X



トップページ育児
1002コメント363KB

【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 21:07:47.06ID:k7gRHLuV
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
偏差値50未満の中学受験★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536938609/
偏差値50未満の中学受験★16
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1542506979

スレタイ目安及び注意
■四谷大塚・日能研の偏差値で50未満の子供
■サピックス偏差値は40台前半の子供
■首都圏模試はおおむね60未満の子供
■その他の模試は四谷大塚、日能研の偏差値表と見比べ該当するレベル
■偏差値を具体的に数字で書く場合はYかNかサピか首か明記
■スレタイ子保護者限定

参考スレ
★☆高学年の中学受験 Part79☆★ [無断転載禁止]
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1546261449 (YN50、首都圏60、S40以上目安)
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 10:36:38.27ID:3l21Oj9T
あれだけ広尾行く!って公衆の面前で大々的に宣言してしまって、もし落ちて偏差値の低い学校に入学したら意地悪な子に「滑り止めにようこそ〜」とか嫌味言われないのかな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 12:11:15.07ID:XW2HQX2A
>>359
偏差値の低い学校なら、滑り止めか諦め気味第一志望なんだから、同じ穴のムジナでしょ
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 12:12:54.12ID:y6XAAi9K
私立なんだから忖度あたり前でしょ。
広尾学園なんて聞いた事もなかった人も多いから
いい宣伝になったはず。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:38.97ID:Y1COImA9
>>359
広尾だけしか受けないんじゃなかったっけ?
だから毎日広尾を受け続けるのかと思ってた
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 13:08:56.96ID:diCqQgIZ
大妻受かりました。夢みたい。

本人との取り決めで今日の試験が終わるまでは合否を伝えないことになってたけど
あと少しで伝えられる。
喜ぶだろうな。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:04.73ID:Hvv565xs
>>332
ウチはこれ、集団&個別、両方の先生から言われた。
1月で受験終了&チャレンジ合格だったから、
「2月の最終回受験での合格の子とは、1か月近く本気での勉強量が違い、目に見えない差がついてます。
その期間を中学準備に当てて、入学後に少しでも良いスタートを取れるようにして下さい」って。

チャレンジ合格だと、本人は気分が上がってる上に、自分の学力が足りてないことはわかってるから、
親がうまく乗せれば、結構すんなりと勉強することが多いと思う。
0368終了組
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:37.81ID:Hvv565xs
>>348
ウチは、塾の無料の準備講座を利用した。
受けられるのは全部(笑)

家でやったのは、公文の市販の幼稚園〜小学低学年向け、書き込み式英語ドリル。
幼少時に英語の歌のDVD見て、一緒に歌って踊ってただけで、ローマ字も少し怪しいレベルだったから。

これ、大正解だった。
入学前課題の英語、アルファベットと簡単な単語・例文を身につけて下さい、の言葉付き。
入学したら、それ前提の授業。

理解と定着に時間がかかるウチの子、入学前課題が出る前から始めていたおかげで、何とか初めから遅れずにすんだ。
遅れても、後で追い上げできるようなポテンシャルは、チャレンジ合格したスレタイ子には多分無い。
遅れないように、早め早めのスタートが大切だと思う。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:06.88ID:vw9NSvCH
>>363
大妻に中学から入ってどんなメリットあるの?大学入試では力出せるとか?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 15:59:01.27ID:4rwCSXvX
大妻って進学校でしょ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 16:12:31.49ID:XW2HQX2A
>>363
おめでとうございます!
>>369
完全中高一貫で、附属小も無くて、大妻女子大への推薦確約もなく進学者も少ない、ほぼ純粋な進学校だと知ってて言ってる?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 21:15:29.34ID:vxdrsyjE
アクティブラーニング型入試に注意

講義を聞いて、ちょっとした文章と書くとか、何かを体験、実験をして、感想を書くとかいう入試にご注意。
これ、実際に子供に受けさせると、「すっごい疲れる」。
試験中もずっと試験官(その学校の教員)が、あれこれ話しかけ、入れ代わり立ち代わり出入りしてる。
一教室にのべ十人くらい出入りして、ずーっと、子供に「声掛け」を繰り返す。

