うちの5年女子はわかったつもりでいるから怖い
例えばだけど、この計算はa割るbなのか、b割るaなのかって時に、a割るbで不正解だったからやり直しの時にじゃあb割るaか!
みたいな感じで本当の意味で理解していなかったということがしばしばあったので、数字変えたり問題の順序を入れ替えたりして確認する必要がある
長く通って思ったけど、塾ってモチベーションの維持と立ち位置把握以外では全く役に立たないのね
まあそこが大事なのかもしれないけど