X



トップページ育児
1002コメント395KB

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート39【TDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 17:11:28.49ID:wFVLHP2f
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
携帯で立てられない人は踏まないように気を付けてください。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
携帯サイト
http://m.tokyodisney...amp;uid=NULLGWDOCOMO

前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート38【TDS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541418741/
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:52.50ID:gYOnVIrR
オンライン予約取れる気がしなーい
ホライズン予約なしの時は良かったなー
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:56.49ID:3s0EzgxC
>>24
>>22
お二方の意見に背中を押されて迷った挙げ句ディズニーランドホテル予約しました!
気になるオークラやヒルトンは娘がもっと大きくなってから、コースディナーとかを予約して大人ディズニーで楽しもうかと思います。
ここに書き込んで良かった!本当にありがとうございます。

出張で貯めたマイルをeJALポイントで旅費に使える事を思い出し、ダイナミックパッケージで予約。翌日は義母の体力も考えて丸ノ内ホテルで一泊です。
昨年は身内に不幸が続き精神的にも体力的にも大変な一年だったので、これで家族を労えそうです。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 12:22:28.45ID:lZ82qxw1
>>26
ね、並んだら会えるって貴重なレストランだったのにね。
前コスの頃はふらっとおやつ時間帯にいけばガラガラな時もあったというのに・・・・
002916
垢版 |
2019/01/11(金) 17:01:44.83ID:r8ccLGiJ
服装についてアドバイスありがとうございました
手持ちのアウトドア系防風パンツは丈が長く嫌がられたので、ジャストサイズの冬物を探してみます
ハイネックも着せたことがないので嫌がりそうですが、いざとなったら現地調達で臨むことにします
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:46.19ID:fC2Ig5/+
>>29
スキーウエアの下に履くような、ヒートテックのレギンス(ももひきみたいなやつ)はゴワゴワしないけどダメ?
暑い時はトイレで脱げばいいし
ハイネック&マフラーは嫌がっても、パーク内で売ってるあったかいキャラの耳あてとかマフラーとかは高いけど喜ぶかも
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 22:39:50.71ID:yl618vjE
バケーションパッケージについてよくわからないのですが、観覧チケットが三枚でパークのスペシャルチケット一枚だけとか、数がバラバラで四人家族で利用すると観覧チケットが無い人は一緒に見れないしパークの行き来もできないですよね?
それとも追加で購入さしたりできるんでしょうか?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:04.39ID:nLVlUuei
>>27
ダイナミックパッケージでランドホテルなのかな?
宿泊特典に制限あるし、飛行機はマイルかおともでマイル+公式でランホが良くない?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:19.50ID:nLVlUuei
>>32
公式から予約するの?
四人ならマルチパスポートも観覧券も人数分あるよ。
メルカリとかで売ってるやつは、そもそも名前入りだし追加できない。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:13.84ID:guglJErC
>>26
当日朝一並べば意外といける
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 08:45:27.68ID:j6oa/lF3
>>26
先月インしたけど当日取れたよ!頑張ってみて
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 08:59:20.82ID:1rEFziRA
>>36
当日でも時間は選べるのかな?
オンライン取れなくて当日狙ってるから教えて欲しい
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 10:00:15.32ID:Cafs9f8Q
年末の29日だけど、9時からのスマホからのオンライン予約でホライズン取れたよ
だだし、9時ぴったりには空きなしで、空きありになるまでずっと検索
自宅だとレスポンスが遅いんだけど、パーク内さっくさくで予約表示が出来て余裕で取れたよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 11:35:44.25ID:KhUKP8tc
>>38
次回の参考までに教えてください
予約サックサクだったのは、スマホ公式アプリと、ブラウザで公式サイトからのどちらかですか?
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:12.45ID:CkU8MJxN
>>35
当日お店の前に並ぶの?オンライン当日枠じゃなく?それは知らなかった勉強不足!!
朝一ファストパスあきらめてホライズン並ぶわ
教えてくれてありがとう

