来週私立入試でうちの子は電車で30分の学校へ受験しにいく
ママ友の子が同じ方向(1駅違い)の私立受験するみたいで電車止まらなきゃいいねー雪だったら車だねとか話してたんだけど
雪降って電車止まったら乗せてって欲しいと言われた
雪の運転は慣れてないしなんかあったら責任とれないしそもそも子供同士(男女でうちが男)もそんなの嫌がるからと断ったら
雪で高校に辿り着けないより息子君と車乗る方がマシだから乗るよ
嫌がったらうちの子に我慢させるしwと言われた
話をかなり端折ったけど何故か、「息子君はうちの娘ちゃんと乗るのは嫌がってないよね、女子と乗るのを嫌がる訳ないし」という前提で話してきた
元々男の子を軽視する発言が多い人だったけど
ここまでかとビックリした
そして娘がけっこう嫌われてる理由もわかる気がしてきた