X



トップページ育児
1002コメント338KB

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart33【オサレ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 13:33:10.18ID:y7kDpMIs
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第90回ダサママ反省会【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543439299/

真ダサママがマターリ語り合うスレ40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540809934/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart32【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542598239/
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 15:33:55.02ID:ItJg24+w
>>823
どちらも「きちんとした」「卒入園で使えるバッグ」では無いと思うんだけど
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 16:08:52.49ID:CynUOoG2
たしかにわざわざ卒入園用に買うんだったらちょっと方向性が違うとは思うけど
普段も使えて卒入園にも使うということなら2枚目ならそこまで浮かないかな?

どちらもメタルパーツが装飾的だからもっとシンプルな方が使いやすそう
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 16:24:58.60ID:T+Qai/ph
便乗なんだけど、ヴァレクストラのイジィデって幼稚園や小学校の説明会、考査当日、式典に使えますか?
和光や濱野のフォーマルバッグでも小さめの金具が付いている被せ蓋のバッグがあるのでできたら買い足さずに手持ちのバッグで済ませたいんだけど
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 19:36:36.95ID:FAAANqMA
あー言い方悪かったかな、TPOに合ってないよという意味です
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:40.39ID:fUk1U1vN
お受験するような名門幼稚園ならまだしも、普通のその辺の私立幼稚園や公立小学校なら
シンプルな黒のバッグならなんでもいいと思う
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:21:59.65ID:E9Bxdy1C
>>826
ステキなバッグだと思ったけど値段www
名門幼稚園はこのレベルのバッグを持ってるママがゴロゴロいるのね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:23:52.45ID:SSt34vwG
>>823
なんか意地悪な人多いね
2つ目は私も買おうかと悩んだよ
卒乳学に全然使えると思う
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:28:23.44ID:YWzU32q/
>>823です
>>826のバッグとても素敵ですね!これは流石に手が届かないのですが、こーいうデザインを買えばいいんですね、参考になりました、ありがとう
0837826
垢版 |
2019/03/29(金) 21:33:22.59ID:T+Qai/ph
>>823
いや、私もこれをフォーマルに使えるのかイマイチ自信なくてこちらで聞いた次第です
所謂学校用フォーマルバッグとして定番の店で取り扱いがあるデザインと似ているけど、あまり周りでは聞かないので…
これはとある記念に自分で奮発して買ったんだけど、これが使えるなら学校関係に数回しか使わなそうなtheフォーマルバッグ買うのはもったいないなと思い、デザイン的には問題ないか質問しました
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:42:31.55ID:z40Y5Shf
ヴァレクストラ私も好き
同じくこれでも良いものなのか私も聞きたいわ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:46:46.51ID:yqjuIw5j
>>837
色が派手でなければ全然問題ないと思う
人がどんなバッグ持ってたか私は正直覚えてない
学校行事の時はサブバッグとかカメラ抱えたりで大荷物になりがちだしね
後から聞いたらエルメス祭りだったようなので、そんな中ヴァレクストラ持ってる人がいたら素敵だと思う
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:18:23.29ID:UyHtRe5S
素敵だけど、許容範囲の予算よりゼロ1個多いw
公立の小中高でも、やっぱり皆さん式典にはエルメスやらヴァレクストラみたいなお高いフォーマルバッグ持ってくるのが普通?
イオンとかそのへんで2〜3万のものとかは厳しい?
あと、こういうのって一生物と思って買うの?
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:25:27.53ID:DskO3ZMf
>>840
公立は家庭環境が様々だからイオンも普通にいるんじゃないのw
それくらい少し考えればわかるでしょw
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:41:24.30ID:yU0U9PyF
>>826
余程厳しいお受験園じゃない限り大丈夫だと思う
うちは小受する人もちらほらいる程度の私立だけど式はケリー、その他行事はボリードや
ピーカブーがけっこう多い
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:57:20.88ID:BmElK7/j
バッグレンタルでいいんじゃない、と思ってしまう
ケリーとかボリードとか1、2万円で借りられるよ
子供が3人以上いて全員幼稚舎受験とかのガチ勢じゃない限り、わざわざ数回の式典のために買うのはもったいないような
エルメスが好きならもちろん買うのはいいと思うけど
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 11:23:46.97ID:+fxxMAiZ
ブラック一色のロンシャンのナイロンバッグ持っていったのが恥ずかしくなってきたわ…