>>36
オンラインの当日枠だよね?
私いつも鯖落ちでダメなんだけど諦めずやってみる
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 11:53:26.39ID:1rEFziRA
この流れでトイマニがファストパス取らないとムリって見て、4歳3歳の女の子でも楽しめるアトラクションなのかな
ファストパス諦めてホライズン行きたいんだよね
オンライン取れなかったら店頭に並びたい
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:33.30ID:f4A+H3Qg
>>41
トイマニ、うちの子は3歳になる前からちゃんとメガネつけてバンバンうってたわ
男子だけど
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 12:26:44.36ID:7aP2klpO
うちは3歳の時はポカーンで終わった
4歳でもあまり好きではないみたいなので個人差あるね
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:31.00ID:WbzHHS1r
トイマニは( ゚д゚)ポカーンで終わるよねw
小さい子ならトイストーリーが好きとか、打つのが好きとかじゃないなら無理してファストパス取らなくてもいいアトラクだと思う。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:50.55ID:eZsclWRV
>>39
38ですが、私はいつもブラウザですよ
レストランの予約サイトを適当な日で検索→URLの日付の所を予約したい日に変更して、ショートカットかお気に入りに保存しておくのおすすめ
サイト開いた時エラーになっても、いちいちトップ画面から日付選択しなくて済むから
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:05.86ID:4u2oK8+/
>>37
枠は多くはなかったけど選べたよ
>>38にもあるけど、9時ぴったりに空いてなくても何回かやってるうちに取れたりする
ちなみにクリスマス時期の平日でした
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:06.35ID:LeVvb6KD
( ゚д゚)ポカーンかわいいw
1歳の誕生日で連れて行きたいけど、3歳でポカーンだったら1歳なんて何もわからず終わるよねw
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:41:18.10ID:3q+J/+3t
>>48
トイマニは1歳で乗ると、顔に安全バーが当たりそうになるので親は遊ぶどころじゃなくなるよ。
動いたり回転するたびに、子どもがバーに当たらないよう支えないとダメ。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 01:47:39.00ID:8jOZMrCN
トイマニに限らず大体のアトラクがそんな感じだよね
特にハニハンやトイマニみたいな急停止急発進するタイプは
ゆっくりなアトラクでも出口付近でガクガクなったりするからその度に慌てる
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 09:49:43.11ID:6EnOz5MI
まず小さい子だと座らせても安全バーから少し頭が出る程度だったりするからあまり見えてない可能性もあるんだよね
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 02:10:39.95ID:/Vv7HACm
行く予定の日ハニハン休みだー
前回も乗れなかったから次こそと思ってたのに残念
ここでは泣く子いるって聞くけどアトラクション大好きだから多分大丈夫と思うんだよな
自分自身もまだ2回しか乗った事ないや
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 07:52:26.70ID:GWQd5A5+
>>52
スプラッシュマウンテンやキッズコースター系大好きな4歳もハニハンは怖がったから分からないもんよ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:04:11.21ID:yM+l0DLI
>>53
ハニハン怖いは一体何が理由なんだろね。
小1の子もハニハンは嫌いって言ってたw
マウンテン系は平気なのにね。

週末にインするけど子どもが欲しがってたフィナーレグッズが軒並欠品だ。
フィナーレのグッズ少なすぎ、そしてメルカリ出品多すぎ。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:13:04.21ID:ikwMMQ2Z
ライド系の身長制限って厳密ですかね?
101.5cmの下の子がビッグサンダーマウンテンにみんなで一緒に乗りたいと言ってて出来れば乗せてやりたい
遠方からなので時期はずらせません
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:18:33.34ID:GWQd5A5+
>>55
0.5cm程度なら靴で底上げされるしクリアすると思うよ

>>54
よくズオーのところが怖いって言うけどそれ以前の部分も固まってるし予測不能の動きが嫌なのかな
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:07.59ID:qmoZmNO+
ご存知の方がいらしたら教えてほしいのですが
香港ディズニーのスタバにバナナは売ってますか?

