話ぶった切ってすいません

子どもは可愛い、望んで産んだ
だけど私は父と姉がひどい人格障害で、暴言と人格否定の嵐、母も自分の感情と見返り重視の人、とてもまともな愛情のある家庭を知らないし、もちろん実家の手は借りられない
実家に近づくことすら無理
精神をわずらったりして沢山の情報を得て、乗り越えるためにいまでも勉強している
他のママさんが当たり前に実家に頼ってるの見ると
私、改めて今とんでもないことしている気がする
経験のないことを生み出そうとしている。どうしてこんな贅沢なこと望んだんだろう・・・
承認は大事だと思う。ただ、自分で自分を認めたら何か間違った対応をしていてあとから子供に恨まれそうな気がしたり
子どもが不登校や引きこもりで苦しい思いをする(自分も引きこもり傾向だったので)かもしれない・・・
そう思うとどうしても気が抜けない