X



トップページ育児
1002コメント352KB
◇◇チラシの裏 425枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 10:58:50.74ID:th/sVcAV
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 424枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545426229/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 13●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541054255/

【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532443032/

ニュース速報@育児板【219面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545920473/
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:02:15.48ID:yO/qcEKz
普段やたら元気な娘が寝込んでいて、小学生兄は学校に行った
家が静かだ…
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:06:45.23ID:JZtgROFq
マンションタイプのガス給湯機が今朝からお湯がぬるくなってる。
42度設定だけど体感38度くらいの感じ?
微妙なぬるさで寒いからなのか故障なのか判別しにくい。
8年使ってるから修理時期なのかなー。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:10:51.76ID:dh9UBDYq
昔テレビで赤ちゃんがいてもメリハリをつけてうまく節約する主婦みたいな特集で内容が
完母だからミルク代かからないとか、ハイローチェアとベビージムはおさがりだからタダとか
たまには息抜きで友達とお洒落なカフェでお茶とか、市の体育館でベビーヨガとかで
今思い出すと全く参考にならない
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:17:44.76ID:bRUFvkQS
平成も31年だもんな、子育て世代ど真ん中じゃん
昭和生まれ恥ずかしいwとかなるんだな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:21:08.04ID:iEC62TIe
>>743
元プロ野球選手。
妻の出産に立ち会ったら黒人のハーフな赤ちゃんが出て来たんだよ
なので出産直後の妻にかけた第一声がソレ
ちなみに夫妻とも純日本人
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:26:32.65ID:0F5ZuWfw
同級生が教育実習に行った時、児童が平成生まれのため「昭和?」って不思議な顔をされた話を思い出した
そのうちに新元号の子が「平成?」ってなるんだなあ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:27:46.64ID:iEC62TIe
>>760
昭和生まれ恥ずかしいwとか思うのは昭和62年とか63年あたりに生まれた人かな?
昭和49年生まれの私はかけ離れすぎててまったくその辺ピンと来ない
いつ生まれたのかなんて本人(私)に何の責任も無いことだしねぇ…
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:28:19.91ID:p4TnS+9F
お正月に一歳の義理の姪に会って、もちろん赤ちゃんだから普通に可愛いとは思うけど、それ以上の特別感って無いものだなと思った
保育園で会う0歳クラスの子たちととさほど変わらない普通の可愛さ
ちなみに自分の友人の子供は特別に可愛いと感じてる
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:43:51.33ID:MJ8OXtP8
体操の内村航平選手が希少な昭和64年生まれなんだよね
自分の平成の思い出といえば、たまたま通学定期券を買いに行った駅前で号外を受け取り崩御を知り
昭和64年3月○日まで、という定期券におかしみと悲しみを感じたことかな
子供らの担任が平成生まれというのにも驚かなくなった、31年は長い
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:45:39.46ID:MRVwDJuL
昭和生まれがなんとなく嫌な私は61年生まれ
弟妹は平成生まれだし職場も自分より若い子はみんな平成
住宅の購入に関わる仕事してるんだけど、平成生まれが家買う時代になったんだねーと職場の人と話してた
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:50:51.22ID:76iOeUxA
昭和63年生まれだから同じ学年に平成生まれがいた。あのときはなんとなく昭和なことに優越感だったけどなw
私も新元号でもう一人いきたい
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:53:17.41ID:EdJZEORf
あと少ししたら2000年生まれが20歳になるしね…
こないだミレニアム!とかいってお祝いした気がするのに
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:53:50.51ID:8ag7qs6r
西暦の国では1999年と2000年の境目って気にするんだろうか
あるいは20世紀か21世紀か、とか
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:03:21.82ID:MJ8OXtP8
>>771,772
当時は
1999年 世紀末ベビー
2000年 ミレニアムベビー
2001年 21世紀ベビー
…と呼ばれていたような
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:09:54.03ID:K4VAyZRV
今2歳でようやく断乳試み中なんだけど、夜中のギャン泣きがすごくて心が折れそう。


