X



トップページ育児
1002コメント315KB

世帯年収3000〜5000万の家庭の育児事情 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:20:16.79ID:iU/k1rhA
世帯年収3000〜5000万円家庭の育児について語るスレです。
育児に関係ない話はスレ違いです。
明らかな年収詐称の荒らしは品よくスルーし、まったり話しましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

■前スレ
世帯年収3000〜5000万の家庭の育児事情 part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526895145/
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:41:07.31ID:dEKw+7yD
>>242
この年収帯が雇われリーマン前提で考えてるお前の方が学がないだろw
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:18.40ID:TbKLo5PQ
>>243
意味不明なんだけどw
さっさと春休みの宿題やりなさいw
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:43:40.02ID:dEKw+7yD
>>244
お前ありきたりな庶民だろw
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:45:25.93ID:TbKLo5PQ
>>245
世帯4000万円台だもの、そりゃ庶民だわw
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:51:17.13ID:dEKw+7yD
>>246
お前が稼いではいないだろw
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:54:14.18ID:TbKLo5PQ
>>247
会話成立してないんだけどw
ちなみに同等に稼いでるよ
同じ資格職で夫婦で会社経営だから
残念だったね、底辺キッズさんw
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:33.65ID:Gjpv27ZW
>>247
あなたのおうち、貧乏なのにお母さん働かない上にぐーたらなの?
ちゃんと勉強して手に職つけてがんばってね
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:01:26.55ID:owU0BSyr
>>248
なんだ旦那の会社で税法上の従業員してるだけかw

>>249
手に職とかw何でそんなに雇われリーマン発想しかできないの?www
ちなみに俺は既に稼いでいるし雇われてる訳でもないから手に職とか今更いらないからw
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:04:51.47ID:TbKLo5PQ
税法上の従業員…?
節税って書きたかったのかな…
ちなみに共同代表だから私の会社でもある
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:06:17.52ID:Gjpv27ZW
手に職が雇われリーマン的発想?
働いたことない子にしたっていくらなんでも物知らなすぎだわw
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:07:28.24ID:owU0BSyr
税金対策で家族を役員や従業員として申告するのは良くある話
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:08:35.80ID:owU0BSyr
>>252
お前発想のレベルがリーマン家庭レベルで話にならないわ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:10:30.55ID:TbKLo5PQ
いちいちID変えないでよ
朝から張り付いてんのバレバレなんだから
大体税金対策の非常勤役員と共同代表すらわからないでなんでこのスレ荒らそうと思ったんだw
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:12:02.18ID:owU0BSyr
共同代表でも役員でもいいわ
税金対策だろw
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:15:55.79ID:TbKLo5PQ
全然違うのにw
言い訳すらできなくなってきたのかーw
我が家には節税対策で役員にするような要員いないから、代わりに会社いくつか作って事業内容分けてるよ
名ばかり役員やるより普通に働いたほうが断然儲かるんでね
そうやってるとこも多いよ、一つ賢くなったね
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:23:17.25ID:owU0BSyr
言い訳とかどこに書いてるんだ?
税金対策を否定してるんじゃないぞ
税金重いからな
つか自分の時間つかって働いた方がって効率凄く悪い
儲けるには他人の時間使って自分の収益にするか、金使って収益上げるか以外上限はたかが知れてる
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:28.66ID:Gjpv27ZW
会社の規模や本人の単価によるでしょうに
これだから働いたことのない底辺は
いい加減育児の話しなよ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:28:22.71ID:owU0BSyr
本人の単価?
ほんと笑える
完全に雇われ人の考えかた
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 21:36:07.00ID:PaEdWaYk
ボーディングスクールに入れてる、もしくは入れる予定のある人いる?
知人がスイスのボーディングスクール出身で綺麗な英語を話すし親に感謝してるの見て素敵だなと思って調べ始めたところ

