X



トップページ育児
1002コメント357KB

【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★24 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:33.22ID:JpedEE6X
スマートフォンのフリマアプリ経由の子供服・育児グッズ売買を語る。

※育児に関連した内容に限定します。
※無料取引や物々交換掲示板アプリも含みます。

コメント欄での質問について
商品説明にある以上の、色、着丈、値下げなどの質問に応じるかは出品者次第。
着丈を予め記載するも計らない宣言も自由。
このスレでは特に、着丈は用語の勘違いや結局買わない傾向との報告多数。
質問なら具体的な寸法を挙げて「何cmを探しているのですが」などと尋ねれば敬遠されはしないかも。


オークションアプリについてはオークションスレッドへどうぞ
関連スレ
ネットオークションを語れ!in育児板 57©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1487747113/

※晒しはこちらで
【晒し】フリマアプリ総合 part.66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541653033/

次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★22 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541917638/
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 17:02:52.48ID:vAC7CsYg
カテゴリとかタグより自分がちゃんと見極められないのがそもそもの始まりじゃないのかな
ちゃんと知ってるブランドの物しか買わないわ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 17:38:31.65ID:qtiJaZOw
ブランドの相場調べて平均額でなきゃ高いの?
なにそれ
750円で故意とか悪質とか普通は考えてないと思うよ
西松屋の中古で750円なんかたくさん出てるし
悪質ならタグも切って送るだろうね
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:31.63ID:YvuiRe8W
いつもここで言われてるじゃん
1000円未満で安いほどおかしな人が寄ってくる
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:06:49.53ID:WDPnHJ7Z
いくらで売ろうが、なんの記載もなく別ブランドカテで売ってる時点で悪質なんじゃないの?
そのブランドは高くてプロパーでは手が出ないしテイスト詳しく知らないけど、安く出てるから買ってみようかなって人もいるでしょ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 19:07:18.78ID:VjunBrjb
西松屋のを750円でだしている人はいると思うよ
今回の人は、本当にそのブランドだったら750円で納得の上の購入だったけど
実際は西松屋のもので初めから西松屋と知っていれば750円でも購入しなかったってことでしょ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:27:47.91ID:uJubmxVt
>>371
赤字なら許すってこと?
こわー
値段の話なのに値段の問題じゃないよとはこれいかに
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 23:41:29.39ID:QDEF8JvG
え?
値段の話じゃない=損得の問題じゃないってことじゃないの?
なんかズレてるなぁ。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 00:21:19.11ID:4vMCrs40
もういいよ
値段と損得の話だよこれは
西松屋価格ならただの間違いだろうねの流れだったんだから
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 00:45:13.21ID:aPkBAqA2
価格の問題というか新品ならまだしも中古の西松屋の服って売れるの?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 01:55:15.68ID:yUVUbAw8
西松屋は隠すためかノーブランドとかブランド記載する人が多いけど、ブランドカテあるんだからはっきり書いてほしいわ
個人的には謎の韓国子供服よりは西松屋着せたい
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 08:29:01.50ID:aPkBAqA2
>>385
一着100円の服ってどんなのだろう
前に同僚が保育園のママにお下がり押し付けられたら、西松屋の汚い中古で着せられないし困ったという話してたけどそんな感じなんだろうか
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:54:21.31ID:/3yGj66Y
>>386
水遠ししたり記名したけど一度も着ないままサイズアウトした元値の安い服はそれくらいで出してるわ
西松とかユニクロで着た服は雑巾だな…
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 09:54:49.41ID:/3yGj66Y
水通しだゴメン
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 10:48:51.72ID:Wfp4x4dO
>>386
幼稚園の着替え袋に入れてたり、車に入れっぱなしにしてて、着ずに終わった物や着ても1〜2回でサイズアウトした物を纏めて出したりしてる。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:49.40ID:KH3lJYNx
>>386
西松屋の服って選ばないとほんと毛玉出来るから、汚いってそういう意味だと思う
全面毛玉の服は見た目がみすぼらしいもんね

