X



トップページ育児
1002コメント390KB

ニュース速報@育児板【219面】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 23:21:13.43ID:ag9hY60z
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。

ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)

なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【217面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542631066/
ニュース速報@育児板【218面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544015636/
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 10:51:33.66ID:Q0/poSA8
>>745
思った
授乳服作ってる会社だからこそ、イメージアップや自社製品の需要アップにもなるから生産性悪くてもやるメリットはあるだろうけど
その他の一般企業でやるメリットがあると思えない
下手すると個人経営みたいなちっちゃい会社で、育児関わったことないおっさん社長とかが「保育園入れなかった?なら子連れで働けば?」とか言い出しそう
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:11:12.49ID:94yPxAw1
大人しく遊べる子って8時間一人でもくもくと遊んでるの?
ちょいちょい他の社員とかも含めて游んでやる前提なのかな?
猫じゃないんだから…と思うんだけど
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:27:23.68ID:rDpapztE
子供なんていたら仕事に集中できない
年がら年中泣いてるような子とも限らないしね
モーハウスは商売柄ありなんだろうけど、保育園に預けた方が本人も楽だと思う
保育園の受け入れをどうにかした方がいい
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:34:46.06ID:FjCJNRjH
女性美容師が多い美容院に行ってるけど、オーナーが子沢山らしく待機児童になった時は提携認可外保育園の枠を用意してくれて費用は半額補助してくれるって言ってたな。
日曜日祝日休みだし、夕方までしかやってないし働きやすい職場だと思ったな。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:41:17.40ID:/DLyv2XR
>>747
社員と遊んだり母親と遊んだり抱っこしたり
役員は個室っぽい座敷でPCを子供にいじられながら仕事してた
まあ在宅仕事と感覚は一緒だね
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:58:03.98ID:2R9cIlN+
近くにNPOがやっているキッズカフェがあるけど店員さんはみんな子供おんぶしたまま接客してる
それもキッズカフェであって普通の喫茶店でないからできることだよね
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 12:18:27.88ID:CQO8XZHS
>>751
うん 子育てが売りだからねぇ
子育て中の母親達しかお店に行かないだろうね。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 12:19:28.09ID:94yPxAw1
あと誰かしらが見てくれてる環境ってもし事故が起きた時誰が責任取るのかな?
遊びに行った時でさえ大人の数が多いほど事故が多くなる
誰かが見てくれてるから油断する
もし障害や死亡となった時例え保険に入っててお金が出たとしても
親本人は勿論、その職場にいた人が全員一生暗い気持ちを持ち続けるよね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:02:55.42ID:AgoUzp8e
昔行った居酒屋は赤ちゃんおんぶしてる従業員がいた
店内に貼り紙で赤ちゃんいるから禁煙です!とか書いてあった
そもそも居酒屋時間に外にいる事はどーなの?とモヤモヤしたわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:18.41ID:rhxxb+EM
赤ちゃんがいるってだけで意識高い系の人しか行かなくなりそうだなw
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:07:59.24ID:94yPxAw1
>>755
それは失礼
でもそれなら尚更フルタイム勤務中に連れていっても生産性落ちるの分かるんじゃない?
職場全体に波及すると思うけど
在宅のメインの仕事時間なんて子供が寝てる時間じゃん
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:49.01ID:/DLyv2XR
>>759
それを私に言われてもw
TVで見た感想を言っただけだし

少なくともこの会社は現状ではうまく回っている(ように見える)、分かるのはそれだけで
部外者には分からないこともたくさんあるでしょう
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:14:40.23ID:94yPxAw1
>>761
いい感じとして捉えたんでしょ?
私はおかしいと思ったからその理由まで言っただけ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:24:42.75ID:moA0UjGi
これって、写真に写ってるだっこ紐のメーカーから苦情入らないのかな?
基本おんぶ抱っこして仕事するわけでしょ?連続使用時間とか軽く越えてそう。
職場に一定台数のベビーベッドやらバウンサーやらが準備されてて、フロアの真ん中に柵付きの大きいプレイルームがあり、保育士常駐とかならまだわかるけど。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 13:26:08.17ID:AD3lIlJQ
子連れ出勤が一般化されたら、保育園側からは子連れ出勤してねって言われて保育園に入所しづらくなり、
職場側からは保育園入れないで仕事か…と嫌な顔されて歩き回りたい子を
無理やりおんぶ紐に押さえつけながら仕事して親は腰を壊して子供もおんぶばかりで色々発達に遅れが出るくらい未来しか見えない
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:00:10.50ID:/DLyv2XR
>>766
えーと、番組を見た私の感想への感想ってことねw

