捕まえられて拷問受けて麻酔なしで臓器取り出されてポイだよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 23:15:14.52ID:bFdfRycG
東南アジアに住んでたけど一番気を付けていたのは子供の誘拐。
とにかく我が子の手を離さない、目を離さないで歩いてたな。
日本と違いとにかくお金に急に困る層がたくさんいるからね。
時給50円とかのアルバイトで子供育てていたりするから。

でも中国は東南アジアより酷い感じ。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 23:25:10.62ID:SqOxBhwq
>>659
うわそんなこと言ってる中国人いるんだ
日本には子供の物乞いとか、体の一部が欠損してる物乞いなんて一人もいないけど?って言ってやりたいわー腹立つ
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 23:28:05.43ID:mlHpo7Br
広いからしゃーない
日本もあのサイズあったらどうだったかわからんよ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 23:36:49.11ID:3+SIxGUY
かの国は共産主義ゆえ乞食は存在しないことになってるらしい
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 05:25:20.93ID:3fVyJTTF
>>664
そのレスは1人いるだけで簡単に覆るんだけど頭悪いの?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:23:45.42ID:ykdGhl7l
上海

> イメージだと発展してて活気があるイメージだったけど
> 実際行くととにかく埃っぽくて汚い。街だけじゃなく人の格好も。それしか印象が無い

> あと、でかいビルあるけどなんか活気がなくて人気がない
> 夜も12時前には真っ暗だし、他のアジアの都市に比べて薄かった

> あと、食事がマズい
> 海外のメディアでもシナの観光記事にあまり料理が出てこない理由が分かった
> 庶民が食べるクラスに美味しいものが無くて、台湾とのレベルの差が凄い
> 中華料理への日本人の期待を裏切られる。

> 五つ星ホテルで各国のお偉いさんが来る店でもゲロマズだったよ
> 庶民の店は、食べたら胸やけしたわ。とにかく食事がまずすぎる
> 空港到着した途端、化学物質と埃で全身が痒くなってマスクが離せない状態w
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:29:12.30ID:hh/x0UWI
こういう国だものw
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/6/16c4b83a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/1/91fea5b5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/c/6c05fb6d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/6/b6e387ed.jpg
http://www.yukawanet.com/archives/5172711.html
中国の寝台車の布団には正体の分からないシミが

形だけ日本に追いつけ、追い越せで高層ビル建てまくってるけど
手抜きのおから工事だから、いつ崩れるかわからないw
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:19:22.89ID:hh/x0UWI
★呉服業界「18歳成人式始まったら振り袖が売れなくなるでしょ!」 自治体などに要望書
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15862877/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/40661_1509_726fa0fb_5edeff86.jpg
18歳成人式だと、「高校生は制服での参加が予想され、振り袖を着る機会が奪われる」
「大学受験の直前で開催時期として現実的でない」と確認。きもの文化の継承のため、
引き下げ後も「20歳のお祝いごと」として式の継続を求める方針を決めた。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:42:01.74ID:IUjA6bIC
あーセンターか
じゃあ現役だったら絶対行かないわ
でも三十三間堂とかは二十歳のままなんだろうか?
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 10:22:28.26ID:w/GSmUMr
18歳の3月半ばくらいにやれば良いんじゃない?成人式
20歳の1月10日辺りにやられると遠方の大学に通ってる学生は困るんだよね
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 10:36:55.12ID:mGmtUqCn
日本には日本人になりすましてる韓国朝鮮人が多数工作活動しています
韓国は財閥だけで成り立ってる国です
だから韓国だと言うと売れないのがわかっててひた隠しし売ります
LINEもそうです。目的があるので広めてるのです。
今、日本人ができることは韓国製品を買わないことです
サムスン、ロッテ、イオン、SoftBank、LINE
トヨタが今不当に韓国から制裁をうけています
次々韓国から制裁受けてる中、日本政府は一切制裁しません
日本人が少数民族に転落してはいけません
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 10:38:49.45ID:C5PGMZkm
>>672
これで地元か通学先かどっちか好きな方選べたら良いな
小学校公立で嫌な思い出しかなく、中高私立で地元に友達皆無で成人式も行かなかったけど高校の友達と会えるなら着物着て出たかった気はする
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 11:07:49.51ID:2b2VZYBD
>>675
先日のテレビで取り上げてた人が、転勤族で転々としてて
成人式参加の場所に選んだのが幼稚園までしかいなかった親の実家地域だったって
ということは、選べるのか?とか思ったのだけど違うのかしら
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:05:31.07ID:fkPiCY3p
★乙武氏 「車椅子やベビーカーはすぐに避けられないので危ない。歩きスマホ禁止法を」
https://abematimes.com/posts/5548271
車椅子やベビーカーって、横移動ができないから避けようがない。
危ないって声を出すと、顔を上げてチッと舌打ちされることもある。
それ以上にこちらの声が聞こえないイヤホンとの合わせ技が怖い。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:25:52.10ID:fkPiCY3p
★青森 長男の腹を掃除機で吸引 35歳の父親を逮捕
http://news.livedoor.com/article/detail/15878589/
35歳の土木工事業の男は先月9日、小学生の長男の腹を掃除機で吸引し、
10日間のけがをさせた疑いが持たれています。2日後に長男のけがに気付いた母親が市に相談し、
連絡を受けた児童相談所が警察に通報して事件が発覚しました。