下の子抱っこしてたから大容量で軽いの重視だったと言い訳したい
入学式用に濱野のバッグ買うつもりだったけどレンタルいいね、勉強になるわ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 11:52:15.50ID:WAJpcVzo
2万でケリー借りるなら2万で普通のシンプルな皮バッグ買うわ
ケリーレンタルしたり買ったり出来る方々って世帯年収どのくらいなのか気になるw
1000超え程度じゃ買えないもん
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:55:46.42ID:n4jUh6pi
たしかにバッグだけ高級でもレンタル感すごいし
見栄張ってる感じでダサだわ、、
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 14:17:23.27ID:Pqi4ZUh4
式や学校行事は個々の感覚によってご自由に、ってとこだけど受験関連はある意味制服のようになっているからそのなかで>826持てるか私も知りたいわ
もちろん心配なら定番のブランドからフォーマルバッグ買えって話だけど勿体無いよね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 19:34:28.98ID:UyHtRe5S
>>843
そんな風には読めないよ
価格帯ぜんぜん違うのに、「(>>823が提示したのは)形が変だから、イジィデそのものにしたら?」と言いきるのにびっくりした
世間で一般化されてる感覚なのかと
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 20:16:52.69ID:bYnMMYBh
みんなエルメス持ってる園て有名私立幼稚園?
うちの近辺じゃまず考えられないな
持ってたらもしかしたら浮くかも
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 21:31:35.68ID:Pqi4ZUh4
>>840
使用頻度によるけど革のバッグは長く使うとへたるから一生物にはならないと思う
普段使いなら良いけどフォーマルなかっちりした形がくたっとなっていたら変だし
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 21:42:34.30ID:FDVadmbX
>>844
その価格帯のバッグをぽんぽん買える年収手取りってどれくらいなんだろう
実家の父親が手取り3000万くらいで、子供3人私立、兄弟1人は留学したりもしてたけど母親はブランド物はほとんど買ってなかった
興味があるかないかなのかな
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 21:48:42.18ID:rHRWuL69
別に庶民でもボーナスとかで買えば年に数回とか買えるよ?
興味があって買うか買わないかだけじゃない
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:08:15.56ID:hbnYPFtl
ボーナスを家や車のローン、子供の学費や生活資金etcに回さなくて済む家庭は、私から見たら富裕層だわw
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:23:43.16ID:Pqi4ZUh4
私はレザー製品が好きだからバッグや靴にはけっこう使っちゃう
その代わりメンテしながら使うから靴とかは10年くらい履く
20年くらい前にイタリアで買ったグッチのホースビットがついた少し厚めのゴム底のローファーしばらくしまいこんでいたけど、デザイナーが変わったらそっくりな新作が出ていてびっくりしたわ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:27:15.82ID:yU0U9PyF
>>854
実家は手取り4000くらいで母はブランド好きだからけっこう買ってた
手取りも良いけど時代的に利息や資産運用だけで生活できて収入にはほとんど手をつけないで
済んだのと子供二人だったからかな
夫はそこまでの収入じゃないけど家や車のローンが無いので生活費がほぼかからないから好きな物は買える
独身時代に沢山買ったから今はあまり物欲無いけど
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:01.01ID:1tpLuNut
わたしも好きだからブランドものはよく買ってしまう
アクセサリーはティファニーかカルティエばかりだし
鞄もお靴もそこそこのものを買う
ただ家も普通の建て売りの一軒家。車もミニバン。普段着はGUユニクロ愛用しているから周りからみると裕福にはみえないかも
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 22:42:11.49ID:iOPp4Mz7
>>860
自分も好きでブランドバッグなどを集めてはいたものの、産後の普段着はすっかりユニクロGUになってるところまで一緒なんだけど靴や鞄はいつ使ってますか?
寝かせておくのも勿体無いから使いたいんだけど、センスがないのもあっていまいちしっくりこない
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 23:06:35.21ID:idwiDsOn
この時期の服ってホントに困る
脇の下がダボダボなの流行ってるけど、あれコートとか着れないよね?
コートもダボダボ様コートとかあんのかな?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 23:22:41.94ID:1tpLuNut
>>861
うちはもう5歳、3歳なんで夫がいるおでかけの時に使います。
男児だけど走ったりせずに普通に行動できる子だからスカートにヒール、革の鞄を持てます
あとは子供がいないママ友以外とのおでかけで使っています
0867866
垢版 |
2019/03/31(日) 05:59:57.06ID:/SQiqzwh
アンカは無視で
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:19.64ID:kqlcHlr8
途中から育児まったく関係ない自分語りになってて笑ったw
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:04.10ID:GWnwu0ss
年収を言い出した時点でこういう流れになるんじゃないかと思ってたわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 17:29:41.89ID:g/ZUsAlR
自分語りしてないで、子持ちになってから使いやすかったファッション用品の話しよー

