総合病院で出産したんだけど、今まで数回小児科かかってて、出産時からのカルテあるから予防接種は出産した病院で受けた方がいいのかな?
歩いてすぐの消化器内科(オープンしたてで綺麗でガラガラ)でも予防接種できるからあまり風邪とかの患者が来なさそうなそこのクリニック、歩いて10分くらいの小児科か、車で15分の出産した病院か、注射打つだけならどこでも変わらないでしょうか?