正社員なのに低年収で、どういう人生を歩んだらいいのかわからない
都内の中小企業勤務でもうすぐ35歳
年収320万、今は時短で220万程…
夫は500万で、1歳の子が1人

自分のせいなので年収低いこと自体は仕方ない
ただ、正社員の意味あるのかと常々思う
生涯年収ガーってよく聞くけど、この年収じゃパートでも大きく変わらない気もする
昇給も年5千円程度

職場環境良し、仕事もまあ楽しい
でもこれだけ仕事も育児も頑張ってるのに、給料これっぽっちかって給料日の度に悲しくなる
便利家電も買うのも躊躇してしまう

3歳から幼稚園入れてパートになろうかな、いや、正社員しがみついた方がいいのかな…と毎日ぐるぐるしてる