直営ホテルに泊まるのですが近くにスーパーなどがないようで
子供の好物なのでスタバで買えると助かるのですが
006260
垢版 |
2019/01/15(火) 17:45:23.47ID:qmoZmNO+
>>61
ありがとうございます
インパしたらチェックしてみます
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 20:37:37.05ID:hSSgyVP8
教えて貰ったけどホライズンはオンラインとれなかった
明日はランドなので楽しみます
北海道から来たけど肌寒いくらいだったから南からだと相当寒く感じるかなと思った
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 10:22:00.63ID:2aHutWVs
レストランのオンライン予約で1回だけ空席画面にいけたけどあの奇跡はなんだったんだろうか...
その後タッチの差で予約できなかったけどネット回線の問題なのかなー
たまたまキャンセル拾えたルアウディナーは10年ぶりに行ったけど微妙だったwww
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:40:20.46ID:4x4yyblY
ダッフィのカバーオール、公式アプリみても商品自体が無いんだけど、販売中止になったのかな?シェリーメィは在庫切れの表示があるんだけど
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 15:53:18.85ID:TS0kJS5H
兄妹でディズニー大好きで娘はプリンセスにどハマり中
なので、5月に4歳直前娘にビビディを考えています
6歳息子が変身できずに妹チヤホヤでは不満がりそうなので
息子の誕生日に合わせて行って
息子にはバースデーロゼットをあげようかと思案中
とはいえ、バースデーとビビディが並んでたらうざいですか?
プリンセスとバースデー並んでたらキャストさんもやりにくいですかね
なら夏のカストーディアルバケパまで待とうかなともグルグル
良い案ありましたら教えてください
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 15:58:54.43ID:B2NxxIJo
6歳息子さんにも王子様っぽい格好いいスーツとか着せてあげたら?
バースデーで入ってもやっぱりビビディのドレスの方が目立つし
一般的に女の子の方がディズニー好きなイメージがあるから
どうしても誕生日なのに妹さん贔屓になりそうだし
それならなんでもない日に王子様(息子さん)とお姫様が並んでる方が可愛いよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 16:53:39.06ID:cf+AzsSi
>>67
うざいとか絶対ないよ、大丈夫
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:32.15ID:kLmciIAT
>>67
私の誕生日に娘→ビビディ、私→バースデーロゼットで行ったときは子どもファーストで
娘に「プリンセス〜」の対応してから、私に「ハッピーバースデー!」って感じだった。
お子さん2人の場合どちらが先に声かければいいかわからない感じだけど、ぜんぜん問題ないと思う。
ただ、お兄ちゃんも好きなキャラとかいるならファンキャップとか買ってあげたらどうだろう?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:38.36ID:TS0kJS5H
>>67です
ありがとう、すごく参考になりました!
うざくないと言ってくれてありがとう
息子はピーターパンが大好きで、ハロウィンで仮装
妹ティンクにしてインパしました
確かに誕生日なのに妹チヤホヤだったらかわいそうですね
誕生日は誕生日として、
なんでもない日に、今度は妹のやりたいプリンセスやるから
王子様よろしくね!でやってみます
スッキリしました、本当にありがとう!
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 22:40:21.93ID:8vAllFyh
>>67
その考えで行くと息子さんが自分の誕生日なのに妹ばかりちやほやされて不満にならないのかな?
せっかくの誕生日なら息子さんがきちんと主役になるようにしてあげなよ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 22:41:26.21ID:8vAllFyh
ごめんダラダラ書いてたらもうレスあったね蛇足だったね
忘れてくれ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 10:25:44.73ID:DIYZbVOB
レス見てきょうだいのプリンセスと王子が並んで歩いてるのを想像したら可愛いなーと思った
うちいつも女児ミニー男児ドナルドなんだけど今度変えてみようかなー
でも女児2人だから一夫多妻に見えちゃうwww
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:01:21.22ID:5v+5iB+q
>>74
ミニー二人って華やかでいいなー
アナ、エルサ、オラフをパークで見かけたけどどうかな?オラフが好きって男の子は少ないものなのかな
うちは上がアナ好き、下は動物好き2歳だったからここ最近アナとスヴェンにしてた
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 11:45:52.02ID:jyRpc4yy
姉妹でアナエルサかわいいね
王子コスプレ全然見かけたことないからドレスの子と歩いてたら可愛すぎるわ!
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 12:21:52.65ID:ytvEPW7i
キャラグリたくさん撮れた!
ミッキーに並び白雪姫、ラプンツェル、シンデレラ、マリーちゃんいて豪華だった
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 15:41:12.02ID:dW6u32cI