まとめ売りされてた服を買ったら届いたらほとんどが毛玉だらけだったわ
中古であることをご理解の上、って書いてるし理解はしてるがこれは毛玉があるとか書くべきだったのではないかなぁ
霜降りだと思ったの全部毛玉で、開けて笑っちゃったわw
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:15.13ID:g9/fiXuB
リサショに子供服持ってったら美品ブランド服でも最高400円、プチプラメーカーのだと10円とかだったから100円になるだけでありがたいと思うわ
けっこう初期からメルカリ使ってるけど、最近は全体的に相場が上がってる気がする
昔は着ない服だからよかったら使って〜、って感じの美品格安出品も多かったけど今は少し安く出すと転売ヤーだの変な人が寄ってくるし出品側もちょっと儲けたい欲が高まってるような
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 12:13:13.98ID:zW7mjXR/
新品の靴を買ったら靴に飾り付けてある装飾品がとれそうなってる...
フェイクだけどたとえばリボンが付いてたらそれが取れそうな感じ
糸で縫い付けてあるんだけど糸が緩んで両足ともぶらんぶらんと、くるくる回って今にもとれそうな感じ
画像では全くわからないようにしてあるし、その旨記載一切無し
履いてるうちにすぐちぎれそう
価格的には2500円くらいのものなんだけど返品依頼してもいいかな
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 12:31:42.86ID:N2Is+3d/
今までコンビニ払いでもすぐに払ってくれる人ばかりだったけど、初めてヤバそうなのに買われた
評価少なく始めたばかりの人で、取引メッセージで服の状態を尋ねてきた
それって購入前にコメントで聞くことでしょって内容にびっくりした
返信したけど返事無し
キャンセルしたいよー
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:14:24.76ID:3oxV9Vcl
>>392
私なら返品する方がめんどくさいから自分で縫い直すかボンドとかでつけるわ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:35:44.08ID:yukDjajr
>>392
私も自分でつけなおす
それかきちんとしたメーカーのならメーカーに問合せる。
その部分を写真に載せてないとか粗さがしするならお店で自分の目で確認して買えばいいのに。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:46:02.04ID:iMLg9zlg
この内容で粗探しとか頭おかしい
悪質出品者のお仲間さんですかね
問い合わせられたメーカーもいい迷惑だろうし

返品面倒だから自分で補修するってのは同意
もちろん評価は下げる
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:46:33.10ID:lrSmNBak
新品靴下でそのまま自宅保管してた場合だと
いちいち出品時に装飾品の強度まではチェックしないかもな
出品者もきづいてないかもね
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:54:48.26ID:hoJQknqT
>>392
それ仕様ってことはない?
たまに装飾品てそういうのあるよ
とって付け直すタイプ
じゃないとしても返品申し出るというか問い合わせはいいと思うよ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:55:45.16ID:EwDn+o7J
>>392
店にあるのでも取れそうになってるのとか普通にあるからなぁ
店にあるのが全部そんな感じだったらそれがデフォと思うかもしれない
あなたは新品の状態を知ってるの?
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 14:07:09.71ID:zW7mjXR/
仕様ではないと思う、縫ってある所があまりにも雑で縫い目も破れてるところあるし揺らすとあちこち動いてとれそう
この靴の多分同じところが出してる似た仕様の靴はもってるけどもっとしっかり縫い付けてあって全く動かないから
これはすごく雑に縫い付けられててb品かなにかかな
自分で縫うも考えたけど靴の生地的に自分でボンドは付けれなさそうだし、縫うにも生地破れてるとこもあるし難しそう
中古だったら分からなくもないけど新品と謳ってこれは
ちょっと緩いかな程度ではないので、自分で縫う手間とか考えたら記載あれば買わなかったなーと
連絡するかもう少し考えてみる、レスありがとうございました
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 14:42:47.18ID:1CEYoa1s
>>400
それ聞くとますます仕様かと思った
単に本体から離れないようにしてあるだけのやつ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 15:36:04.60ID:MMpBMZIY
ここ悪質出品者いるよね
ブランド選択間違っても仕方ないとか、装飾取れてるの記載しないのも仕方ないとか
どんな細かい粗も大げさに書く善良な出品者からすると信じられないわ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:07.72ID:htsJ4N/f
>>402
私もそう思う
今回の件であれば状態を説明した上で現状渡しと書く方がいいと思うんだよね
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:04.52ID:/8zzCQuy
たかが2500円で返品する方が面倒くさいよ
評価下げて終わりにすれば良いだけ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 16:15:46.11ID:7yHaAoFd
>>402
この人っていつもコロコロして同じことばかり言ってるよね
あぽーんしたい
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 17:20:27.98ID:MMpBMZIY
>>405
返品するか悪い評価にして終わりにするかは購入者次第でどちらでもいいと思う

