>>808
言葉として知ってても、会話の流れの中で適切でない単語だとその場では理解出来ないってあると思うけどなあ
どんな人の集まりの中であっても子供がよく食べる話をしてるシーンじゃ、せいぜい1人が、「ん?けんたんか??ああ、健啖家ね」と気付いて周りも気付く、でも適切なチョイスじゃないし突っ込まず流す、みたいな感じはありがちだと思う
それを言葉に疎い人と済ませるあなたとの会話は周りが疲れてるだろうね