ベビー用イヤーハット、ネットで見ると販売店舗がマーメイドラグーンとファンタジーランドしか書かれてないんだけど、入口そばのショップでも売ってますか?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:41:25.70ID:BmgLm9EE
Dlifeで毎日クラブハウスを見ている年少男児がディズニーランドに行きたいと言い出したので近々ランドへ行くことにしました。
クラブハウスのキャラしか知らないから、もうちょっとディズニーを教えておこうかなと思うのですが、年少男児にオススメの映画はありますか?
家族みんなディズニー初心者です。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:46:16.85ID:hTtwImVd
>>79
ここ数ヶ月エンポリウムとカチューシャとか服とか置いてある店に何回か入ったけど見たことないな
ファンタジーランドはシンデレラ城裏側のベビー用品の店だよね?
たまたま覗いた時にベビー用のイヤーハットってあるんだ!って知ったからそこしか置いてないかも
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:55:32.26ID:bubF9QjS
>>80
スティッチやトイストーリーは?どちらもアトラクションがあるしもし夜までいるならエレクトリカルパレードにも出てくるからキャラクターを見ることもできるよ。そして親には痛手だけどグッズも豊富にあるからお土産も選択肢増える
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:57:58.37ID:wrhAQnHG
>>80
ランドのアトラクションにあるものでで考えるとトイストーリー、モンスターズインク、リロ&スティッチ、プーさん辺りがよいかも
アトラクションはないけど男児だったらカーズもいいと思う
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:09:58.92ID:BmgLm9EE
早速ありがとうごさいます。
そっか、カーズもディズニーですね。カーズは大好きです。
ランドでカーズ関連のものに出会えるんでしょうか?グッズくらい?
トイストーリーのアトラクションは世界観的には2ですかね?
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:25:12.32ID:hTtwImVd
>>85
カーズはトミカ系のおもちゃが充実していてポップコーンケースが可愛いよ
ランドならモンスターズインク、スティッチ、プーさんの知識があると楽しい
スティッチのアトラクションは両方空いてるしライド系じゃないからオススメ
トイストーリーのアトラクションはランドがバズ・ライトイヤー、シーがウッディという感じなのでウッディ好きになったらアトラクションにウッディがいなくて残念かも
トイストーリーとニモが好きになったらシーの方が良いかも、今ピクサープレイタイムやってるし
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:39:22.17ID:EE5b8Sm4
>>85
トイ・ストーリー、アトラクション自体はどの映画かはあまり関係ないかも
パレードやグッズにはジェシーも出てくるから2までは見といた方が知らないメインキャラがいなくていいと思う
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 11:22:38.72ID:IuqrpkFv
>>81
どちらもちょっと遠いから入口近くで売ってればすぐ被せられるのにな〜と思ったんだけど、売ってないものなんですね
ありがとうございます!
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 12:52:19.99ID:p07mCazl
>>80
そのまま続けてプーさん見せてるよ!うち!
でも、クラブハウスだけでもけっこう堪能できると思う
取り敢えずメインキャラ揃ってるし
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 13:17:20.37ID:qy8l2dFK
クラブハウス(+プーさん)しか見てないけど、我が家の子達は充分楽しんでたよ
トゥーンタウンで何かキャラクターと出会えれば更に良いかも
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 16:38:33.77ID:FMS4EQEs
今度子連れで初めてディズニー行きます
6歳娘にドレス来て行く!と言われ、その時はナイナイと却下したのですが、もしかしてプリンセスの格好した女の子は多いのでしょうか?そしてキャストの方の対応もそれで変わったりするのでしょうか?
ミニー柄のケープの様な物を着せようとは考えていましたが、プリンセスだと対応が変わるならドレスの方が良いかと悩んでいます
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 16:45:20.45ID:hTtwImVd
>>91
プリンセスはよくいる
対応は特別変わらない
ブティックの子(タスキかけてる)は対応が優遇されてると思う
寒いので着るなら防寒対策バッチリでね!
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 16:48:09.29ID:liLyxmcB
>>91
姉妹でシンデレラ風のドレス着させたらたくさんのキャストに声をかけてもらえてニコニコでした
6歳ならドレス着ても自分でトイレも出来るし希望するなら着させてあげて欲しい
ドレス着てジェットコースター乗れたし、あとキャラグリは目立って良いよ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 16:49:40.70ID:xJfdzRcW
>>91
寒いけど頑張って防寒して着てる子もいるよ。
対応変わるのはサッシュつけてるかどうかだと思う。