>>409
靴を靴下と勘違いしてたのは認識してる?
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 18:26:03.10ID:JQSL/VIq
>>401
私もそう思った
切る前提だよね
だからいいってわけじゃなくて聞けばいいのにねホント
報復評価なんか怖がる必要もないし
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:02:36.17ID:yukDjajr
実物みたことないのに、その部分を故意に画像アップしてないみたいな言い方に私には聞こえるし(西松屋の件があってから?)、新品だと言い張ってあきかに使用したものとかだったら返品もわかるけど、そんなの返品したいとか出品者かわいそう。
初期不良かもしれないし、タグつきとかだったらデパブラの靴とかならメーカーが対応してくれるかも。
少なくともミキハウスは対応してくれる。
明かに出品者に非がないのに返品返品いう人はメルカリ向いてない
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:13:00.03ID:n5h0iaxR
>>413
明らかに出品者に非がないってどうやったらそう思えるの?
初期不良のある商品を出品するなら、新品だけどこういう初期不良がありますと書くもんだよ
頭おかしいね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:17:26.45ID:3iQvePog
>>413
初期不良は出品者の非じゃないんだ…
未開封の物の中身ならわかるけど靴でしょ?
ないわー
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:20:03.32ID:h/H1dvGj
本人乙なわけ?
不良じゃなく仕様かもしれない、なら分からんでもないが、初期不良だから出品者の非じゃないとか意味不明過ぎる
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:22:44.91ID:yukDjajr
>>414
出品者も気づいてないかもしれないじゃん?
プレゼントでいただいたりして必要ないから売っているものかもしれないし、その商品を詳しくしらないかもよ。
不良品かもわからないし、仕様で飾りがユラユラしているものかもわからないかもよ。
元の商品しらないくせにいきなり返品させてくださいとかではなくて、出品者かメーカーにこういうものかきいてから考えればいいのに。
靴なんて送料高いし、簡単に返品返品かわいそう。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:58.21ID:iMLg9zlg
うわあヤバい人だったか
願わくは417が購入専門でありますように
出品者が故意かどうかと返品できるかどうかは関係ないって説明してもわからないタイプっぽいし以降スルー推奨
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:48:24.18ID:9SKl4dK4
>>417
本人乙
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:59:14.26ID:9SKl4dK4
ノークレノーリタとか書いてる人もいるけど返品受け付けないって出来るの?
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:03:31.16ID:MMpBMZIY
いつもちゃんと検品して些細なことでも記載してるから今まで経験はないけど、自分が出品者の立場で見落としがあったとしたら返品してほしいと思うけどな
評価下げられるより返品されたほうがずっとありがたい
でもわざと不良箇所を記載しないで騙して売るような人はそう思わないんだね
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:04:52.20ID:TmtKdWNR
なんか私は出品専門だからこそ考えられないわ
そもそもそんな不良があったら書かないとかまずありえない
そういう仕様だったか、もしくは買った時にすでにそうなってて出品者が勘違いしてるのではとみんなが思うのは自然だと思う
出品者に聞いてみるのが1番早いと思う
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:07:50.78ID:h/H1dvGj
>>420
不良品の返品を拒否することは規約上できないよ
ノークレームノーリターンとか記載すること自体が違反行為
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:55.72ID:sC5uAn5w
メルカリ始めたばかりの時にヤフオクとラクマの癖でノークレノーリタ書こうとしたら自動ではじかれたよ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:48:42.61ID:n6F6t2MQ
>>422
これだよね

