>>691
わかる。
兼業は時間の足りなさを指摘されるとギスギスするから、大丈夫って思いたいけど内心不安だし申し訳ないと思ってるんだと思う。
子供の性格にもよるから子供をよく観察して向き合って、専業以上に真剣に子について考えていかないとと思ってる。量より質と言うけれど、皆質の高めかた知ってるのかな?って思う。私は試行錯誤してるけど正直わからない。だから量もそれなりに確保したい。