2歳児クラス
お迎えの時私を見つけるなりかなりの確率で寄ってきて、毎回「息子くん家にはなんのおもちゃがあるのー?」と聞いてくるクラスメイトの相手が面倒くさい
一言で答えられない質問だし、子どもなりのマウンティングなのかな?と思うと答えたくもない
いろいろあるよー^^と濁したり、〇〇くんちには何があるの?と逆質問しても、上記の質問を繰り返すだけ
育休中だから時間がないわけじゃないんだけど、自分の子の手前良くないと思いつつ最後の方無視してしまったりする
他の子は話しかけてきても「息子くんと〇〇して遊んでたんだよ!」とか「うちには〇〇があるんだよ!」なので、そうなんだいいねぇーと普通に相手できるんだけどな
他の子の相手ってどれくらいしてますか?