上でも書いたけど、生産性は一時的には落ちる、でも離職率が低いので、
長い目で見れば生産性は上がる、という話だったよ
これは感想ではなく社長が語ったこと
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:12:22.21ID:94yPxAw1
>>772
ごめんモーハウスのこと全く知らずに書いた
一般企業では現実的じゃないね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:34:51.17ID:KpESzPQn
>>737
同僚のお子さん(1歳1ヶ月)をその同僚の代わりに抱っこしてた男性社員が「癒されますね」と言ってたけど、イヤイヤ期が始まっても果たして同じことが言えるか…?と思ってしまったw

もちろんこういう企業があるのも良いんだけど、じゃあこれを他の会社でも推して行きましょう!っていうのは違う気がするわ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:45:22.69ID:i/O5T1RR
さすがに2歳児クラスになれば保育園も空きがあるんじゃないの
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 15:27:03.80ID:4paC5tcj
>>775
私が住んでいる地域は2歳児クラスは0歳1歳からの繰り上がりだけで編成されていて新たに募集する園が少なくて入れないわ…退園する子がいたら滑りこめるかどうかレベル
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 16:39:00.34ID:i/O5T1RR
そっかごめん、うちの方はポツポツ空きがあったから
うちの子が行ってた園は1歳時の倍の定員だったからそこそこ入れたんだよね
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 16:45:05.89ID:HTk8PJHc
>>740
それ。他にも同じように感じる人がいて安心したw
話はズレるけどこんな名前つける会社の商品使いたくないわ。
乳製品作ってるならいいけどねぇ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 16:46:20.24ID:iUPJbDdT
>>764
こういう環境作る会社出てきたら面白いな
食事スペースと昼寝スペースはまた別にあって社員食堂で離乳食と幼児食作ってとか
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:27:04.52ID:FO/KkNWn
★ 日本海のサーフィン娘、中3で異例のプロ入り
https://www.asahi.com/articles/ASM1H4VL6M1HTZNB00W.html

2020年東京五輪の正式種目になり注目が高まるサーフィン。山口県長門市の中学3年生岡田小夢希(こむぎ)さん(15)が昨年12月、日本プロサーフィン連盟のプロサーファーとして認定された。
世界のトッププロと対戦したいという目標を胸に、日本海で日々練習に励んでいる。
 プロ認定を受けたのは、長さ2メートルほどのショートボードを使い、技の難易度や見栄えで得点を競う競技。日本プロサーフィン連盟によると、中学生でプロになるのは全国的にも珍しいという。
 小夢希さんは小学校1年生の時、母繭美さん(41)、姉の高校2年生吹羽子(ふうこ)さん(17)=千葉県在住=の影響で、腹ばいになってボードに乗るボディーボードを始めた。
1年後の小学2年生の時に、「ボードに立つ方が怖くない」とショートボードに転向した。
 練習場所は、自宅に近い長門市の大浜海岸。繭美さんの指導を主に受けている。学校が終わって、波があれば毎日でも海に出る。
小夢希さんは1・8メートルのボードに乗り、波を背にするバックハンドのターンなど、長い手足を生かした得意技を磨いてきた。
 これまで、千葉県や宮崎県などで開催される年間約10ある大会に出場。2016年8月に愛知県内で開かれた「全日本サーフィン選手権大会」で3位になるなど、全国トップクラスの実力を身に付けてきた。
 プロの世界に挑戦したいと、昨年8月30日〜9月2日、茨城県大洗町で開催された「I.S.U茨城サーフィンクラシック さわかみ杯」に出場。プロ本戦に勝ち上がり、規定のラウンドをクリアしたことでプロ認定を受けていた。
 プロとしての大会参加は今春からの予定。3月に市立菱海中学校を卒業する小夢希さんは、千葉県内の公立高校への進学を目指している。太平洋側のいい波が立ちやすい環境を求め、大会出場のため交通の便を考えての決断だ。
「東京五輪には間に合わないかも知れないけど、世界のトッププロと対戦したい。高校生活を頑張りながら、技で魅了させるような選手になりたい」と意気込んでいる。(林国広)

----------------
スマホからで画像の直リン貼れないけどサーフ姿がかっこいい
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 18:58:17.49ID:V/n000SY
事業所の中に託児所があるのが理想かなあ
難しいだろうけど
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:06:33.30ID:Wm6keVyE
>>783
こういう競技してる子らってなんでハンコで押したようにDQNネームなんだろう
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 22:11:55.50ID:9kuFGcH7
>>638
★生後間もない女児を電話ボックスに放置疑い 母親を逮捕