ルロゼのサマースクールは日本人と中国人ばかりで、学校の敷地を貸してるだけ(?)と聞いて微妙そうだなーと
とりあえずサマースクールに行かせたいけどどこかおすすめあれば教えて欲しい
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 22:09:33.48ID:Gjpv27ZW
ボーディングスクールはもっと年収高い世帯じゃないとなかなか検討する人いない気が…
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 23:46:52.10ID:u32A4uCz
うちは、世帯3000ですが、旦那はイクメンです。
毎日、ゴミ出しや沐浴、あやし、寝かしつけ、休日は掃除、洗濯、買い出しも手伝ってくれます。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 13:33:58.15ID:zRuKCsRS
>>261
世帯収入的には5000万〜だけどこのスレもROMってるからレスしますね
ルロゼは学費諸々含めて一人頭年間1500万以上は掛かる
一人っ子なら年収3000〜5000万でも行けないことはないかな
ただこういう上流階級ばかりのボーディングスクールでも、おクスリ覚えてしまう人もいるから…
最近日本のインターでもコカインで逮捕された子がいるくらいだからね、グレた金持ちのボンボンに薬物を勧められる事もあります
子供には薬物に手を染めないようキツく指導してください
サマースクールはスイスだけでなくイギリスやアメリカも検討してみてください

学費など費用が気になるのでしたら、ボーディングスクールでもマレーシア辺りだとお手軽な値段です

結局は本人が希望するかどうかなので取り敢えずサマースクールを体験させるのは良いことだと思います
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 03:00:34.15ID:Z+0k5M8k
ここの上の年収スレ、久しぶりに覗いたら誰もいないね、、

うちは主人年収数億だけど、子供が生まれた時から何でも率先して手伝ってくれているなぁ。
自由になる時間が多いパパが多いせいか、周りもそういうご主人多いよ。
経済的&時間に余裕のないパパほど対等にとか言い出して家事育児に協力しない人が多そう。
歳が離れすぎてて亭主関白or開業医とか職業柄あまり家にいられない職業のパパは経済的に余裕があってもあまり家事育児参加していないね。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 03:05:54.75ID:Z+0k5M8k
>>261

うちはまだ子供が小さいけれどスイス検討してるよ。
先輩ママの子で都内インターからスイスのボーディングに進学した子が何人かいて話を聞いたけど現地のサマースクールは行ったことがある子はいなかった。
他の方も書いていたようにサマースクールは日本人中国人ばかりで誰でも行けるからスイスに行かせる意味はあまり意味がないかも、、
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 09:14:18.83ID:UKGDb9UM
>>265
スレチ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 15:14:23.49ID:IuKpeLKP
2000〜3000あるのになんで重複立てたの?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:21.50ID:WshDNzzs
上の子が小学校入ったら、さっそく探り好きママに会社特定された…
珍しい名字だからすぐわかったー!ご主人社長さんなんだね!とか怖すぎる
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:39:28.88ID:/Lf+BMxA
>>270
気持ち悪…
でもいるよね、探偵みたいな人
珍名字さんは大変だ
佐藤鈴木高橋レベルの名字でよかったw
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:18:17.58ID:9HYiq5Ny
田中さんかな
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:20:46.95ID:nbllSZFH
渡辺さんかも
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 02:25:11.15ID:rkSTwN9J
伊藤さんの可能性
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:22:33.27ID:db9ggKKf
私、今専業主婦なんだけど
学生時代の友達に
「パート(スーパー)辞めるから少しニート生活楽しもー!でも働くの好きだし何だかんだで仕事すぐ決めちゃうかも?」
とか言われたわ。

