>>544
私も同じくらいの時期に見学に行ったよ
保育園見学に行くのはほぼすべて乳児持ちで現在仕事してない人(育休中、休職中、もしくは無職)なんだから普段着が当たり前
スーツで行く人なんていないから服装は気にしなくて大丈夫
地域によるかもしれないけど、公立の認可保育園なら選考するのは園長じゃなくあくまで市町村だから、見学時の保護者の印象が当落に影響するなんてことは一切ない
逆に言うと見学に行ったからといって選考に有利とかもないんだけどね
私立や無認可だったらごめん

質問は、ないなら別に何も聞かなくていいよ
面接じゃないし書いた通り公立認可なら見学時の言動は選考に影響しないから
私も途中で転園するときは質問モリモリしたけど最初なんて聞くべきポイントがわからなさすぎて黙々と園内を歩いただけだったわ

あ、見学って基本的には園内案内みたいなところあるから、子を預けていくのじゃなければ抱っこ紐は必須だと思うよ