元々アトピー持ちでストレスがかかると痒くなるみたいなんだけど、寝る前〜夜中に断乳ストレスが爆発するみたい。
泣きながら体を掻く姿を見て、ここまでしてやる必要あるのか虐待なんじゃないのか、物凄く不安になる。
でも私と外出すると、甘えておっぱいを求めてギャン泣きし始めたりするし…
今日の夜も塗布薬スタンバイして寝かしつける予定だけど、正直怖い。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:16:35.75ID:uGCNvxzU
>>771
「ミレニアムだからプレミアム!」というCMを思い出したw何のCMかは忘れたけど

宇多田ヒカルの「あなた」という曲が息子を思って作った曲だというのは知ってたけど、フルで聴いたことなくて今日初めて聴いたけど、私まで我が子を重ねて泣きそうになった
「肌の匂いが変わってしまうよ」の所は「離乳食始めたのかな?」と思ってちょっと笑った
多分違うだろうけどw
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:31:45.55ID:PNBY6Xxj
今日から学校の娘、私服登校がめんどくさくなって転校前の制服着て行った
確かに服装どうしようって迷うより制服楽だし
でもサイズアウトしそうだから何か制服ぽい服買うかな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:39:19.50ID:eqvzdCBG
夫の長い正月休みが終わって今日から出社
一歳児が休み中は夫にべったりで不在に慣れないらしく、たまに家の中を探したり、朝御飯も椅子に座らず私の膝で食べたがったりイヤイヤがひどい
日常に戻るのが大変だわ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 12:44:31.46ID:MRVwDJuL
>>773
育児関係なかったねー、ごめん
まさに下の子は去年生まれたから平成コンプになりそうって書こうと思って自分の話だけになっちゃったわ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 13:19:34.71ID:uGCNvxzU
>>777
その曲知らなくて今ググったら染みたよ、ありがとう

>>781
瞳は知ってたけど、「うなじにキス」がどうにも生々しくて、むしろ子持ちになったら聴けなくなってしまったよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 13:24:01.72ID:f+J2GFN4
>>751
>>752
どうでもいいだろ
アホ女が
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 13:26:31.27ID:B5594I0H
>>760
昭和63年生まれの子が早生まれ同級生に「昭和なんてpgr」って謎のマウント取られたっていうのがあったな。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 13:46:33.36ID:aGKaEicK
昨日実母と叔母が叔母の孫に上の子のお下がりをちょうだいってやってきた
叔母の孫は先週出産うちは今月末出産予定だからうちで使うからお下がりはできないって説明したんだけど
抱っこひもやデパートブランドの分かりやすい良い服を数枚持ってかれていたのに今朝気付いたよ
実父に昼休みに連絡して現金で返してもらえることになったけど新品を買いたしたり水通ししたりすぐに使えるように用意していたのにって怒りはおさまらず
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 14:01:56.80ID:viNHcAq8
子どもの疑問にはすぐに答えてあげたくて、
なんでもスマホで検索、画像で見せてあげるようにしてる。視覚から入ると記憶にも残りやすいしね。
で、「野焼きってなーに?」から「風車ってどんな大きさ?」ってのもサッと見られるから、ほんと便利。
自分の調べ物もサッと検索できて、若手俳優から、かつて観た映画のタイトルもも瞬時に分かって、ネットって便利ー!