なんかそういうの面倒くさいな、あなたもその類の人間かあ…と思ってしまった。
あるあるマウンティングすぎて
世帯年収はおおよそ解るけど
心に余裕無いからって
私に攻撃しても何も変わらないじゃんね。
「私は幸せ!生まれ変わっても夫と結婚したい」
とかもツイッターに書き込んでて
病んでるのかな…
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:25:37.99ID:db9ggKKf
>>265
うち開業だけど普通にほぼ定時で帰ってくるし
夕食は基本夫が担当だけどな。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:29:36.51ID:lz2GYQox
妻が社長でもないのに働いてるとか子供が心配すぎるね。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 14:33:38.25ID:rkSTwN9J
うちも開業士業で夜帰ってくるのは大体早いなー
夫は会社行って、私は主に自宅であいた時間に夫が送ってくる仕事してる
毎日一緒に食事できて、子供お風呂に入れてくれるのは本当にありがたいなと思う
繁忙期は子供寝かしつけたあと夫婦無言でカタカタ仕事する日も多いけどw
雇われ辞めて何が幸せかって飲み会とか無駄な拘束から解放されたことだわ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:41:32.40ID:OhoRC7sj
>>275
え、それの何がマウンティングなのかまったく理解できないんだけど
私も趣味程度に働いたりニート?期間あったり、でも働くの楽しいからすぐ働き始めたりしてるし
特に隠さず人に話してるわ
マウンティングと受け取る人もいるのね?勉強になるわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:45:32.23ID:3ZRL9PHP
その書き方に性根が出てると思うよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:57:34.74ID:r8xCAa+J
育児しろよー。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 00:14:49.28ID:SbNODWAM
共働きのご家庭はみんな育児してないとでも?
すごい極論ねw
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:34:44.78ID:fy7zJ2Hi
できないだろ。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:48:28.11ID:F67Uxzpb
>>279
相手が専業主婦なのにニートって喧嘩売ってるじゃんw
頭おかしいの?
まあわざと書いてるのか
人と比べて競争してマウンティングしないと気が済まないって
一生疲れそう
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:41:20.93ID:Kw1+XJdT
ニートと専業主婦って実際何も変わらないよね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:50.45ID:F67Uxzpb
パートなんて自販機のオツリ漁ってるホームレスと実際何も変わらないよね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:10:06.10ID:d7bZFlC7
家事育児その他諸々を無償でこなしてくれるニート、我が家に欲しいわw
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:19:59.74ID:Q6thKqbP
>>287
無償じゃないよ
お前の収入の半分を取られるから
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:49.96ID:d7bZFlC7
>>288
年収詐称やめなよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:30:40.98ID:I8m3Kwn5
割高過ぎる
ぼったくり過ぎ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:19:42.83ID:kbdXSiJM
>>284
自分が仕事をしてない状態を茶化してニートと表現してるだけで、悪意ないのでは?
子供が保育園に行ってる状態で数ヶ月仕事ない状態にでもなったらそれこそ自虐でニートと自称するかも