一見親切に見える試験だけど、これって学校側の本心は「なるべく長時間子供を釘付けにして、疲れさせ
翌日の受験をあきらめさせる」作戦だと塾の先生に教わった。
実際受けたご家庭に聞いた話だけど、規定の時間を超えて3時間も缶詰にされたらしく、親御さんも
辟易してた。評判の悪い底辺校みたいで、受験のときだけは親切丁寧だけど、入ってからはほっとかれる
ような学校らしい。

土壇場であわてても、こういう学校は受けないほうがいいよ。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 21:31:01.35ID:Y1COImA9
>>374
申し訳ないけど、そこに入学したいためにそうした特殊な入試を選んだんじゃないの?
全滅は避けたいから1校でも合格通知は欲しい、
でも学力はイマイチで、合格通知を所持したまま他の学校を第一志望にしたいみたいな人だと合わなくて当然かなと思う
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:36.84ID:diCqQgIZ
>>363です。

子供に無事伝えられました。

2/1は適性校の合格もらってから大妻受験をという親や先生を振り切って、本人が一番受かりやすい2/1に大妻を受けると決めました。
2/2に疲れを残さないために2/1午後受験もとりやめ。

不合格で動揺しないために、合否はみずに2/2を受けることも本人が決めました。

子供もだけど自分もよく頑張ったと思います。
とりあえず1週間はダラダラする。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 22:28:58.35ID:mq80Z/ig
光塩に合格しました。もしここ落ちたら後がなかったので、ホットしました。
0382終了組
垢版 |
2019/02/02(土) 23:47:00.46ID:Hvv565xs
合格された皆様、おめでとうございます!

親としては、手がかかった分、喜びもひとしおですよね。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:46.12ID:AUz2PsZz
>>380
受けるのやめたってことks
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:37.64ID:03Ow3oUT
うちは全落ち中。
Web合否の「あなたは不合格です」を見てから子供が何もしゃべらなくなった。メンタルやられたみたいで見てられない…。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 00:11:30.37ID:ICIqI9iS
2月半ばでも試験ある学校あるから頑張って!
でも、集中力も切れてくる頃でもあるだろうから、無理はしすぎないで。
0389終了組
垢版 |
2019/02/03(日) 00:26:52.26ID:Od0Lp+KF
>>384
よほどの無謀受験のみじゃなければ、中学受験は、受かっても落ちてもたまたま。
あなたが否定されたわけじゃないし、頑張ってるあなたはすごいんだよって、伝えてあげて。

親は、これから出願できる学校(行くかどうかは別にして)も探しながら、1つでも合格できるように、万全を尽くすのみ。
大丈夫!絶対に!
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 01:36:08.99ID:lZfJYeQR
>>381
同じ昭和学院でもいろいろなんですね。千葉の秀英高は偏差値70ですが・
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 03:13:47.31ID:hbFV5h0j
自由の森学園があるじゃないか
高校なんて名前さえ書ければ入れると噂なんだぞ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 05:42:25.80ID:hr9DAnCK
377です。普連土午後入試に合格しました。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 07:34:18.47ID:tRNMm6gT
>>384です。
皆さんありがとう。
5日目になるほど厳しくなるから早く合格掴ませてあげたいけど、年末から中途半端な勉強だったからこういう結果も因果応報だと思ってます。
せめて受験自体が無駄な経験でなく意味あるものとして昇華できたらいいんだけど。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 08:07:43.31ID:5i/JS4vQ
>>392
おめでとうごさいます。
午後のフレンドに受かるなんてすごい。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 08:16:39.35ID:tuxIYkPs
>>394
因果応報って…w
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 09:13:50.48ID:2I9OwRNz
東洋英和合格しました。
信じられない。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 09:38:10.38ID:PmE7reRB
スレタイ子で?本スレ子じゃなくて?
ならすごい
おめでとう
0400終了組
垢版 |
2019/02/03(日) 10:51:12.61ID:Od0Lp+KF
>>392、398
すごい!
おめでとうございます。

希望に満ちた学校生活に思いを馳せながら、入学準備頑張って下さい!
0401346
垢版 |
2019/02/03(日) 11:35:15.13ID:JNq3BGEM
>>352 >>354

ありがとうございます。
華々しい皆さまの合格校とは違い、ランク的には本当に低いのですが、
校風も発達のある我が子に合い入学後も無理せず若干の余裕を持って
通えそうです。
途中撤退したこともあってもう無理かと思いながらも
最後まで諦めない心で辿り着けました。
このスレには何度も励まされました。
ありがとうござまいした。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 11:49:31.27ID:5i/JS4vQ
志望校に合格した子、おめでとう!

