X



トップページ育児
1002コメント318KB

世帯年収5000万以上の家庭の育児事情 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:29:48.17ID:mS7OZLKt
>>790
知ってるが?wで、なんで成蹊が名門かってそりゃ単なる偏差値的な学歴よりも大事なもんがあるからだろ
あんたその論調ブーメラン刺さってんぞ

>>791
だから中卒でも家入一真とかいるだろ?ダメなんて言ってねーよ俺は
本当脳がアレだよね

>>792
俺は嘘ついてないから、いくら自演してもお前に勝ち目ないんだって
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:29:58.40ID:t2czqu7g
>>793
あ、世襲なんだ
だから大学は出てるんだね
卒業してすぐ親の会社を継いだの?
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:34:20.35ID:mS7OZLKt
>>795
そういう話すると俺の家族の話とか多少必要だけど
お前は確実に粗探しして煽るゲスな人間だよね
だから話さんよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:38:29.57ID:mS7OZLKt
>>797
嘘じゃねーが?
このスレに何回か俺の経歴に関しては書いてる
で、おばさんはどこの誰?
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:44:25.80ID:t2czqu7g
>>798
そりゃ世襲でさくっと親の会社継いだだけなんだから学歴は一見いらないように思うだろうけど、世間体もあるから大学は出してもらえたんでしょ?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:47:04.55ID:t2czqu7g
伸びすぎてて全部読めない
あなたはいつもの社畜プギャーな人よりまともに見えるから聞いてる
世襲2代目なの?起業なの?投資家なの?

>>798
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:50:03.91ID:ld4D8Q5/
>>771
会社員以外の収入が会社員の給料を遥かに上回ってればわざわざ時間消費して会社員をやる必要がない
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:53:41.81ID:fzZCzajC
だからサラリーマン層が高収入層に乗り込んで来ると考えが違うから荒れるんだってば
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:56:22.07ID:6BXgZTAF
ここの住人はサラリーマンは「使うもの」であって、「本人がなることには興味がない」
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:00:29.68ID:mS7OZLKt
>>801
要は婿養子だよ
無名ではない家なので詳しくは言えんが俺以外は大学出てない、皆頭はいいと思う
俺は偏差値的には大した事ない大学卒
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:00:37.23ID:t2czqu7g
代わりに単発のいつもの社畜さんがワラワラわいてきた何だこれ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:02:30.01ID:t2czqu7g
>>806
妻側が名家ってことか
それで結婚して今は経営者なの?
大成功じゃないの
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:09:48.18ID:t2czqu7g
>>809
そんな名家の会社の経営者で年収はいかほどなの?
うちも世襲だけどスレタイちょっと超える程度のものよ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:17:13.22ID:mS7OZLKt
>>811
今は賃貸業と趣味程度しかやってないからそんなでもないよ
先代が大幅にやらかしたから、若いけどまだうちの代に回って来たって感じだしあんまり変わらん
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:20:24.41ID:t2czqu7g
>>812
まあ年収5000あれば十分よね
婿養子ってことは先方には娘さんしかいなくてあなたが若社長なんでしょ
妻側が大学出てない人ばっかっていうのはお嬢様だからじゃないの?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:34:58.24ID:mS7OZLKt
>>813
そうだね、一人娘だ
お嬢様だからという事情は分からんが学歴には無頓着だよ
人柄と自頭重視って感じ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:49:16.19ID:pW4mthjE
つまり
ID:mS7OZLKtは低学歴の年収300から玉の輿に乗ったから嫁の資産でこのスレに来れただけなのに
「年収も資産もお前よりあるぜ!金のこと気にせず趣味で仕事してる勝ち組!学歴なんていらねぇ!何故なら俺の嫁さん高卒だから!夢のサクセスストーリー!」
って喚いてるバカで、単発で社畜ガー社畜ガーってコソコソ書いてる負け犬だってことだね
せめて自力で這い上がった設定にしてほしかったわ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:59:04.09ID:+SV7mD+p
言えるのはサラリーマンの延長線上にそのサクセスストーリーはないな
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:11:20.30ID:PLjLWDT8
>>815
笑ったw
つかこの人年収800万だからそもそもスレチよ
やっぱりエリートを妬む人って不自由な生活してんのねぇ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:23:42.48ID:VXjwtYbT
これはおもしろいことになってるねw
300だってきのう打ち明けたこと忘れてうっかり世襲だからって書いちゃって、
辻褄合わせるために四苦八苦しつつ年収はこのスレタイだとか書いたけど、
以前800だって打ち明けてたもんだから尚更変なことになり、単発でエリート社畜エリート社畜って呟いてるってどんな呪われた人生なのw
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:31:46.42ID:vEC6q0sO
こういう下品なことして恥かくのって結局は育ちよ
やっぱり学歴は必要
大企業のエリート集団に憧れる気持ちはあるけどうちはきちんとした大学出て堅実に事業を継いでくれればそれでいいわ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:33:05.46ID:+SV7mD+p
言ってる内容が合わないのはお前が頭悪くて全て同一人物だと勘違いしてるから
社畜が大金持ちになれないという俺の考えは変わってない
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:39.51ID:q+Uv7T79
やっぱり低学歴は何をしても成功出来ないという結論が出ました
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:38:30.84ID:q+Uv7T79
>>831
低学歴は所詮底辺
エリートは望めば大金持ちになれるが低学歴は望んでもなれない
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:48.60ID:q+Uv7T79
大手エリート>>>>>>>(末代まで超えられない壁)>>>>低学歴ボッチ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:44:54.61ID:q+Uv7T79
>>834
無能で廃棄処分された奴の言い訳
優秀な高学歴はエリート人生
なりたいなら大金持ち人生もいつでも選べる
金にガツガツしないから選ばない奴もいるってだけ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:04:13.53ID:q+Uv7T79
>>839
大手社長(エリート高学歴)>大手幹部(エリート高学歴)>大手社員(エリート高学歴)=起業家、投資家(高学歴、元エリート)>>> 自営(低学歴)>中小薄給社員(低学歴)