でも私はもう何か言われたら心の中で悪態ついて謝ってすぐ返品なし返金をすることにした
実行になったのは1度
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:28.38ID:Vgpj2prZ
>>417
商品知らないで出品する方がおかしいでしょw
かもかもばっかりの憶測でよくもまあそこまで言えるもんだ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 22:14:13.74ID:V5B3t2Yt
>>426
可能性高いケースが並んでるだけじゃん
問い合わせればすむこと
あとあなた凄い特徴あるよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 02:08:09.64ID:0nqVX/Ti
世界各国の所得水準と出生率との相関
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1563.html
>世界全体では所得が高いほど出生率は低い傾向(貧乏人の子沢山)。
>先進国だけ取ってみると所得が高いほど出生率も高い。

教育費の高さと合計特殊出生率の相関(都道府県データ)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1570.html
>教育費の高い県ほど合計特殊出生率が低い傾向

少子化対策と出生率(先進国間比較)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/1580.html
>一般的には家族・子供向けの公共的な支出が多い国ほど、子どもが生まれる数は多い。
>日本は先進国の中でも両者ともに最低レベル。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:55:37.97ID:aZGk7LR9
昨日ラクマでコメント貰ったの暫く気付かずにいたら、1時間後くらいに「急いでいるので早くコメント返してください」と再度コメント貰った
何かと思ったらクーポンがあったのね
でも急かすにしてももう少し言葉を選べばいいのに
まあ普通と悪いの評価が全体の10%越えてて、良いも無言&「本当は悪いにしたいくらいですが」とかばかりだったからブロックしたけど
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:10:38.37ID:unNyCSi1
>>431
メルカリだけどそのパターンでブロックしようと思ったら、間違えて先にコメント削除しちゃって誰だかわからなくなってしまった…
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:28:21.85ID:mwaNMDmJ
やっちまったあーーーー
専用になってるのを知ってて買ってしまった…
公式にはそんなルールないとは分かってはいてもビビってる。
キャンセルされないといいなぁ…
でも欲しかったんだーー
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:26:51.38ID:mwaNMDmJ
>>434
一応、値段交渉中でも即購入者と取引するって書いてあったから強行突破したんだ。
さっき見たらよろしくってメッセージ来てたからよかった!
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:38:18.58ID:GAxs7f/P
でも専用になってたってことは値下げ後ってことだよね
勇気あるなあ…
値下げ前のをかっさらうのはまあいいんじゃないって感じだけど
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:38:37.20ID:+36EvYzs
値段交渉中と、交渉が成立して専用になってる状態は違うと思うけど・・・
出品側からしたら購入者なんて(評価がおかしくなければ)誰でもいいんだけど、流石に専用になってたら元々の相手から文句言われるだろうし、丸一日以上放置されてたとかでなければ正直やめてほしいわ
でもまぁ今回は取引してくれるみたいでよかったね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:50:08.63ID:fEJZmYIO
ほんとに即購入歓迎のひとだったら値段だけ変更して専用にはしませんがって人が多いよね
専用って書いてたらさすがに買う勇気ないわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 11:01:22.73ID:+6ku8Tm+
まとめ売りはじめて売れたけど梱包考えてなかった
スーパーでダンボールもらってくるのと、ディズニーとかのお土産ビニール袋に入れるのどっちが良いんだろ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 11:12:26.70ID:pHcCfPm0
専用になったら買わないわー
交渉して専用にしてもらった人が激おこだろうし
そこまでして手にいれても後味悪いわ