エロ広告があるのは嫌だけど、サイトによってはしょうがないよね、と自己ポップアップブロックというか、目に入らないようにしている。

しかし、子どもと検索してる時にもその自己ポップアップブロックが発動しちゃって、子どもの目にありありととエロ漫画広告写してしまって…でも随分と経って、娘(9才)が俯いて「ママ…裸のアニメ…これ…」って言い出してようやく気づいた。
もう、死にたい…
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 14:01:59.57ID:JwKAy7Ys
昭和63年生まれだから年齢が数えやすくて便利だったな
あと、子供が年度始めと早生まれの年子で、出産した年号や西暦がぱっと出てこない時とかも自分の年齢と考えると分かりやすい
新元号になったら下の子の誕生日が祝日になるのかな
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 14:13:39.95ID:E4urnHlH
育児向いてない
一人目1歳半で育てやすいほうなのに私のキャパがなさすぎてストレスがすごい
あと子供に冷たすぎるって言われる、甘えさせるとか精神的にべったり?が本当にできない…
意識して子供優先にしてるけどふと気がつくと自分優先の考えしてたり
育児向いてない二人目はやめようと思ってたけど周りには二人いるほうが後々楽とも言われる
親が子にべったりが無理だから確かにきょうだいいたほうがいいのかな
でも2人め育てにくい子だったりきょうだい不仲とかの問題でてきたら完全キャパオーバーするだろうな
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 14:33:36.59ID:9IrC3LI0
>>790
叔母もその場にいるよ

>>785
相手に盗癖あるようなら貴重品とかの管理も今後見直したほうがいいよ
身内だと付き合い完全に切るのも難しいだろうし
服や抱っこ紐がおもちゃやゲーム、果ては金券現金とかにエスカレートしていっても不思議じゃない
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 14:37:34.65ID:5Axdtqw8
>>785
なんで実母まで来たんだろ
普通は今月末に自分の孫が生まれるんだから無理って言うし止めるよね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 14:59:48.22ID:BJBhio6d
>>785
お腹大きいの分かっててお下がり頂戴って図々しいし無神経過ぎるね
言っちゃ悪いけどお母さんも叔母さんも似た者姉妹なのね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 15:11:31.41ID:o3apfHky
>>776
夏川りみの「愛しい子」もおすすめ
育児大変で辛い時に聞くと幸せな気持ちになる
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 15:22:37.06ID:yO/qcEKz
学校で「無記名の雑巾」1枚持って来るようにと書いてあったので、いらないタオルをちくちく縫って持たせたら「真っ白のじゃなきゃダメだってー」と持って帰ってきた…縫うのにペンで線引いただけなのにー
だったら最初から「白の無記名の雑巾」って書いといてよー
買いに行けなかったからめんどくさくても縫ったのにー
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 15:25:30.45ID:aGKaEicK
実母は他人に物やお金をあげるのが趣味みたいな人で施しだって良く言ってる
実母は私がお下がりをくれて良かったわと実父に言ったらしく変だと思ったと電話で言っていたよ
前にも貸してとか預かってあげると言って物を持っていったり勝手に持ち出しては他人に施しと言ってあげてしまう行為をしていて家族から泥棒だと怒らているんだけどね
まさかこれからうまれる孫の物まで手を出すなんて
本人は神か仏の気分でいるわ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 15:45:54.61ID:gDWgB6Le
乳児のカサカサが貰った塗り薬塗っても治らないから予防接種ついでに診察してもらって別の薬塗ってみよう、って話になったのに処方されたのは同じ薬で???ってなって薬局から問い合わせて貰ったら今度はワセリン処方された
ワセリンなら最初に塗ってるわ!
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 16:03:31.72ID:oLFV0I6g
>>788
二人いるほうが後々楽と言ってる人達は基本的に一人目の時点ではキャパオーバーしてなかったタイプじゃないのかな?
一人目でキャパオーバーしてる人が妊娠しながら育児する余裕なんてないような気がするから、同じような境遇の人の話を聞いてから旦那さんと話し合って決断したほうが良い気がする
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:00.33ID:OmOpQcZJ
スーパーの入り口で1歳すぎくらいの子を放置してる親がいて、その子は自動ドアから出て駐車場に一直線。
親は先に店内に入ってたから、さすがにつかまえた。
本当に肝が冷えた。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 16:40:30.16ID:LnpLBF7X
>>788
冷静に考えて今キャパオーバーしてるのに、妊娠で体が辛い状態で子ども追っかけたり世話したりって難しそうだよね
2人目楽っていうのも実家義実家の援助ありか旦那さんの育児参加度とかでひっくり返ると思う
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 17:08:54.18ID:2wF2MS31
小6娘、夢の話がウザい。
低学年のときから、今日はこんな夢見た〜ってお話してくれたけど
学年が上がるにつれて内容は長いし細かく覚えてるみたいだし、聞いたところでオチもないし、辛くなってきた。
しかも作り話でしょ?ってぐらい長いし細かいから嘘?とか思う。
忙しいときとかに呼び止めてまで話すことじゃないと思うけど、いちいちそんなことで怒るのもな〜と。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 17:18:09.85ID:CSkdo6zr
>>806
そろそろ夢話は他人には死ぬほどつまらないって教えてあげてもいい年齢だと思う
大人になっても夢話垂れ流して顰蹙かってる人いるよね
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 17:54:20.78ID:LwQCT2Ds
>>806
夢日記書かせてみるとか?
話すんじゃなくて書いてみるといいよーとかなんとか誘導して
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 18:19:57.80ID:IAv1ubjR
>>808
夢日記って楽しそう!
否定するんじゃなくて、他の手段の提案するっていいね