お前は最底辺から1つ階段を登ったにすぎない
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:08:56.72ID:+SV7mD+p
>>841
興奮して社畜のジャンルを増やしてきたな
社畜はどんなに中で競争しようとも起業家、投資家から見ればたふぁの同類だからw
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:49.70ID:gqvvmwXS
同居まで含めた意味が伝わってなくて草
単独で5000万以上稼ぐ育児世代なんて母数が少なすぎる
特定されかねないと言うか下手すりゃリアルの顔見知りの可能性すらある
そもそもスレチのフカシ野郎とネタばっかなんだよ最初から
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 15:54:11.36ID:wwtqPIWG
>>845
いくら社畜を細分化しても無駄
所詮社畜でしかない
あと俺は300万ではないので言い訳とかする必要もない
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:05:55.88ID:Nx+FAKhR
>>846
起業家もビジネスマンも結局のところ階級や成功者、失敗者に分かれてる
上は高学歴で下が低学歴であることは間違いない
ビジネスマンの世界で底辺だった奴は外の世界に逃げても同じ
高学歴にはかなわない
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:48.50ID:Nx+FAKhR
低学歴が商売屋や姑息な投資してみたところでエリート集団の足元にも及ばないのは本人たち含め誰でも知ってるぞ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:13:42.73ID:wwtqPIWG
狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。狭い知識にとらわれて大局的な判断のできない井の中の蛙。井蛙大海を知らず。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:00.41ID:3gq64juW
起業家の平均年収コピペ

20代の給料:20万円〜30万円(推定)
30代の給料:50万円〜100万円(推定)
40代の給料:70万円〜120万円(推定)
 