 昨年10月、神戸市長田区の公衆電話ボックスで乳児が見つかった事件で、兵庫県警長田署は17日までに保護責任者遺棄の疑いで、母親(31)=同区=を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月24日午後11時40分ごろ、同区の電話ボックス内に、手提げかばんに入れた生後間もない女児を放置した疑い。容疑を認めているという。

 同署によると発見時、女児はタオルにくるまれ、へその緒が付いた状態だった。現在は兵庫県内の児童福祉施設に保護されており、健康状態に問題はないという。

 出生届は提出されておらず女が女児を放置した経緯などを調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000025-kobenext-l28


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000025-kobenext-l28
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 06:44:44.75ID:EMRjull7
イオンは韓国フェアだってさ
日本人に挑発しても日本人は抗議も不買も一切しないってわかってるから強気なんだよね
窃盗いちごも売るくらいだし
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:19:50.73ID:dwNnhI72
★拾ったクレジットカードでゲーム機を買った23歳の小学校教師を懲戒免職処分
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190118-00000003-ann-soci
前橋市の市立小学校の教師・寺山諒被告(23)は、ガソリンスタンドに置き忘れてあった
クレジットカードを盗んでゲーム機などを購入したとして去年11月に逮捕された

クレジットカードで購入したゲーム機などを転売し、約3万4000円の利益を得ていました。
寺山被告を17日付で懲戒免職処分にしました。寺山被告は
「つい、クレジットカードを拾って使ってしまった。魔が差した」などと話しています。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:25:06.43ID:dwNnhI72
★亀と蛇が絡み合う キトラ古墳壁画「玄武」が19日公開
https://www.asahi.com/articles/ASM1K0PH1M1JPOMB010.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190117004160_comm.jpg
玄武は中国古代思想の方角の守護神「四神」の一つ。
亀と蛇が絡み合う姿で、亀の甲羅や蛇のうろこの模様も見ることができる。

公開は2月17日まで(1月30日と2月13日は閉室)。無料。定員は1日約700人。
事前予約が必要だが、空きがあれば当日でも現地で受け付ける。
申し込みは電話か、専用ホームページで
http://www.kitora-kofun.com
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:27:08.35ID:AC0N5Rwb
いやいや子連れ出勤なんか絶対ムリだろ
できるならなんでこれまで男がしてこなかったんだ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:43:44.86ID:QivhAd2U
出産って命懸けなのにね
労いもなく赤ちゃん連れてすぐ働けって…
老人にも死ぬまで働けだし
韓国には制裁しないくせに日本人に制裁しすぎでしょ…
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:58:24.12ID:OYDw/PK2
そういう政権を国民が選んで支持してるんだから仕方ないね
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 12:38:31.41ID:CcNjSNrl
★寝屋川市の小学校で火事、児童41人が体調不良 9人搬送

 18日午前10時20分ごろ、大阪府寝屋川市池田新町の市立桜小学校で「給食棟の釜から出火した」と119番があった。
火は間もなく消し止められたが、児童ら41人が煙を吸うなどして体調不良を訴え、少なくとも9人が救急搬送された。