まだの子もこれからがんばれ。スレタイ校はまだまだ選択肢があるから落ち着いて望めば大丈夫。

みんなが力を出しきれますように!
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 12:00:24.01ID:2I9OwRNz
398です。
入塾してから最後まで偏差値40台。
東洋英和に入りたい気持ちがとても強く、先生の説得も聞かず、自分で日程を組んだ受験。
先生も私も全敗覚悟でした。

受験はなにが起こるかわかりませんね。
みなさんも、さいごまで頑張ってください。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 12:03:18.27ID:UEKalU97
>>384
大丈夫!絶対に合格できるよ!!
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 12:16:30.48ID:lZfJYeQR
本番で実力以上の力を出しちゃう子もいるんだよねー。それで自身は中堅校だった。息子にもそれを発揮して欲しい・・
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 13:08:02.98ID:YhWGp+pz
>>403
そうなのよ
どうなるかわからんのに説得してくる先生ってなんなんだろう
自分も高校受験で宝くじ買うような気分で受けてみたらと嫌みな担任に言われた高校に進学したから余計にそう思うわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 13:35:22.88ID:/8jEpd5U
下の方の子なんてそもそも塾にとっては数字にならないから、
本人のためというより塾にとって利益のある学校を
受けるようにやたらと言ってくるんじゃないの。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 13:54:16.02ID:5i/JS4vQ
いや、全落ち避けさせようとしてくれてるんだと思うよ。
先生だって何年も頑張ってきた子が全落ちしてがっかりしてる姿なんて見たくないだろうし。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 18:59:36.66ID:nKN2Gibc
>>392
おめでとうございます。
で、どちらに進学されるのですか?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:55.46ID:5i/JS4vQ
>>410
おめでとう!!
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 21:03:04.46ID:MlbcQNBN
>>403
素晴らしい。あやかりたいです。
うちは1月でなんとか1つ手にしているだけで、2月は連敗中。
うちも今日の結果と明日の本命であやかりたい。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/03(日) 23:50:17.39ID:2/1b8k5g
うちも1月校と抑え2校は受かった
が、チャレンジ校に悉く跳ね返され中
体力的にもしんどいね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 22:28:30.96ID:Nk4hF+ju
>>414
ありがとう413です
結局チャレンジ校はかすりもせず適正校に行くことになりましたが子どもなりに頑張っていたと思うのでしばらくゆっくりします
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 08:56:19.12ID:CdYQZhLW
1年前のスレタイ子終了組です。終了組の皆様お疲れ様でした。バレンタインまでは繰上げもあるかもです。本日頑張ってる受験生の皆様、ラストスパート応援してます。祈。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:25:27.73ID:NX4005Gf
書き込みすごく少ないね。残念が多かったのかな?中規模塾行ってるけど今年度の実績すごく悪かったみたい。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 23:05:34.42ID:jrh60oKW
我が家は第1希望の学校に合格できました。
でも、それなりに適正偏差値だったはずの狙ってた特待ではなく、普通合格に。
他の人、例えばすごく偏差値が高い70近くある子でもランクは1つ下がった子が多いみたい。
今年は元々の子供の人数が多かった上に受験率も上がってて、チャレンジした子はかなりの割合でダメだったんじゃないかと思ってるところ。
もしくは、ランクを下げてるんじゃないかな。
各校とも倍率が高めだったし、どこもダメだった子も結構な人数いるのかもね。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:07:51.21ID:NacnFzDC
>>418
50少しでも超えてると怒られるし、書き込み自体の敷居が高いけどね・・
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:49:50.81ID:zVUKDycn
持ち偏差値が50未満ならいいのでしょ
理屈では受験人口の半数いるはずなんだけど
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 10:02:11.07ID:Kh3f4hbg
ここは書き込み自体は少ないけど合格報告がたくさん聞けてよかった
本スレは嵐とそれに構う人が多くていつもの年に比べて合格報告が少なかったね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:34:29.94ID:sw/CZR0R
抑えの1月校に見学に行ったらえらく気に入って、第一志望になり、合格。
持ち偏差値よりだいぶ下だし、ほぼ全入だし、あんなに塾行っててその程度とか思われてるんだろうな。
スレタイ子だから賢くはないけど、自分に合った学校を見つけて入れたから満足してる。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:48:30.71ID:Dw/T6zhv
>>424