>>439
服なら送料安い方でいいんじゃない?
破れ防止のため、直でビニール袋はやめたほうがいいけど
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:36:29.33ID:ndlQDxgG
気になる子供服があるんだけど、相場よりちょっと高めの金額設定なのに、「値下げしました!早い者勝ち!これ以上のお値下げ不可」と書いてある
いいねは何個かついてるんだけど誰も購入しないって、やっぱり高いと思ってるんだろうな
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:27.25ID:PQOhXllB
500円と400円のまとめて買いたいから500円でどうですか?ってきたわw
お断りして即ブロックした
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:57:41.31ID:Nd7tXPFk
プロフィール必読、購入前コメント必須の商品に
購入希望のコメントしたら数分後他の人に購入されてた
ありがちな事だし縁がなかったと思えばそれまでなんだけど
普通に即購入の人と取引してると思うとなんだか嫌な気分だけが残ったわ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:01:46.07ID:H6lMr4gM
>>442
あるあるw
400円のほうは一体どうなったのかとw
そのパターンで一応のお情けなのか520円だったりもするけど、どうして400円→20円になっちゃったんだよと言いたい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:58:23.74ID:Y3ve622I
本当にコメ必須と専用はムカつく
ルール上は即購入が基本なんだからやめてほしい
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:23.38ID:3OGUqZer
>>441
じゃあ相場の値段の方買えば
その人しか出してないならその人のが今最安なんじゃないの?
あなたみたいな人嫌いだわ
たまにいるんだよね○○円で出品してる人がいたので同じくらいになりませんかってさ
相場で出さなきゃいけない決まりなんてないのに
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:56.56ID:GQdC8Hbm
>>435
もしかして、相手は価格交渉してきた人だと勘違いしてたりして…
私は即購入歓迎でまとめて購入のときだけ専用にするけど、専用で他の人が買ってないか確かめたりしないから気づかないかも
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:00:31.79ID:nT30HWfY
子供服セット売りしてるとバラ売り希望多くて本当嫌
セット売りのみでバラ売りしません、値下げもしませんと書いているのにセットで買うので値下げしてくださいとかアホかと
バラ売りだと値下げ禁止ってゆう(いうと書けないアホだった)いみだと思ってました〜とかもう本当疲れる
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:04:11.46ID:dpjwFLZT
過去の値段と比べてるんだろうけど、どうしてその値段になったかとか分からないよね
早く売り切りたくて相場より安くしたり、購入後にその出品者から欲しいもの見つけて取引メッセージで値下げ交渉して安いように見えるだけかもしれないし
過去の売れてる値段が相場かどうかは分かんないよね
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:10:01.58ID:XdM7QT2q
相場まで下げろと要求したわけでもなく、相場より高いのに強気だな〜って生暖かく見守ってるだけでしょ
メルカリあるあるだわ
そこまでいきり立つ必要ないんでは
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:54:41.33ID:CMcgts7q
前に理不尽な評価は消してもらえるってここで見た気がするんだけど、購入者の勘違いで、良い評価の中に悪いこと書かれた場合ってメルカリ側に言って削除してもらえるのかな?
例えば、対応は良かったですが、付属のボタンが取れかかってってました。一言欲しかったです。(そもそもボタンはついてない)みたいなパターン
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:04:39.51ID:fEJZmYIO
購入者の明確な同意があれば問い合わせで評価コメント非表示→無言評価にはしてもらえるかもね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:15:50.45ID:YS2IueBu
メルカリの独自ルール、ヤフオクしかやってない自分からすると意味不明でしかない
ヤフオクで値下げ交渉可にしてないのにメルカリ感覚で交渉してくる人も多いのでどんどんブロック
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:40:32.13ID:ndlQDxgG
>>446