過剰反応しすぎだよ
「ニート楽しそうだね〜」とか言われたらキレて良いけど
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:29:09.25ID:7bBIoZpX
子供の手が離れたらホントにニート状態だね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:08:21.02ID:quI/GtPe
>>291
自分もそう思うけどなぁ。疑心暗鬼になりすぎよね(笑)
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 15:39:40.72ID:F67Uxzpb
そうかあ?普通言わないと思うわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:26:02.91ID:LRyudqoK
そこじゃなくて、本当は生活のために働かなきゃいけないのに仕事が好きだから働くと言ってるところが気になってるんじゃないの?
仕事が好きだから働くのにスーパーなの?とか
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:32:38.68ID:4lA0HlUM
ここで働くことを過度に肯定してる母親も本当は子育てしてないことのやましさとの葛藤で辛いんだと思うね。
だって名門私立のお母さんで働いてる人はほとんどいないよ。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:44:55.53ID:kbdXSiJM
多様な価値観あっていいと思うけどさ
他人を積極的に攻撃したい人ってそんなにいないよ
人のこと気にせず生きたらいいよ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 19:28:02.98ID:d7bZFlC7
貧乏でなけりゃどうでもいい
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:36:42.04ID:fy7zJ2Hi
いや、ここの人こそなんだか知らんが共働き神。働かない女は罪みたいな人ばかりでとても気になるわ。これだけの年収がありながら子育て後回しでお金かい?
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:53.62ID:JpVfhm2J
年収あったら片方はそれにぶら下がって良いとかいう考えはおかしいと思うけど
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:56:16.77ID:d7bZFlC7
なんか今日は単発多いね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:23.64ID:ALwvu7o3
専業をこき下ろしてんのはスレチのオッサンが1人いるだけだと思うわ
共働き妻だけど専業の方のこと上にも下にも見てないし、それぞれの立場でそれぞれの選択をして満足してるならそれでいい
自分の常識や固定観念に合わないだけで相手をこき下ろすような程度の低い人間もいるけど
それに煽られて専業と共働きが対立構造になるのはオッサンの思う壺だよ…
そんなことよりGWの旅行の話でもしましょうよ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:52:26.05ID:F67Uxzpb
>>298
積極的に攻撃したいから
わざわざ専業の友人に「ニート」とあえて使ってんでしょ
普通そんなの専業の前で言ったら場が凍りつくわ
人のこと気にせず生きるべきはマウンティング女では
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:58:31.98ID:DVemYHGm
マウンティングの意図がないなら相当頭弱い人だなぁと思う
ほんと貧乏や放置親でなければ好きに暮らせばいいのに、わざわざ人と比べたり言葉選び下手だったりってさもしいわ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 23:31:01.52ID:4lA0HlUM
あの、東大やら慶應の高学歴奥さんが子供のためだけに1円にもならない主婦業をしてることにすごく価値があるだろ。子供のためにはプライスレスなんだよ。いや、むしろ一番価値があるものだよね?
君はそういうけち臭い考えってどうやってできたの?よほどパンの耳でも食べて生きてきたとしか思えんよ。母親の愛情ないと必ず問題行動起こすよ。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:20:13.13ID:czILHeKM
>>306
こーいう極端な人見るとなんだかなぁって思うわ
幼稚園ですら四年保育がスタンダードになりつつあるというのに何言ってんのかな
母子分離したら母親の愛情が少ないとか
保育園育ちで働いてる大人がどんなに世の中に居ると思ってんのかしら
みんな問題行動起こすとでも?
あほくさ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:35:23.46ID:KfSIZBZL
じゃスウェーデンの子供達は問題行動だらけって理屈かな?
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:39:34.12ID:EKSfLbrT
>>308
スウェーデンの人、保育所に預けても6時間程度だよ
日本ほど長時間預ける人はまずいない
というか日本の子持ち夫婦は2人揃って長時間労働しすぎなことが多いから、そりゃ共働きに対して賛否あるだろうなと思う
共働き主流の国だってどちらかは時短で働くのが当たり前だよ
子供産まれる時に優先させるべきはどちらのキャリアか話し合う
俺も私もフルタイムで稼ぎたい!は単なるワガママ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:39:40.88ID:Vp3FOBIK
結婚後どんな選択しようがその夫婦の自由だと思うのだけど、
自分と違う選択をした人間を否定するような事を、
自覚あるのか無自覚か知らないけど、
平気でニートとか言えるって、つまるところ本人が不幸せだからでは?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:42:08.43ID:Vp3FOBIK
私は子供は私立だし習い事も当然複数持ちなので、
共働きする時間は無いな。
年老いた両親を酷使する気にもなれないし。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:47:20.90ID:EKSfLbrT
>>312
親の離婚によるところも大きいよ
毎週休みの日は前の親に会いに行かなきゃいけない、バツが多いと毎週別の元親のところに行かなきゃいけないとかで、子供の心身にすごく負担がかかってる
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:48:34.83ID:cwQptYIu
>>309
別にスウェーデンでなくてもイスラエルでもチェコでもフランスでもいいわ
要するに日本より男女で家計支える意識の高い国(ほとんどだけど)の子供はグレるんだねw
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:50:38.62ID:EKSfLbrT
この頭の悪さ、例のスレチおじさんかな
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:51:16.68ID:yy+VvA7F
フランスの子どもはカオスだよw
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:52:04.45ID:cwQptYIu
事実の国別統計だからw
その統計を無視する方が頭悪くない?w
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 11:53:17.88ID:cwQptYIu
>>316
てか世界中の多数派だから
男女で家計支えるのは
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:00:00.59ID:cwQptYIu
問題行動ってのでもいいわ
世界中ほとんどの子供が問題行動なんね?
日本の夫婦で支える意識は最低レベルだから
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:01:13.44ID:sggrMLoX
>>315
その人って、贈与税の話題のとき、トンチンカンなこと言ってた人?110万円まで非課税って知らなさそうだった
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:02:48.91ID:cwQptYIu
世界中の子供が問題行動って論文かな?w
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:43.55ID:uqJC9JYk
スウェーデンに限定してないけどね
日本より夫婦で家計を支える意識が高い国全てが対象
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:12:53.98ID:yy+VvA7F
ID変えるのやめて
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:14:55.27ID:6H//d305
どうでもいい
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:20:38.91ID:SmBeWwnv
>>311
まともな家族はそうなるよ。
ちゃんと子供構ってたら働く余裕なんか絶対ない。
むしろ自分は仕事より奥さんの方が遥かに大変だとすら思ってる。それいうとつけあがりそうで流石に言わないけど本当に真面目に母親業やったら仕事よりきついです。