でも、余裕を持たせての合格だから、入ってからの伸びが楽しみですね!
合格おめでとうございます。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:31.80ID:ZEiCklGi
スレタイ子の場合、偏差値よりも自分に合った学校選びが重要!合格おめでとう。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:13:44.86ID:61O2j1ZV
最近話題の日本薬科大学、スレタイ校から進学している人結構いそうだな
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 17:54:43.82ID:xTei4Y/l
ジャガー横田のDNAがどうかも判定されてしまうのね。月曜日
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 19:53:18.19ID:ZO4CqQhR
>>432
それはもう今朝やってたよ。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 00:12:18.66ID:zSlbrPZK
たしか、他の子の親か誰かが撮影した合格発表の動画を全日程分確認してもたいしくんの番号は見つからなかったとか…
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 02:11:32.77ID:adzfYd+C
>>434
正規の合格はないけど、補欠とかはあるかもしれないね
現状の情報だと東海大浦安進学が濃厚だったはず
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 03:19:02.91ID:3AgIWjU2
この子年末にスレタイ子だったよ。広尾学園は超チャレンジ。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:05:17.18ID:1TJQZx4F
一人っ子で幼い頃から金をガンガンかけてもスレタイ子なんだね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:37.51ID:bqP93har
あんなに金つぎ込んても、あんなに勉強しても(プゲラ、ってよく聞くけどしなかったらもっと大変だったんだよ。
それに中受で短期間にしても頑張ったことで自分の現状と能力が子供ながらに分かったんじゃないの。
それって中3で初めて直面する人が多い中、得難い経験じゃなかろうか。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:19.14ID:1TJQZx4F
さあ、得難いとは思わん
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 12:41:01.93ID:3AgIWjU2
父がドクター、母はプロレスラー、答えがどう出るか興味深い。最近話題になっていたとおりか、はたまた番狂わせか・・
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:45.71ID:31xFVYRA
タイシくんここ数か月で精神面も随分成長したなと感じる
首都模試で微増とはいえ6年の終盤に成績が伸びるのに驚いた
こどもって金のかけ甲斐があるなー
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 12:48:35.61ID:BJBaQKuu
得難いな。小学校のテスト受けてても本当の立ち位置はわからん。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:04:26.60ID:shJuGNfq
父が医者と言っても杏林だしなー
今は杏林そんな簡単じゃないけど、昔は結構簡単に入れたよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 13:26:12.53ID:AEdJQzXp
>>443
いるよね、こういう事あんたみたいな負け犬。
じゃあ、あんたはその簡単な杏林大出身のたいしババより、社会に出でからなんか優れてるところがあるの?、って聞きたい。
0445443
垢版 |
2019/02/10(日) 13:53:41.76ID:wpbqoGy4
すまんな。旧帝医卒だよ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:18.80ID:x/6qR/oh
言っちゃあ悪いがその昔は杏林出身の医者になんて診療されたくないって揶揄されたほどだぞ
医療従事者としての腕は別物なのは理解してるが、少なくともテスト用頭脳勝負としてはニッコマレベル位でしかない
だからテレビ見てても息子の成績は別に不思議でも何でもないと思ってるよ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 15:44:01.21ID:2dZLxDqQ
30年前の杏林と今の杏林ではレベル差ありすぎる
今の偏差値で判断しちゃダメ
昔はアホ私大医学部の一つでしかなかった
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:44.08ID:Em7mKyRd
>>430
> 最近話題の日本薬科大学、スレタイ校から進学している人結構いそうだな

