もうすぐ3ヶ月。
ちょっと前まで寝る前の母乳+ミルク100で、夜中はおむつを替えるだけで授乳は無しで寝てくれてたんですが、
ここ数日は夜中に一番大きい声でぎゃん泣きしてあばれます。おむつ替えるのもすごく大変です。
ほぼ完母でミルクは寝る前の一度だけなので、極端にお腹が減ってしにそう!ってわけではないと思うんですが、夜泣きが急に激しくなったのは発達の仕様なんでしょうか?
夜中に暴れるのは勘弁してほしい。。