X



トップページ育児
1002コメント485KB

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ163 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:27:32.82ID:U2x9xVi7
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ161 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1515455193/

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答える160
http://itest.5ch.net.../baby/1510581702/l50
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:39:40.84ID:DxqNX2uE
>>615
それくらい意思表示あるなら大丈夫だよ
いきなり泣き始めるかもしれないし、今はボーナスタイムだと思ってカフェ行ったりゆっくり過ごしてね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:44:45.12ID:WMiCT6Y9
>>615
うちの今3ヶ月もそうだったよ
未だに本気で泣くのは夜眠いのに上の子の世話で待たせてる19〜20時の間ぐらい
3ヶ月過ぎてやっと、日中も寝たと思って置いたら30分くらいでふえふえ言い始めることが増えたけど夜は1度起きるだけでしかもウーウー呼んでるけど泣かない
上の子はしょっちゅう泣いてたから、その違いに不安になり入院中助産師さんに大丈夫か聞いちゃった
そしたらさっき同じ質問するお母さんがいたわ!大丈夫よー!あははと言ってた
他にどこか心配な症状があれば別だけど、よく飲みよく出しよく寝てれば問題ないかと思うよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:46:39.42ID:OwHdAWi4
>>615
うちの子もそんな感じで泣かなかったよ
ただギャン泣きを知らないから予防接種の時とかに必要以上に心配してしまうのが弊害かな
声が枯れるほど泣くとどこか悪いのかとあたふたしてしまうw
今8ヶ月だけどあまり変わってないから個性だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況