起業家でも投資家でも、誰でも成功して稼げるわけではないんだよ
同じ挑戦をしても成功した人間と失敗した人間なら失敗した人間の方が多いわけでさ
たまたま自分が成功して稼げたからって我が子も必ず成功する保証なんてない
だったら失敗した時の保険も兼ねて学歴つけといてやろうってのは当然の親心だよ
現状起業家投資家が高学歴か否かなんて関係ない
別に何がなんでもサラリーマン目指せって訳でもない
ただ我が子が先々困らないように、困っても別の選択肢が選べるようにしておきたいっていう親心なんだよ