上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい300万円〜1000万円となると予測されます。


すくなっ!これで一流企業のエリート軍団と張り合えると思ってたの…?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:43.95ID:BZ8sX5u/
起業家の多い5000万スレでサラリーマンがドヤ顔で張り合おうとしてるとかw
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:55.62ID:ElYzjv0j
TOYOTAやSONYの社長に向かって年収300万程度の自称起業家が社畜は社畜wと噛み付いてるとか面白すぎて
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:46:41.34ID:ElYzjv0j
で、成り済ましが露見した
>>814>>844は逃亡したのか
そりゃそうだな
あんなにやらかしたら言い訳できない
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:48:24.99ID:ElYzjv0j
>>855
大手を例に出すと低学歴が怒り狂って右往左往するからそれを見て楽しんでるだけでしょ
私はそう
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:49:29.72ID:k6c+IUjN
>>857
サラリーマンの給料が簡単に頭打ちになるのはいくら暴れてても変えられない事実
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:51:30.76ID:MZuRKAso
>>860
どんなに他人ひっぱ出してドヤ顔してもそこがサラリーマンの上限としか感じない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:53:01.35ID:YXezG0mq
世襲はやっぱり高学歴だってさ 
以下コピペ

> いわゆる 2 代目の方々は全く違った特性を持ちます。彼らの学歴は、これ以上ないくらいピカピカ(つまり超エリートということ)であることはよくある話です。
また、欧米アクセントの英語を綺麗に話す方が非常に多いです。これは、ご子息を若い時から海外に留学させていることが主流なためです。
これは特にアジアの富裕層の間で顕著です。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:57:31.00ID:VKFEiZus
世襲の会社何て絶望的じゃんw
トップがはなっから決まってるようなもの
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:59:57.95ID:ug6SJp9p
全国社長出身大学分析(2019年)
社長の出身大学、日本大学がトップ
〜 40歳未満の社長の出身大学は、慶應義塾大学が最多 〜

はじめに
企業では、大卒社長の割合が増加するなか、最近では、大学在学中や卒業後すぐに起業するケースなどもあり、大学を卒業したばかりの若い経営者の活躍も目立っている。

こうしたなか帝国データバンクは、2019年6月時点の企業概要データベース「COSMOS2」(約147万社収録)から企業(個人、非営利、公益法人等除く)の社長出身大学データを抽出。約27万4000人の出身大学をランキング形式で集計した。

調査結果
1 社長の出身大学上位30校を見ると、「日本大学」が2万741人で最多となった。次いで、「慶應義塾大学」(1万669人)、「早稲田大学」(1万84人)、「明治大学」(8697人)、「中央大学」(7528人)となった
2 上場企業社長の出身大学では、「慶應義塾大学」が264人で最も多く、次いで「早稲田大学」(187人)、「東京大学」(175人)、「京都大学」(80人)、「日本大学」(77人)となった
3 企業の年商規模別に見ると、「10億円未満」と「10億〜50億円未満」では「日本大学」が最多となった一方、年商50億円以上では全てのレンジで「慶應義塾大学」がトップとなり、年商規模による違いが見られた
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:05:29.96ID:MUuSPlai
結局は起業家も高学歴ばっかw
なんで低学歴推しで何とかなるとか思ったの?
議論の立ち位置からして負けてるんだよ
起業家も高学歴、一流企業社員も高学歴、世襲の2代目も高学歴

あっさり論破してすまんね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:09:32.72ID:vEMI1LZQ
>>868
結局起業家が学歴をどう使うのか未だに全く説明できず
一緒にサラリーマンになった友人とつるんでもサラリーマンマインドに引きずられて意味ないっての
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:22:24.03ID:E35Q5C4U
ちなみに投資家ガー投資家ガーって騒いでるけど
> 年収は500万円未満までのカテゴリーを合計すると73%

だってさw
すくなっ!
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:26:23.79ID:QB72+SPJ
色々データが揃ったようなので
【確定版】
大手社員(高学歴)> 起業家、投資家(高学歴、元エリート)>>> 自営(低学歴)>中小社員(低学歴)