だいたい子供は大人のように物分りが良いわけじゃないしね。仕事しかしてない人はそこ分からないんだろうな。
むしろそういう人は仕事でしか自分の存在意義を見出せない人なんだと思う。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:23:55.15ID:STHgVELD
ならないよ
こんなに夫婦で支える意識が低い国は日本の女くらいだ
世界中の子供は普通に育っている
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:28:07.05ID:SmBeWwnv
そもそも日本も欧米のように離婚が急速に増えてるのは女性の社会進出だよね。

もちろん、そういう時代だから仕方ないしおおっぴらには否定しないけど、少なくとも金持ちが貧乏人と同じく共働きであくせくして家族、ましてや子供をないがしろにしたら失うものは大きいことだけは分かってね。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:29:40.58ID:SmBeWwnv
>>329
世界世界ってお前バカだな。
ここは日本だよ。そんなにカッコつけて外国に迎合したいならさっさとでていけよ。イエローモンキーってバカにされるだろうけどね。アメリカは差別がないとでも?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:01:12.63ID:czILHeKM
私はほぼ専業で趣味の延長で自宅でほんの少し稼いでるけど女親が真剣に仕事する姿も子供にいい影響与えると思うけどね
私自身も母が父の会社支えて働いていることを誇りに思ってるけどなあ
自分はともかく娘を育てるならやはり職業ありきの人生になるんでは?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:05:38.13ID:7WuTE1/b
>>330
こういう主張の方って自分の娘に「結婚して専業主婦になれ」って教えてるのかしら
社会の風潮に逆らって大変そうね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:03:13.51ID:82C7e+4H
>>330
失うものなど何もないよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:03:39.63ID:SmBeWwnv
ちゃんとした子育てするなら専業主婦になってもらいたいね。ガリガリ働いてる子で頭は良かったのに幸せそうかっていうとだいたい不幸になってる
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:04:41.45ID:82C7e+4H
なってないよ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:15:47.55ID:icpoNku0
>>333
父親で充分
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:16:19.93ID:icpoNku0
>>337
それはたかだかエリートサラリーマンだからさ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 15:23:26.22ID:FYmqP09S
このスレにサラリーマンいるんだ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 15:23:51.66ID:T6qjRvz5
>>339
雇われリーマンじゃないよ
ていうか3000万でリーマンってそんなにいるんか?
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:27:35.60ID:icpoNku0
東京なら結構いるけどね。しかも世帯年収だから1人、特に奥さん側1000-2000なんてザラでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況