X



トップページ育児
1002コメント318KB

世帯年収5000万以上の家庭の育児事情 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 11:53:47.03ID:RfVEpnhh
>>166
3000万スレで「自称資産10億の名家の子息で大卒、起業して法人立てて妻と合わせて報酬3000万、学歴が必要なのは社畜気質のサラリーマンのみ!前澤!ジョブズ!」
とIDコロコロして荒らしまくった病気の髭だよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:11:23.77ID:aSmet6/l
>>167が気になるのよね
本当は年収いくらか知らないけど、低年収スレでは高飛車年収マウント、高年収スレでは年収で勝てなければ学歴マウント始めて勝手に勝利宣言
性格歪みすぎ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:33:35.75ID:yyARxWk0
自演多くてよく分からなかったけど、勝ったと思ってるのはあなただけじゃないの?
どっちもどっちじゃないよ
お金持ちになるには絶対に学歴が必要なんてポジションをとった時点で負け確
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:39.85ID:Jw1Ne46Z
悔しくて悔しくて震えてるのは分かったからここでやらないで 新スレ立ててそっちでやりなよ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:01:45.63ID:mgpdTZRu
なんで堂々と下の年収の人が入り込んでるの
>>174の言うとおり粘着は該当スレでやりな
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:07:46.32ID:aSmet6/l
私は該当してるよ
荒らしはほか行ってよ、もうレスしないで
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:26.78ID:1E2qu3aU
久しぶりに凄い伸びてると思ったらスレチの人がいたのか
うちはお金を稼ぐことが出来るのなら学歴はどうでもいい派かなお金を稼ぐって才能だからね
何か秀でた物があってそれで稼げるならそれで良し、ただ大体は凡人なわけだからそういう人は保険としての学歴が必要だと思う
ここでの稼ぐってのは1000万とかのレベルじゃなくてね
それよりも例えば子が医者になって開業して物凄い稼いだとしても親が一世代で築いた資産を超えることは出来ないだろうから、腐って潰れてしまわないようにすることのが大事だな
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:22:36.37ID:gwj6wDxC
変な人集まってくるからいまは学歴の話やめて(笑)
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:25:14.57ID:upK1B5No
どんな争いか知らないけどこの手の人は言い負かされるといつまでも相手を探して、ゾンビみたいに色んなスレを這いずりまわるのがデフォよ
みんな知ってるから触ってなかったのに
まんまと触った>>161が悪い
そっとしときな
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:29:56.67ID:CSboVpOL
おっさんは無視して育児の話していい?

