男の子で子供の名前が元カレと漢字が同じってまずいですか?
例えば「聡」と書いて元カレは「さとし」、息子は「さとる」のような感じです
夫はその名前を気に入っていて、第一子の時から男の子だったら付けたい名前だと言い気にしていないようですが、もしなにかのきっかけで元カレに知られてしまったら変な勘違いをされてしまうでしょうか?
私もその名前を気に入っていて、元カレのことさえなければ付けたい名前です