私はこんな感じ

ダウンベスト
→公園などちょっとした外出に合わせやすいしポケットが便利
ダウンベストのポケットにスマホと携帯と鍵入れて手ぶらで動き回れる

デニムジャケット
→シワにならないし暑かったら脱いで腰に巻けるし、多少泥とかついても気にならないし洗いやすい

あと、メンズもしくはユニセックスのものを買って夫と共有するのも利便性高い
帽子とかリュックとか無地のTシャツとか
収納場所も減るしね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:09:33.23ID:BPCkwBDf
ファッションスレってハイブラ大好きな人多くなかったっけ?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:20:22.37ID:9XJm5RoB
ハイブラ好き多いのはいいんだけど、きちんとバッグの話題の間トゲのある言い方する人が目立ってた
そういうとこに気を使えないなんて、ファッション以前に品がない
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:22:02.02ID:HhgUrdBb
結局元のヴァレクストラの書き込みに対するアドバイスは無いしねw
フォーマルバッグについて自分も含めみんなよくわからないって事か
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:43:27.10ID:lz0isf+k
>>875
受験にしても卒入園にしても園や学校によるとしか言えないもの
保育園や公立の小学校の入学卒業式なら問題無いと思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 18:57:11.34ID:uSRNa6Tm
>>861です
>>865
ありがとうございます
うちは子が小さいからまだしばらくは無理そうだ
数年後の楽しみにとっておきます

子持ちになって使いやすかったのはユニクロのウルトラライトダウン
>>872さんのデニムジャケットと同じような感じになるけど、シワにならないし暑かったら小さくたたんでリュックに入れられるし多少泥とかついても気にならない
何より見た目以上に軽くて暖かい
肌寒いとき子にかけてあげてもいいし本当に買ってよかった
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:40.06ID:vVz/fR6i
>>872
私も便乗して書くね

ダウンコート
長時間の公園遊びにも耐えられる
カシミヤのストール
ダウンコートにぐるぐる巻きにすれば最強
ナイロンのステンカラーコート
肌寒い時に、暑くなっても脱いで鞄に入れても嵩張らない
少しの雨なら撥水できる
パタゴニアのフリースベスト
主に室内で着る、ベストなので家事する時に袖は楽に動かせる、子供に合わせて暖房低くしても暖かい
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:42.68ID:HhgUrdBb
>>876
そうか、じゃあ正式にフォーマルの条件を満たしているとは言えない形なのねありがとう
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 21:29:51.41ID:RUpVpLRR
ファッション雑誌って見てる?皆さんはどのくらいペースで見ますか?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 20:54:32.81ID:3bNYlcYN
お仕事されてるお母さん方は、通勤バッグは何を使ってますか?
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:41:57.90ID:0vz4xa26
APCのポシェットのみ
他に必要なものがある場合は適当にエコバッグに入れてる
車通勤とか職種で答えがだいぶ変わってきそうだ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:15.42ID:4cHf2m9S
セリーヌ、プラダ、フルラ、ケイトスペード、あとはアパレルブランドの一万前後のバッグを外回りや内勤に合わせて使い分けてる