インター行ってる方に聞きたいんだけど、保護者の付き合いってどれくらいある?
知人に聞くと季節ごとのイベントのたびに駆り出されて…って話をされてちょっとゾッとしてるんだけど
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:37:46.85ID:jtqvRjaT
うちは私立中なんだけど、保護者会という名目で昼間からワインで乾杯みたいなのを何度もやらされて辟易してるわ…
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 13:49:56.71ID:JuKka74/
うちは地元の都立中
華やかな雰囲気ではないけど堅実的でお付き合いしやすい
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 14:10:56.53ID:JuKka74/
>>184
浮いてる感じはないかな
さすがに中学生の保護者くらいの年齢でプチプラな服装で来る人もいないし
逆にわかりやすいハイブラの一見して華やかな人もいない
子供にかけるお金に躊躇する人はいないから差を感じにくいというのはあるかも
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 15:55:05.56ID:zVVQwI4B
IDチェックしてみたら夫1000万妻非課税で親が自営だっけ?
それって妻は無職みたいなもんじゃんw
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 15:57:46.59ID:TdFmcEka
都立中っていうことは中高一貫組かあ
うちは高校受験組
良い高校入ってくれるといいんだけど
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 16:16:08.21ID:rdFm45ra
皆さんやはり教育にも熱心そうね
子供の将来に関わるものね
うちのは海外の大学行きたいと行ってるけど心配
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 16:21:17.96ID:TdFmcEka
海外の大学行きたいって思ってる意欲あるって良いことだよ
チャレンジ精神あるもの
うちは留学は多分大学で一年するくらい
高校は夏休み使って留学する予定
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 16:47:25.17ID:5VxniT6v
資産家なら資産をどう守っていくかの知識のほうが重要
学校じゃ教えてくれない
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 17:08:45.00ID:CL6x4M9N
これから資産築こうとしてる人と違い資産家の子供が関係ないサラリーマンやるのは悪手だと思う
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 17:32:24.91ID:rdFm45ra
>>191
留学もいいよね
なんにせよ本人のやる気をそがないようにきちんと教育や体験の場は与えてあげたいわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 17:36:22.14ID:TamAj2LJ
>>185
都立だと大学はどの辺に行く子が多いの?
うちの周りはなんだかんだ東大早慶が多いのかなって感触
親御さんの母校を選んでるのかも
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:11:53.08ID:TRdkHF7D
配当が給料を遥かに上回るのに安い給料で雇われる意味がないでしょ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:51:51.94ID:AlXPDUjD
人に雇われて収入得るというのは1000万程度の労働者の考えかた
それを超える資産を気づくには仕組みを作って人を「働かせ」なければならない
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 18:56:15.09ID:b9PICB+W
>>186
ありがとう
そうか出なくてもいいのか
何となくインターは付き合いも濃厚な気がしてたわ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:00:26.37ID:Y5cWU8Kn
勉強して良いとこに就職して雇われてっていうサラリーマンの思考と資産家の思考は全然異なるね
ビジネス持ってる資産家が雇われてもしょうがないもんね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:29:24.85ID:Qh74Cl9V
なんだこれ
互いに直接会話しないだけで結局双方で荒してんじゃないか
下位の所得のやつはそっちでやってろ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:02.35ID:WXMMJ62w
>>190
海外の大学ってどこ?
うちの息子はなぜか東大目指してるw
理3じゃないからいいけど。
主人の影響なのかなぁ。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 20:32:42.14ID:5VEHZkJ+
うん、たかだか年収1000万程度で専業主婦ってのがもうねw
自身が教育し直してもらったほうがいいよw
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:01:10.49ID:TdFmcEka
サラリーマンやりながら投資くらいは出来るから
子どもが何になりたいかなので
必ずしも経営者じゃなくてもうちは良い方針ですね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:02:47.11ID:TdFmcEka
どのくらいの稼ぎで満足するかは人それぞれなの他人がどうこう言うことではないと思う
世界の大富豪から見たら
このスレッドですら赤ちゃんみたいなものだし
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:05:28.36ID:pQ6iTRR6
>>210
1000万ってワードが出てるから該当スレ見てきたら解決したよ
あっちで笑い者になってる人っぽい
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:09:37.20ID:JwfBtcAf
>>200
なんでインター希望?
知人は行かせたものの大して意味なくて下の子はやめるって言ってた
うちも迷ってるんだけど
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:20:25.82ID:J/jkthNg
>>212
子供に財産分与したり同族役員にしたりでサラリーマンより大分上の収入はそもそも保証できるけど、しないの?
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:25:25.55ID:J/jkthNg
>>214
うちも気になってる
自分が日本の管理教育にあまりいい思い出がないのと、本当に英語くらい話せないとダメな時代になりそうだから
子供と一緒に海外に移住するのもありかなーとも思ってる
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:37:46.83ID:TdFmcEka
>>215
まずは子どもがなりたいもの優先だから
サラリーマンになりたいなら止めない
うちは投資家だから
兼業出来るからね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:52:45.58ID:J/jkthNg
>>217
別に同族役員でも兼業はできるよ?
子供が本気でサラリーマンになりたいっていったらうちも止めないけど
サラリーマンって心が荒むし本当大変だよ
恵まれてる立場を活かして自分の好きな事全力でやって欲しいな
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:04:44.72ID:TdFmcEka
別に家族経営継いでもサラリーマンでもどっちでもいいのよ
うちの稼ぎのメインは投資業だからそれを教えればいいだけなので
子どもの道は子供が決めることだからサラリーマンでも別に良いよって言ってるだけで
親の事業を私も継いだわけじゃないから継げとは言えない
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:06:32.30ID:TamAj2LJ
>>213
解決した