男は容疑を認めていて、「自分にあまりなついていないと感じていた」と話しているということです。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 14:46:03.60ID:Rec5o8Rh
>>677
本当に歩きスマホとイヤホン、ヘッドホンは危ないからやめてほしい
それでもやめない人が多いから罰則でいいと思う
自分はスマホを使い出してからちょうど10年だけど、歩いている時にまでスマホを見ながらなんて地図意外では考えられないし、そういう人はもう中毒だと思う
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 15:25:03.82ID:AED8A8BN
また高齢ドライバーの免許返納の話でループしたいの?
育児関係ないじゃん
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 15:34:45.40ID:LbuF686M
>>676
選ぶって言うか、その時住民票のある地域から通知が来るから
地域を自分で選んだなら20歳前に住民票を移したんだと思うよ
大学で住民票を移しちゃった子も地元の式に参加できなかったし
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 15:46:01.36ID:8Gs7y3ZI
ディズニーとか特殊な場所じゃなければ通知無くても参加できる所多いよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:16:29.45ID:ifwOJn9z
1時間吸い続ける根気がすごいな
その間小学生は泣きわめきそうだけど通報もなし?
母親が気付いたのが2日後ってのも子供は父親が怖くて母親に言えなかったのかな
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:47:28.96ID:5iBF0PVA
●シンガポールの例

・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう



604 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 22:51:28.61 ID:B/EI7s7p0
>>557
消防の頃の、普通のクラスのヤツ・36人の中で2人、
漢字書き取り50問で0点を取るようなヤツが居た
90点超は2人だけ居たけど、基本的に皆ボロボロだった
シンガポールの例を見ても思ったんだが、日本でそれをやっても、
どっちつかずで崩壊するヤツのほうが圧倒的に多くなる気しかしないな…
36人で2人ぐらいは、何か凄いものにもしかしたらなるかもしれんけど、
ならんかもしれんしね…


740名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:51:17.71ID:/crE5e120
>>730
成長には個人差があるから6歳から7歳の時点で完成してない人は
完全に落ちこぼれ扱いだね
教育というよりは「生存競争させるだけ」という感じかな
従来の日本型の教育の方がまだマシという感じだわ 。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:56:45.47ID:GWxk/Mnc
インターナショナル・スクールに入ってはいけない
https://biz-journal.jp/2015/11/post_12316.html
卒業生 「通ったことを後悔している」