ソアリンの詳細出た。
子どもが乗るの無理かと思ってたら身長制限が102cm未満だった。
乗れる、良かった。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 16:52:05.41ID:4Brguvzn
>>91
視界からドレス着た女の子の姿が見えなくなることはない、位のレベルでドレス着た女の子は多いよ
冬は春や秋に比べると少なくなるけどそれでも見える範囲に一人はいると思う

ドレス着てればキャストから「ごきげんよう、プリンセス」って声かけられたり、グリーティングやパレードでキャラからちょっとしたリアクションもらえたりする(こともある)

個人的に小1位までが一番ドレス映えする時期と思ってるからお子さんが着たい!って言ってるなら着せてあげて欲しい
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:53.50ID:d3cFzadV
3歳になって初ビビディでベル着てたらベルが気づいてくれて一緒にダンスしましょうと誘ってくれてしばらく一緒に踊ってたよ
ドレス着てたからできた体験だったなぁ、娘も凄く喜んでた
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:09:42.70ID:FMS4EQEs
>>92-95
ありがとうございます。そんなに多いのですね!
後で着たかったとむくれそうですしプリンセスの格好で検討してみようと思います。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 18:17:24.35ID:pxwx325U
>>97
色んなバリエーション試したけどやっぱりよりプリンセス感出してる方が声かけらるれる気がするので今から用意するならその辺意識すると良いかも

個人的には、サッシュありビビデ>>サッシュなしビビデ>インナーを白で揃えた市販のドレス>普段着に市販のドレス=なりきりワンピース、の順でキャスト、キャラからのリアクションが多いと思う
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 20:26:25.44ID:EE5b8Sm4
ソフィアコスして行った時、昼のパレードでフロートに乗ったラプンツェルがこっちを指差して同じよ!みたいなリアクションしてくれた時は大変申し訳なかったな
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 21:59:13.21ID:F6PnRt2s
パレードのラプンツェルとアリスはほんと敏感に気づいてくれて良いリアクションくれるから嬉しくなる
この間エレパレでラプンツェルのドレス着てた娘にユージーンが凄い求愛してくれてワロタ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:03.02ID:vmeVJy5I
5歳息子と2人で近々シーへ行く予定。夕食は暖かい場所でゆっくりと思い深く考えずにマゼランズ予約したのだけど、カップルとか雰囲気重視の方が多そうだし場違いかなぁ。
子は騒いだりはしないけど子供の話し声は気になる人は気になりますよね...
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 06:22:54.90ID:WbhQpWzU
>>101
子供用のメニューあるし
さすがにパーク内のレストランで子供の声がとか言うような大人の方がお子さまだよw
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:13:13.69ID:sUX3j8ST
>>101
先週2歳4歳連れてマゼランズで夕飯食べたけど周りも子連ればかりだよ
騒がないなら問題ないよ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:47:51.95ID:po23yH8H
最近のキャラクターって昔みたいに子ども優先って感じじゃないのかな?
10年くらい前に私が独身で友人同士で行ってた頃は群がってる子どもと一通り接してから大人って感じだったけど、最近は子どもの方がないがしろにされてる気がして気になる
我が子はキャラの目線にも入らない身長で地味な服着てたからどうでも良いけど、キャラの目の前でプリンセスの格好した子やサイン帳開いた子が積極的に声かけてずっと待ってるのに何組も大人と写真撮っててなかなか構ってやらないのはなんか胸が痛かった
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:54:04.91ID:wcjSSZin
>>101
ひっくり返して泣いてたり叫んだりしてるならどうしたの?って気になる時(五月蝿い!じゃなくて大丈夫?的な意味)はあるけど話し声なんて気にしなくて大丈夫だと思うよ!
いつ行ってもお子さん連れの人もいるし良い夕食になると良いね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 07:59:53.94ID:WbhQpWzU
>>104
だっこしてキャラと目線あわせると気づいてくれる気がする
視界に入りにくかったら難しいのでは?
ていうか、優先されるのって2歳が限界なような…
3歳すぎてからちやほやされるのってなくなったと感じるわw
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:27:44.56ID:np532AsG
>>104
この間、低学年の娘がある好きなキャラのところへ行ったら、そのキャラ好きな大人に小さい声で文句言われるわ、キャラから見えないようにわざと前に立たれたりして嫌な気分になった
一緒にいた友達が「もう大人げないな〜(笑)」って言ってたから気のせいじゃない
しかもキャラから見えないようにしてたのもう1人いたわ
前からそのキャラのファンだけなんか大人が子どもを邪魔にしてる雰囲気あったけど
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:37:57.91ID:4id2xJdU
>>107
いるよねそういう意地悪な人
職場繋がりの人がキャラオタでいつも1人で行ってて、よくTwitterに「今日も子供の前に立って邪魔したった」「こんな子連れがいてムカついた!(顔隠して写真うp)」とか書いててめっちゃ怖い
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 09:26:33.67ID:VHjcmONt
えーそんな人いるんだ。どのキャラか教えてほしい
先日ランドでピノキオ達と遭遇した時は、オタの方が先にどうぞと譲ってくれたり写真撮ってくれたり優しくて子どもも喜んでたわ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 09:54:30.25ID:UXtEWSpD
アリスのブタのキャラの写真待ちしていたのに、大人に抜かされて嫌な感じだった
人気ないキャラですらこんなんだから、人気キャラは凄そう
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 11:28:30.76ID:np532AsG
>>107だけどマ○ーちゃんでした
子どもに譲れとかは全然思わないけど、娘もマ○ーちゃん大好きだし、特に聞こえるように文句言うのはほんとやめて欲しい