新小3、とうとうママ友グループの会話が中学受験の事ばかりになってきた。
うちは話題に乗れないから、しばらくこのグループとは会わなくても良いかな。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 18:45:00.43ID:HPeXwR/7
夢日記って気が狂うんじゃなかった?
思春期にはヤバそう
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 19:14:53.90ID:leopmvzz
小6ならせめて話にはオチをつけろ位は言っても大丈夫では
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:55.33ID:0zudrT18
海外から帰って来て、旦那の給料の額面がハイパーインフレ(通貨のせい)した
お陰であらゆる手当てもインフレしそう
クソがぁぁぁ
違うんですよ、ほんとそんなに貰ってないんですよ…
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 19:17:42.30ID:Jocg3AiD
腐女子の子供にハードル高杉
生きているだけで奇跡
腐女子の子まじキモいよ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 19:21:57.60ID:RbUybSMO
明日が新学期
毎回、上履きに名前を書く、通信簿の受け取りサイン、雑巾の用意、道具箱の整理、足りない文具の補充、要返信の手紙の記入…とドタドタしてる。
なんで直前までやる気がでないんだろ私。
こどもは宿題すぐに終わってるのに
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 20:36:03.33ID:Js0mZtXI
夢日記続けると、夢見てる途中に夢だと気付いて
そこから自分の思い通りにコントロールできるって聞いたなぁ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 20:40:41.55ID:bozoCm1/
夫が三連休に上の子と下の子連れて義実家に泊まりに行ってくれる
楽しみに録画予約しておいたアンナチュラルの一挙放送が第3部だけエラーで撮れてなかったわ
配信で探すか
4年ぶりの1人の自由な夜だから楽しみで仕方ない
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 20:54:11.16ID:gxG2rQ0A
>>741
もしかして昭和生まれ、第一子は平成生まれ、第二子は新元号とバラバラになる?!
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 20:59:16.19ID:gxG2rQ0A
>>768
短いと感じた平成は、全元号の中で4番目に長かったからね
昭和は64年までといっても、昭和元年も昭和64年も1週間ずつしかなかったから、実際は62年程度しかないけど、やはりぶっちぎりの1位だ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 21:09:59.17ID:h1c58F2Q
子供の友達がスネ夫みたいな奴でウザい
「モデルしてる」とか、「○○に旅行に行った」とか
「英語が話せる」とか「自分の名前は外国語由来〜」とか
ボロボロの家に住んでる無名モデルのくせに
英語も「マイネームイズ」が言える程度
「で?」って感じ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 21:28:05.37ID:rfkfX7Wn
うーん、今年の子供のお年玉をまとめて保管しようと思って通帳みたけど出産祝いとか入れといたつもりなのに入ってない
どっかいっちゃった
両祖父母やら親戚諸々合わせて数十万はあったはずなのにな
神隠し?!
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:38.00ID:YBAX1Tb3
>>828
純日本人だし新元号がどうなるかぐらいは気になるけど親子で三元号制覇?とかどうでもいいわ
それなら孫が新元号のほうがまだ綺麗な気がするし
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 21:50:56.73ID:YBAX1Tb3
>>833
なぜ新元号で産まれることにそこまで価値を感じるかが同じ日本人として不思議だわ
役所関係以外はほぼ西暦で統一されてるこの時代に
これ以上は絡みでお願いね
レスあったら私も移動しますので
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 21:53:59.81ID:rfkfX7Wn
>>829だけど同じ通帳の定期って方に入ってた!
あーよかった
去年の記憶なんてなかったから焦ったけど去年のお年玉らしきお金も3月に入れてるし意外と私しっかりしてた
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:55.27ID:h1c58F2Q
>>834
自慢話ばっかりでスネ夫みたい
子供から間接的に話を聞くだけでウンザリする
豪邸に住んでる有名モデルならまだしも
ボロボロの家に親と同居(笑)
今は小学校低学年だからいいけど、そのうち女子の中で浮くだろうね〜
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 22:26:28.39ID:UTtluFp7
自分までは言いたいこと言うけどこれ以降は絡みでって言うやつ性格悪いなと思う
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 22:41:44.27ID:ikfFtHcY
チラ裏なのに絡まれ絡みスレでさらに絡まれるという
もはや絡みスレの絡みスレを作った方がいい
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:01.05ID:mI2ZlA1b
別スレで見たリード圧力調理バッグというものを知って、世の中が便利になったんだなって驚いてる
育児にかまけて料理が手抜きになってきて、旦那にお弁当持たせられない日が続いてたからこれを機に頑張りたい
来月からは離乳食開始だし、気合い入れねば
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:23.93ID:yO/qcEKz
息子が何に感化されたのか「空手をやってみたい」と言い出したので、市のスポーツクラブの体験に申し込んでみた
意外に女の子も多くて、中には全国大会で優勝した子もいるらしい