「どういう生徒ができあがるかといえば、日本語も英語も中途半端な人間です。
子供をインターに通わせる親の中には国際感覚を履き違えている人も多い。
中途半端な環境で学んでも『日本語力と英語力を足しても“1”にならないレベルの語学力』となってしまう。

最悪なのは、ファッション感覚で通わせるパターンです。当たり前すぎる話ですが、
日本人の大部分は一般の小中学校で同じ義務教育課程を経て、一般の高校を卒業しています。
その意味では、日本でインター出身者は特殊ともいえます。私の周囲のインター卒業生でも、
社会に出た後に言語面、文化面で苦労したり、環境に適応できずに悩んでいる人は多いです。
はっきり言って、私はインターに通ったことを後悔しているし、自分の子供を絶対にインターに通わせたくはありません。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:19:21.91ID:1Vrjf1kr
★「子連れ出勤」政府後押しへ モデル事業の補助率アップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000013-asahi-pol

宮腰光寛少子化担当相は15日、子どもと一緒に仕事をする「子連れ出勤」を政府として後押しする考えを表明した。
自治体向けの地域少子化対策重点推進交付金の中で新たに重点課題と位置づけ、
補助率を従来の2分の1から3分の2に引き上げる方針だ。

子連れ出勤を採り入れている授乳服メーカー「モーハウス」(茨城県つくば市)
を視察した後に記者団に語った。

子連れ出勤など、子育てと仕事の両立を図る職場環境づくりを広めるため、
自治体がモデル事業をする時の費用やその成果を普及啓発する事業などを対象に補助率を引き上げる。
内閣府は2018年度2次補正予算案に同交付金として16億円を計上。そのうちの一部をあてる考えだ。

宮腰氏は、乳児を抱えながら事務仕事に取り組む従業員の様子を視察。
「人手不足のなかで、子供を産み育てやすい環境を作っていくことは企業としても重要。
全国に広めていけたら」と話した。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:32:02.70ID:uEBD/KJW
これって託児室とかあるのかな?
乳児を「抱えながら」って言うのが比喩表現なのか本当に抱えながら仕事してるのかどっちなんだw
見ながら仕事しろって言うなら0歳児が限界だよね
1、2歳児を見ながら仕事とか全く集中出来るわけが無いし無理ゲーすぎる
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:38:38.92ID:Q7xLtISN
企業内保育所に行かせるならいいけど、職場にずっと一緒にいるという話なら嫌だな
当事者としても第三者としても気が散る
悪いけど抵抗ある
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:23.28ID:Jdc9OhEV
なんで出産して体調が万全じゃない産婦を、これまた予防接種もまともに受けてない乳児セットで働かせる必要があるんだっての
じゃなくて!
ちゃんと仕事できる体調整えられるように、せめて2歳頃まで休めるように保育の枠広げろ!!!
みんな復帰不安だからやむなく乳児預けて働くんでしょ、核家族なのに。母親一人でやること多すぎるんだよふざけんな
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:57:27.98ID:LbuF686M
乳児抱えながら働かせる会社ってそんなに魅力的かなぁ?
ただでさえ肩凝る事務仕事を数キロから下手すりゃ10キロくらいの子を
肩壊れそうになりながらも育児も仕事もサボるなって言ってるわけでしょ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 19:03:32.77ID:LbuF686M
ごめんなんか文章変になってた
肩壊れそうになりながらも抱えたままやらせて、って言いたかった

なんというか、授乳服作ってるような会社でもこんなんなんだね
育児中の母親は病気にならない、身体壊さないとでも思ってるんだろうか
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:56.98ID:IUjA6bIC
でもまぁ、こんなこと言い出す気はしてた
三歳無償全入からの、育休短縮orなしで未満児の保育料釣り上げじゃないかな
このパターンの国結構あるし
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 19:13:54.84ID:EsvyHbHV
>お子様も含め体調管理がきちんとできる方

すごいプレッシャーかけてくるんだね
こんなん無理じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況