 枚方寝屋川消防組合によると、出火したのは平屋建ての給食棟で、給食を調理中だったとみられる。教室にいた児童らは校庭に避難した。
同校関係者は「釜の火を消し忘れた」と説明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000047-mai-soci
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 18:19:56.95ID:tA6cflyW
★群馬 幼児乗ったまま車上荒らし被害にあう
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/105829
群馬県高崎市の学童クラブに子どもを迎えに来た母親が、
幼児を車内に残したまま車を離れた際に車上荒らしの被害に遭っていたことが分かった。
幼児にけがはなかった。危害を加えられる可能性もあり、市は「子どもから目を離さないでほしい」
と呼び掛けている。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 18:27:22.59ID:8Lea0/0l
>>805
店舗で子供にスマホ渡して車で待たせて数十分戻ってこない親が居たわ
この子は被害に合わなかったけど車ごと盗まれてダムに捨てられた子供もいるのに
もうこの事件知ってる人も少ないんだろうな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:57.33ID:ojpWu6uC
>>806
ダムに捨てられたのではなくダム付近に下ろされて2人のうち1人がダムに転落して死んだ事件ではなく?
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 22:16:42.12ID:URReX6/p
>>807
そんな事件あった?
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 23:57:31.67ID:Qi4OPmzw
★「お金がなく、10日前からミルクをあげていなかった」乳児餓死させた疑いで28歳母を逮捕
https://this.kiji.is/458982111833228385?c=39546741839462401
 同居する生後1カ月の次男を栄養失調などで死亡させたとして、 仙台北署は18日、保護責任者遺棄致死の疑いで、仙台市青葉区、 無職の母親(28)を逮捕した。
 逮捕容疑は、次男にわずかな飲食物しか与えずに飢餓状態になっても 医師の診察などを受けさせないで放置し、18日に脱水症状や栄養失調で 死亡させた疑い。
 同署によると、容疑を認めている。「お金がなく、10日前からミルクを あげていなかった」と供述しているという。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 23:59:44.42ID:AC0N5Rwb
うちの市は困ってる人にはミルク缶くれるよ
ショートステイや資金貸付なんかもよく聞くよね
「経済的に困窮している方へ」みたいなチラシを母子手帳の類と一緒にもらったわ
どこの自治体もなんらかの母子保護施策って必ずあるはずなんだけど、こういう人はそういうの知らないんだろうな
小さいことだけど、「お金がないママへ」みたいな直接的な表現にしたらいいのにと思う
あー可哀想すぎる、全部の赤ちゃんが救われればいいのに
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 00:37:49.21ID:uhI81bYq
なんでお金ないのに子供産むの?
馬鹿なの?
馬鹿なのかそうか
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 00:55:32.96ID:JsrPdf63
冗談抜きで知的か精神的に問題があって一人抱え込んでしまうのかな
だから仕方ないというわけじゃないけど何とかならないのかと思ってしまう
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 01:06:07.49ID:i6HkNHWX
父親は父親じゃないの
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 01:34:55.51ID:sdZjqYl1
本人がどういう状態だったのか気になる
大人の食事代は出せてミルク代がないとかは無理がある
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 02:00:32.75ID:kTlTON6C
知的か精神に問題があるとしか
10日もミルクあげないくらいなら交番の前にでも置いてくるわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 04:09:16.30ID:DIdfPd2b
ミルクも買えないぐらいなら産む前から分かってるんだろうし、それなりに調べるなり用意できることがあっただろうに。
色々書こうと思ったけど、言葉にすると悲しすぎるのでこれぐらいで。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:37:42.26ID:5NY8S8fZ
長男と長女も居るんだね
児童相談所に預けられているらしい
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:46:02.46ID:WzyWK81r
>>825
自己解決

長男、長女は児童相談所
次男と双子の三男は命に別状はない

父親はおらず、実父、次男、三男との四人暮らし

次男の異変に気づいたのは自宅を訪ねてきた実母

戦犯は実父かねぇ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 09:00:20.59ID:LoK39icM
>>813
でも絶対この母親はスマホは持ってて自分は死なない程度に食べてるんでしょ
胸糞だわ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 09:01:48.28ID:LoK39icM
え、ごめんリロってなかった、実父同居してるの?
何これ怪しすぎじゃない
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 09:14:45.47ID:G3Ux5AIi
なんか昔にもそういう事件なかったっけ
クソ親父が無理矢理実娘に複数子供産ませるやつ…
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:01:12.53ID:bGRkZ4hC
実母と実父別居なの?
里帰り出産だとしたら母親宅の方が行きやすそうだけど
それに双子の三男は無事なんだ、こっちは母乳もらってたの?
次男は何か問題がある子だったのかな
訳ありすぎて闇深そうな事件
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:10:47.38ID:NmlXnE11
亡くなった子達が住んでた家は所得が月16万以下の人しか入れない県営住宅だって

実父は孫の異変には気付かなかったそうだよ。そしてこの母親は子供の父親については口を閉ざしているそうだ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:30:38.44ID:qB3DIs3d
>>836
双子の三男もお湯しかもらえず一命とりとめたけど入院中って書いてあったよ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:34:58.78ID:BEMvebOV
>>818
自分もそう思う
性的虐待あったんでしょ
子供の父親のことは語りたがらないって
そう思われても仕方ないわな
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:36:28.51ID:nDY/WdV5
産婦人科なり役所なり目付けてなかったんかい
普通の人には妊娠経歴や結婚年数、旦那の健康状態まで聞くのに
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:38:29.72ID:bGRkZ4hC
>>839
そうなんだ、ありがとう

産後1カ月だから根気よく母乳飲ませてたらなんとかなりそうなものを、お湯かあ
お金ないのもだけど何か他の理由があったのではと勘ぐっちゃう内容だね
こういう人たちに出産入院時や妊婦健診でチェックつけてフォローしたりできないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況