何か似たような人が沢山いて安心した…。
ちょっともう限界だから書かせて。

スペック:1人っ子で両親は自分が成人してから離婚。それ以前から別居で父は表の肩書は単身赴任。

今年に入り父が他界。父は県外在住だったため、葬儀等は出たけどその他諸々の手続き等は父の妹にあたる叔母が代理で色々
父が死んでしばらくは大人しかった毒母だけど、四十九日頃から「かまって、寂しい」オーラ全開でくる。
母方も祖母が病気でちょうど同じころ入院したりもあり、大変そうだなとは思ったけど、父の事をはじめ、
結婚して子供もいる身としては自分の家庭だけでもいっぱいいっぱいな状態だった。
そしたら「お前は冷たい!あれだけ世話になっといて!!」と毒を吐きかける母。
しまいには「父にヤキモチやいた。死んだ人なのにね!」「自分も早く死にたい。金もないしこの世に未練もない」だの言いだしお手上げ。
そのくせ翌日には私に吐き出せたせいかスッキリして、私がなぜ不機嫌なのかもワカラナイといった模様。

長年、何の疑問も持たずに過ごしてきた自分も悪いけど、
結婚して子供を持って、外から自分の家(主に母親側)を見るとものすごくオカシイことに気づいた。
これを機に、母方と距離を置いていきたい。
1人っ子という重圧に「あんたしか頼る相手がいない、話せる相手がいない」ときて
母は離婚を皮切りに、自分がW不倫の彼氏がいることを我が子である私に告白。
全然笑えないし、そういうのは墓場まで持っていくものじゃね?ってのも通じないのが怖い。