>>217
うちも同じよ
子供の夢を阻むことはしないわ
金与えて甘やかしてアホになっても恥ずかしいし
うちより収入上のご家庭でも皆さん小さい頃から教育のこと色々考えてて偉いなあと思った
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:13:58.84ID:J/jkthNg
継げとかそういう話じゃないよ
継ぐって言うほど実務ないんじゃないの?うちはないけど

子供に良い教育を与えるのは当たり前
甘やかすのとお金を与えるのは違うよ
正しいお金の使い方を覚えて欲しい、そう言う教育はしたい
それが出来なくて詰んだ人を結構見てるので
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:28:06.63ID:Jiyu+sMU
>>218
大変だからこそまずは外の会社を経験させると言ってる親御さんも結構いるよ
企業に入らなきゃ経験出来ないことも沢山あるし
頭が良い子って大学含めてどんどん自分で決めちゃうみたいね
つか他人の家庭の方針にそこまで口挟まなくて良いと思う
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:45:38.02ID:NEYTdDZA
うちの息子、大きい商社に入ってパリっとスーツ着て世界をまたにかけて石油とかデッカイ取り引きしたい!とか言ってる…
なんでや…いいけどさ
小学校の頃はユーチューバーになるんだって言ってたくせに
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:48:08.62ID:J/jkthNg
>>222
自分の道は自分で選べばいいと思ってるよ、うちも

というか…なんか自分以外5000万なさそう
1000万主婦スレから流れてきてるよねコレ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:50:13.20ID:J/jkthNg
>>223
今の商社はそんな仕事しないよ
エクセルいじってるだけの人が大半だよ、って教えてあげないの?
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:58:22.33ID:TdFmcEka
大手商社は業務によるとしか言えない
世界中飛び回ってる人もいればパソコン打ってるだけの人もいるし
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 23:59:16.29ID:RYkVhfo/
この間までスレ全然動いてなかったんだからお客さんばっかでしょ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:27.12ID:bxsA8CYt
そもそも生きてる社会のルールが違うんだから来ても何もいいことないのにね…
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 05:55:36.10ID:deQyDLUX
2億を5%でまわすだけで1000万だからね
わざわざそれより安い給料のサラリーマンになんかする必要がないんだよ
そんなことより海外でもっと広い世界を見せたほうがいい
日本の狭い世界に閉じこもってないでさ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 08:09:35.15ID:p0n7Suf+
いろんな国に行ったけど、日本がダントツで最高なんだよなあ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 08:28:26.02ID:L4mJKvGn
>>226
だよね
義兄が商社だけどずっと海外を転々としてるわ
それはそれで大変そう
お子さんは英語ペラペラだけど
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 08:59:02.60ID:CoKm3eit
>>231
稼いでない人は気楽でいいな
日本は税金が無茶苦茶高い
貧乏な人は安いけど
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:40.76ID:CoKm3eit
確かに安い価格帯の飯も旨いというのは日本のメリットのひとつだけど、海外でも金出せば旨い飯食える
資産あるよね?
だったら飯代より税率のほうが遥かに重いのはわかるはず
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 09:58:24.63ID:yvMBfD4A
総じて言えば日本は庶民にとっては住みやすい国
飯が安いにも関わらず旨い海外は普通に安いものは不味いし旨いもの食おうと思えば高い
医療も国が手厚く補償してくれるし貧乏でも生活保護とか色々ある
だけど金持ってる人にとってどうかは別の話
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 16:50:38.82ID:Q4aM26li
貧乏人ほど金銭管理がルーズ
金持ちが金銭管理にルーズというのは貧乏人の勘違い
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 17:28:21.26ID:SsiLSpZY
うん。多分旦那が稼いでるだけで本人はほとんど稼ぎがないのでしょう
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 17:43:03.72ID:pLqVSQLR
そんな家政婦しかできないBBAに教育論語られて育てられる子供がかわいそうだわ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 17:51:17.14ID:iy/CUv/a
自分じゃ稼いでないから稼ぎ方もアップデートされずに昭和の成功モデルで止まっていそう
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 20:32:52.98ID:HFw5ppHB
この年収帯の専業主婦に嫉妬する負け組男の気持ちは理解できるわ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 20:40:43.08ID:FeLe1VEO
非課税主婦に嫉妬してると勘違いするなんて自意識過剰
稼いでない素人がドヤ顔で語ってるのを失笑してるんだよ
稼ぎ方も時代遅れ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:40:56.35ID:36RpJWfN
悔しくてしょうがないのは>>247というのは
1000〜1400万主婦のスレ見ればわかる

