>>670
それは高学歴の考え方
低学歴だと社会的評価が低く下級サラリーマン、まさに社畜で生活も困窮するのでとにかく頭の中は金のみ
懐を温めることだけに必死になる
そういう守銭奴にならずに良い環境でやりたいことを仕事としてやれるのは高学歴のみの特権
もちろん片手間に金を増やしてる人も多いけど収入は付随的なもので仕事のやりがい重視
金を扱うのが好きになって投資専門の道に走る人もいるけど泥をなめた低学歴のような切実さは無い