私は過去の人と同じ値段にしてくれとは言ってないし、言うつもりもない
値下げ交渉もしたことないけど
福袋品で毎年頻繁に色違いがメルカリに出される品だから、その人から今買わなくても構わないし
誰も買わないなーと思っただけ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:30:58.06ID:HeMyIs/B
>>452
なるほど…
相手に接触しないとダメなら一応良い評価だし、せっせと売ってコメントが後になるようにするしかないかな
ありがとう
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:24.37ID:lFRhkDX4
ホットビのアウターとか死ぬほど出てるけどたまにびっくりするほど強気値段の人がいて、売れるのかなーすごいなぁと思ってみてる
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:53.29ID:wouzbQWC
>>444
多分400円→20円になったんじゃなくて、
合わせて900円→送料浮くから720円→ダメ元で片方100円ずつ値引き交渉520円、みたいな感じだと思う
コメントのやりとり省略してスパっと断れるからいいんじゃない
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:28.39ID:0V5FYkd2
>>456
この値段なら売ってやってもいい、売れなくても来年着せるし
来年までタンスの中だからそれまでは出品て感じだと思う
たまに知らない人が買っちゃうからそのラッキーをねらってるんでしょ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 14:36:58.06ID:rQVM9YRf
この値段なら売れたらうれしいけど、来年着れるしなーってものはたぶん相場より高く出してると思うけど調べないし気にしてない
何回か取引してて大丈夫だとわかってる人が値引き交渉してきたりしたときは値引きして売ることもあるけど
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 15:28:45.12ID:+g6goWLl
まだ着られるから売れなくてもいいけど試しに出してみようかな、と高めに設定したものに限って何故かすぐ売れたりするから面白いよね
それが傷ありだったり状態あまり良いものじゃないのにもかかわらずだ
何故だろうおかげで梱包するとき名残惜しい気持ちになるw
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 18:38:10.42ID:fFE4/9wk
メルカリで販売してるゆうパケット用のダンボール箱買ったことある人いる?
冬物をどんどん断捨離中なんだけど、3cmの厚みが際どいんだよね
圧縮して発送しても時間が経つと空気が入ってたりするから、その箱買えばその心配はないかな?それともペラい?
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:18.89ID:BpsDJpiO
箱の方が多少膨らむものでも押し込める感じはあるよ
そんなにペラくない箱だし
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:25:25.33ID:yqBApK2r
>>466
買ったことはないけど届いたことはある
わりとしっかりしてるよ
通販とかでポスト投函可のものに使われてるようなタイプ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:28.01ID:BzgMeRnQ
>>466
時々買ってる!
>>465の言う通り普通に通販とかで使われてる感じの厚み

袋も用意するのが面倒でメルカリの袋買って使ってる
ビニールにしてはしっかりしていて簡単には破けなそう
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 20:29:47.50ID:fFE4/9wk
そうなんだ、多少圧縮しても大丈夫そうだね
早速メルカリストアで頼んでみる
みんなありがとう
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 21:39:31.78ID:D+RuWRPA
80サイズのベビー服のまとめ売りを買ったら60のと70のが一枚ずつ入ってた
70のはギリ着られそうだけど60のは入らない
商品ページには80としか書いておらず、タグの写真もなく首元のサイズ表示も拡大しても見えない
7着千円ちょっとで少し値下げもしてくれたし、他のは着れるから返品や返金は望んでない
ただ評価は普通にしようと思ってるんだけど、出品者からしたら評価前に一報あった方がありがたいかな?
悪い人ではなさそうなので迷ってる
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:37.70ID:aNZjmDMT
事前に評価下げる旨だけ連絡されて返品返金求めてないって相手も微妙じゃない?
事実を丁寧に書いて普通か、自分の気持ち次第では良いにして終了するかな
少額だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況