起業家、投資家より大手社員のほうが年収が高いことが判明したので訂正しました。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:30:59.23ID:AUJtVy05
>>869
起業には慶應が一番だからね
起業したいなら大学ってすごく大事なんだけど、起業したことない人には分からないと思うよ
大学のことは高卒だとよく分からないと思うけどネット見るだけでも起業についてどんなことしてるか少しは分かるから調べてみて
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:32:42.50ID:gO9s7zd9
>>869
「サラリーマンの世界には染まらないぜ!」(年収300万・男性)
いや就職しろよw飢え死にするぞ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:32:51.61ID:8bVb+/BY
起業家,投資家>>>社畜(社畜は社畜の中で競ってマウントする)

起業家にサラリーもらってるサラリーマンがオーナーを超える訳ないだろwアホ
お前らは起業家オーナーに雇われてる身なんだよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:37:32.50ID:VlAB4fgo
>>874
仮に君が起業をしてオーナーになっても雇えるのは薄給の低学歴のみ
結局、低学歴同士でつるんでるだけで大手エリートには見向きもされないし年収も負けてるのが現実
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:43:14.41ID:VlAB4fgo
>>874
結局のところお前は>>871の最底辺と下から2番目の世界から抜け出せてないんだよ
最上層のエリートを雇ってともに働く夢を見る気持ちは分かるが、あいつらは低学歴のショボいおっさんのところには来てくれない
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:50:06.18ID:VlAB4fgo
>>874
高学歴は高学歴の中で競ってマウントしてる
低学歴は低学歴の中で競ってマウントしてる

お前が社畜と呼んで必死にマウントしてるのは同じ低学歴の仲間たちだ
やめてやれ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:58:11.69ID:8bVb+/BY
お前が社畜の中でマウントし、社畜じゃないやつに嫉妬してるだけ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:04:45.55ID:13HOTl51
★起業家=高学歴(上場は早慶、東大、京大)平均年収300〜1000万
★一流企業社員=高学歴(早慶、東大、京大、その他有名私立)平均年収1200〜2000万
★世襲2代目=超エリート高学歴(海外留学含む)不明
★国会議員=高学歴(東大、早慶)平均年収2200万
★投資家=学歴関係なし(60代退職組が最多、次に多いのが会社員との兼務)平均年収500万
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:05:54.30ID:DXnV9ICg
その範囲の世界しか知らないんだw
だから井の中の蛙なんだよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:07:44.13ID:inC6l1VV
>>881
5000万以上のスレッドでその半分以下でマウントしようとするのじゃなぜ?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:16:06.93ID:NS0jm4f9
>>883
あなたのボスや創業者がその起業家だよ
あなたはその人達のためにあなたの時間と労働力を使ってのそ起業家の資産を増やしてやってんの
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:28:00.04ID:GE/CAaW0
自演と創作文で失敗した年収300男が話題をそらそうと必死だなw
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:33:21.69ID:mS7OZLKt
伸び過ぎ
>>826
300はリーマンの時の俺の給料
800は俺個人持ちの会社の報酬をそうしてるだけ
800という数字の時点で察してくれ
説明面倒だが世帯収入は余裕でここなんで不自由ないよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:37:26.58ID:U9m+eOI3
>>886
自分の稼ぎは自分だけのもの♪って言いながら煩雑な業務やってリスク背負って、それで大手社員の5分の1の稼ぎしかないって虚しくならないの?
女の私から見てもエリートビジネスマンはいいなぁって思うけど
ゆくゆくはTOYOTAの取締役とか日本最高峰じゃない
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:39:19.51ID:craCvHNS
社畜は現代の奴隷制度
社畜にするにはまず洗脳から始める
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:40:19.91ID:mS7OZLKt
>>815
玉の輿っちゃそうなんだけどなんか悪いのか?w
成金も玉の輿も、そうやってケチつけるのって結局庶民な気がするわ
金あるなら、そっかー、で終わり
ここはそれなり金持ちが集まるスレだから書いてるだけであって日常でドヤァするわけでもないからな
ドMなのか?君
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:40:37.72ID:U9m+eOI3
>>879
これはそのとおりね
高学歴はみんな良い暮らししてるけど競争は低学歴よりシビアだから大変だろうなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況