【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549690376/

>>357
> 【偏差値35の〇〇薬科大学のまとめ】
>
> 一度しか書かないから、目ぇひん剥いてよくみとけ。
>
> 1 底辺薬大爆誕
>
> 現在薬学部は4年制=製薬と、6年制=薬剤師に分かれている。
> これは実質薬剤師に「ならない」、上位の大学の薬学部(北里とか、果ては東大)が、
> 「受けるだけ受けて」薬剤師にならず、「一人は薬剤師置かないと商売にならない底辺薬屋チェーン」が、
> 奴隷欲しさに政権に頼み込んで、こうなった。
>
> 2 底辺薬大の仕組み
>
> そんだけ底辺でも「国家試験合格率98%」と謳っている。
> これは簡単な理屈で、6年になって、国家試験を受ける直前に「留年」させているだけ。
> これら底辺6年薬科で、「ストレートで6年に進級できる確率」は、ほぼ6割程度。
> 度々の留年で「去るものは去って」、カスの上澄みだけが、国家試験を受けることを許される。
>
> 3 底辺薬大への進学
>
> 「資格が取れるから」という、「夢の実現」をエサに、大量の不登校や怠学者が、
> 「夢を語って」AO入試で入学する。成績も、出席日数も関係ない。
> とにかく「5年学費を払う」要員である。
>
> 4 底辺薬大の極め付け
>
> 国内にいくつか、雨後の筍のようにできた「底辺薬大」だが、その極め付けは〇〇薬科大学。
> なんせ経営母体は、10年ほど前、理事長が強制わいせつで逮捕された〇〇学園という法人。
> ここは〇〇工業大学とか〇〇経済大学とか、予備校のランキング表の「最低ランク」に指定席を持つような
> 大学を複数経営している。
> さらに昔は、文科省に届け出た定員の三倍の入学者の入れて問題になり、助成金を打ち切られたりしている。
> そんな状態なので、「どんな生徒でも受け入れる」大学である。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:56.48ID:Em7mKyRd
>>371
> 【底辺薬科大学への進学パターン】
>
> 1 11月になっても12月になっても本人「なんにもしない」。
>
> ほんとうになんにもしない。大学の名前で検索もしない。もちろん説明会も行ってない。
> 「受験勉強」なんて、当然なにもしない。
>
> 2 12月になって、親が慌てる。
>
> 親は慌てても子供を叱ることはしない。
> 「怒って」担任に連絡する。「ウチの子の進路はどーなってんの!」
>
> 3 担任が「〇〇薬科」に電話する。
>
> 電話すると、大学の中の人が「ハイハイいらっしゃいませ」と言って、
> 生徒の名前を教えてもらう。
> 親子で、訪問の約束をする。だいたいここで「内定」。
>
> 4 一番の「担任の苦労」は、「願書を書かせる」こと。
>
> 名前を書くくらいならできるが、自分の住所とか電話番号を書くのは「苦手」。
> 郵送なって、生まれてこのかたやったことない。
> ネット出願でも「アカウント」を取るのがメンドウ。
> でも、担任の一番のハードルは、「志望理由書」を書かせること。
> なにせ「理由」がない…
> 大抵の担任は、ここで音を上げて、「自分で書く」つまり「担任が書いてしまう」。
> この手の大学の「入学のハードル」とは「名前と住所程度を書くこと」だと思っていい。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:34.94ID:BCVRT51x
天皇陛下の心臓手術の執刀医の天野先生の経歴見たらびっくりするけど
結局学歴ではないような
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:13.40ID:wpbqoGy4
でも浦和高校卒やろ?
なんだかんだ言ってもできる人だと思うが
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:06.77ID:Em7mKyRd
杏林の医学部はレベルはともかく、昔から「裏口、不正の類がない」と言われてきた。

事実、昨今の医学部入試差別問題明るみに出たデータをみても、杏林は驚くほど平等な男女比になっている。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/10/igakubu-data_a_23499881/

こういう点での齟齬でもわかるように、
ここにいる親の学歴観や、社会観は「どうしてこうなったんだろう」と思うほど、醜く歪んている。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:44.72ID:XeA3f4Jc
学校のレベルがどうあれ、国家資格パスしてドクターになってる訳だからね。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 19:05:39.52ID:s6914Rvo
>>455
どこでそんなこと言ってた?
30年近く前だがリアル高校同級生に杏林裏口入学の現役医師いるぞw
とりあえず入学の対価は3kマンだったらしい
その後卒業までに寄付金がいくら掛かったのか知らんが…
でも当時の底辺私大医学部なんて不正のオンパレードなのは周知の事実じゃないのか?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:04.96ID:1TJQZx4F
>>446
ニッコマ上等じゃない
それに立派に医師免許取れた、あとは医師のガイドラインに基づいて医師として働くだけだ
なに医師を異様な程かいかぶってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況