dwe始めようかどうか悩んでる人に、ちょっとマイナスな話も…
英語と日本語両方教えてると、どうしても言葉の遅れって出てくる
もちろん早い子もいるし全員がそうじゃないけど、実際言葉の教室(療育)に通ってる子に英語習わせてるお母さん多い
子供が言葉遅いのはインプット期だから仕方ないみたいな雰囲気あるけど、結局発達障害、自閉症の診断がでて辞めたって子何人か知ってる

診断出てなくても周りとコミュニケーションが上手く取れない、集団に馴染めない、多動とかで、英語よりも普通の生活送る方が難しいって子もいる
dweやってる人のSNS見ても結構いるよ
すごく英語話す子もいるけど、一方で小さい頃からの英語の機械音やDVDが脳に影響あるって事も知ってほしい