>>311
嫌味等が業務の適正な指導を超えているか、継続的なものか、本人の心身に影響があるかなどパワハラ認定にはいくつか要件があるよね
本来出来ない人の仕事なら、ほかの人のフォローするほど余裕がない事実を客観的に見せたいところだけど難しいね
仕事の量だけだと相談してもパワハラ認定しにくいし、うまく立ち回らないと311が損する気がする
厚労省のサイト、あかるい職場応援団でぐぐってみて