第一子ネンネ期とのこともあって、復帰後のキャリアも考えて簿記二級を今日受験した。(現行職種は営業事務)
勉強時間は軽く2.3百時間位、過去問も15回分を3周するぐらい結構勉強したんだけど、自己採点だと合格点マイナス4点ぐらいだった… 子供と夫を蔑ろにしてまで受ける必要はあったのか、やったことは全て無駄だったのではと消沈しています…
受けた人とかいますかね?
今後ネンネ期も終わって、活動時間が増える+
離乳食+保活のトリプルコンボで育児と勉強が両立出来る気がしない
まぁ、兼業ママの方が比べられない位大変なのはわかってるけど