もう終わりにしよう
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:42:11.20ID:Qb50j6it
>>251
働かずに自分よりはるか上の暮らしをしてるんだからそりゃ嫉妬するでしょう
あなたみたいに
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:44:31.86ID:Qb50j6it
>>252
そんなスレまでチェックしてるの?
見たことないけどあなたはそれ以下なのね
さすがにここまで足を伸ばすのは厚かましすぎるわ…
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:44:56.97ID:gMlSElLy
税金も収めれない無職の専業主婦って生活保護と同レベルでしょ
よく街を歩けるよね
ここのスレは会社役員か取締役だから肩書きが専業主婦なんてのはありえないんだけど
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:46:57.81ID:36RpJWfN
何もわかってない>>253に教えてあげるよ
ある程度以上の収入と資産があると、実質無職だろうと、起業家だろうと、嫉妬しないよ
満足するんだよ、物欲的に
嫉妬とか語ってる時点でせいぜい1000万くらいに見えちゃう

>>254
散々自分で宣伝してたじゃんwww
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:49:46.92ID:Rc7Djlsc
学力はほどほどでいいから金を稼ぐ力をとか言ってる人って育ちが残念なのかな
庶民が考える金持ち像だろうな

高学歴一族だし3流大学なんて恥ずかしくて行かせられないわ
娘はもちろんエスカレーターだけど息子は本人の希望で外部受験したし
頭の良さって血筋もあるから仕方ないけれども
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 21:58:39.84ID:4x/XeCjS
>>257
それはある程度の資産と収入がある人の話であって君ではないのは皆分かっているから嫉妬してるのねと言われてるんですよ
この年収帯の専業主婦を無職がどうとかいかにも底辺の発想ですよ
まあ自分は好きで働いてますが
ぶっちゃけ君より私一人のほうが稼いでると思いますw
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 22:04:38.98ID:36RpJWfN
低所得が乱入しすぎだよ
本当に高所得者って少ないから、自演で押し切れると思ってるんだろうけど読みゃわかるからね

>>263
専業主婦を無職と言ってるのは自分じゃないんですがw
というかこのスレに来てる人、1000万台だよね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 22:08:59.21ID:36RpJWfN
>>263
知らん
別にあなたが自分より稼いでてもどうでもいいんですよ
私も人より収入あるし幸せに暮らしてますから
このスレにくるほど稼いでてわざわざマウントをとるっていう根性が一応富裕層にあたる身としては信じられないんですよ
人生虚しくないの?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/26(日) 02:43:49.43ID:K7Ok4RwO
主婦だろうが経営者だろうがサラリーマンだろうが無職だろうが
育児してて世帯年収5000万以上ならここ
学歴あった方が良いだろうけど学歴はその家によってだから
学歴ないけどこの上の超富裕層だっている
ご家庭によって考え方は色々だよ
うちは大学は出てるけど高学歴とまでは言えない
学歴はあるに越したことないけど絶対条件じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況