プリンセスのファンの人もたまにわざと前に立つ人もいるけど、反面、優しい人も多くて、写真撮れなくても結構ほっこりすることがあってありがたい
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 11:50:15.91ID:po23yH8H
>>106
2歳が限度か、そんなものなのね
うちはまだキャラもよくわかってないし撮れたら撮ろうくらいだったから良いんだけど、10代後半〜20代の子たちばかりと絡むから中身オヤジか?とイラッとしたんだ
以前USJに行った時スヌーピーが、こっちも着せてたことを忘れてた小さなスヌーピー柄の服を指差しておいでおいでしてくれたことがあったから視界は悪くないのかな

ファンは嫌な人もいるけど優しい人も多いよね
息子とキャラだけで撮ろうとしたら撮りますよって声かけてくれて、カワイイカワイイ!こっちだよ!なんてのせてくれたり嬉しくなる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 11:54:33.13ID:IGBOX+dc
キャラグリしまくりたいならフロリダ行こう
空きまくりで取り放題だから
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 11:58:46.39ID:DhBhMYpc
子ども生まれるまでキャラクターに興味なかったのでブリグリは順番待ちというルールじゃないの知らなかったからびっくりした
キャラクターが登場してすぐに囲むようになんとなく列ができてたんだけど後から来た人たちが割り込んでキャラクターの腕を引っ張って写真を撮りだしたからみんなえっ?となったら
キャストが順番ではないので写真を撮りたい方はどんどん(キャラクターに)声をかけて下さいね〜と
あれだと度胸のない人は永遠に撮れないね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 11:59:16.91ID:BvWD+WKC
>>112
その双子キャラ、電話していたら後ろから現れてめっちゃビックリしたわ
近くで見ると迫力あるキャラだよね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 12:05:56.02ID:5Ezg4OxL
>>120
列を作ると終わるタイミングが見つからないからね
フリーだと途中であっ時間が!みたいなフリしつつサーーッといなくなる
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:58.33ID:5cp9KEdC
昔はここまで人が多くなかったからそれでも上手く周ってたんだろうけど今は人多すぎて全然撮れなかったりするし、もうちょっと考えて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況