息子は隅の方で先生に基本の型や組手などを教わってたんだけど、いくら初心者とはいえ動きが変w
見よう見まねというのが難しいのか?
拳をまっすぐ突き出さずにへにょんとした動きになってたし…
それでも近所のゲーム友達の上級生もいたりして、本人はそれなりに楽しかったようだ
その友達に誘われて明日は道場に行くことになった
もしホントにやる気があるなら道着も買わないといけないし、真面目に取り組んでくれよ…今やってるサッカーだってふらふらしてるばかりだしさ
どうも流されてるだけな気がするんだが
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 01:59:51.20ID:EFv8RStW
>>840
絡まれても別に良いけど、勝手に妄想して話膨らませて叩かれてるとげんなりするわ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 02:05:42.54ID:sgSf3JYe
猫を飼ってるんだけど、さっきふと見たら一部分だけ毛が薄くなってた。多分毛繕いし過ぎてる感じだ。
子供が産まれてから中々ちゃんと遊んであげれてなかったからストレスでそうなったのかもしれない。
寝かしつけた後に遊んだりしてたけど、どうしても子供が起きたりするとそっちを優先してしまうから途切れ途切れになってしまっていた。昼間子供が機嫌良く一人で遊んでる時間があるんだからもっとちゃんと遊んであげれば良かったと物凄く申し訳ない気持ちでいっぱい。
明日からは自分ののんびりタイムばっかりじゃなくて猫と遊ぶ時間にしよう。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 07:57:43.43ID:zC8cNCC1
日頃義実家から義兄家age私家sageされてるんだけど、クリスマスにご自慢の義兄子達と食事にいったら小3は立ったり走ったり、年長はタブレットでずっと動画…うちの2歳児だけ座ってちゃんとご飯食べてた
そんな状態でもこっちに説教してくるんだけど笑いを抑えるの大変だった
ありがとねぇ息子…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況