でも来月から子ども乗せて自転車通勤になりそう
そうなったら斜めがけバッグにショートアウターにヒールもNGだよね
制限されてつまらない…
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:36.08ID:fdtjqTyE
>>885
斜めがけバッグしたまま自転車乗れる?私ムリだわ
どうせ前かごに入れちゃうからバッグは変えてない
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:10.30ID:4cHf2m9S
>>886
前カゴには保育園セット入れて、手にはお布団セット持って、後ろには子どもだから斜めがけしか手がないわ
諸事情で数ヶ月だけ自転車使わないとだけど今から気が重い
慣れたらまた違うのかな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 00:36:00.52ID:R1u9BnGb
>>888
なんか危険運転スレスレというか完全アウトな気がするけど背に腹は代えられないもんね…
くれぐれもご安全に
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 02:06:48.92ID:IiKngQdG
>>888
正直そんな自転車がフラフラ走ってきてぶつかったら怖いのでやめてほしい
保育園のお母さんがみんなそんなに危ない送迎してるわけないよね?
おしゃれ出来なくてつまらないとか呑気なこと言ってないで、もうちょっとどうにか出来ないの?
自分のバッグ前カゴ、その上に布団セット括り付けて保育園セットはリュックとかさ…
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 02:57:30.43ID:TIhVhxTv
>>890
別にふらふらはしないよ?
布団は肩掛け、反対側にカバン斜めがけ、両方とも落ちないようストッパーつけてるし電動だから力もいらない
ただ子を乗せるから最大限安全に配慮して自分にとって危険なヒールやロングアウター 排除しようってだけ
雨の日は歩くしね
あと子ども後ろに乗せるからリュックは無理だなー
スレチになるからもうやめとくね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 08:35:11.96ID:2QVfPAHF
話題やめとくって言ってるとこ悪いけど
ヒールとロングアウターは別に問題ないと思う
ひらひらスカートは巻き込みそうだしらワイドパンツはペダルに引っかかって危険
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 08:57:22.59ID:Sk6sfKEQ
ひらひらスカートは巻き込み危ないのか
パンツNGの職場だけど自転車乗らないといけなくて長めのスカート揃えたんだけど危ないかな
膝丈スカートだと中見えちゃうよね?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 09:42:53.53ID:P5H3waRM
ヒールも危ないよ
普通の自転車と違って子乗せはすごく重いから、なにかあった時に踏ん張れない
保育園は周りにも子供がたくさんいて急に走り出したりもするから、思ったより怖い
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 11:03:13.49ID:u8eioEs3
●ロングスカートは、巻き込ほんとに危ない。
●膝下フレアスカートは、風が吹いたら抑える手が必要。前かご重いと片手運転は危険。
●ワイドパンツ は、ペダルに引っかかり、これも危険。

結局、細身のストレッチパンツになってしまうわ。。イヤイヤ期の子がいたら両手空けたいから、リュックに。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 11:05:22.42ID:5xC2jffO
子供が小さいうちはオシャレより安全優先したほうがいいからしょうがないよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 13:46:36.26ID:CcC+kFcp
自転車に限らず、スカートの下にキュロットタイプのペチコート(裾レースだとより良いかな)履くとかなり安心できるよ、精神的に
もちろん見せたくないけど、万が一の時にね
結構履いてない人多いからオススメしておきます
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:30:15.43ID:lRnIRHmM
膝上くらいの丈の黒スパッツとかなら下着感なくていいかもね
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 16:15:08.19ID:dn/vvTMy
ユニクロの着圧シームレスショーツ(3部丈ぐらいの長さのやつ)をスパッツ代わりに履いてる
ショーツして売られてるから勿論1枚でも履けるし、引き締め効果もあるし
ショーツのラインが見えそうなボトムスのときに重宝してる
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 17:41:33.09ID:+ovf0GQK
私も産後は細身パンツしか履かなくなった
抱っこ紐期は上半身ガンダムみたいだからワイドはくと上下すごくなっちゃうし、その後はトイレの時とかに少しでも手早くしないと子供があちこち触ってウォシュレット押したりしちゃうし、ワイドで公園いくと足首から蚊が入ってくる
かがんでもお尻でないハイライズ主流なのはすごい助かってる
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 18:16:32.37ID:cwxtl3Td
>>898
レース付いていない物だと見た目裏地に見えるよ
レース付いてると下着っぽいけど
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 18:25:03.97ID:P5H3waRM
こないだ幼稚園卒園したけど、自転車通学だったからほとんど細身パンツしかはかなかったよ
おしゃれしても風で髪は崩れるし、過ぎてみたらあっという間だし、もう安全のため今は仕方ないと割りきった方がいいよ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:27.78ID:kav/bnva
子乗せ自転車ってたいていドレスガードついてない?
ロングフレアは裾バサバサして落ち着かないから、ベビーカーにブランケット留めてたクリップで押さえてる
そんなに問題ない
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 11:11:45.28ID:HVvu9bS9
フルラのマイパイパー、ファスナーじゃない分パイパーより使いやすそうだなと思うけど普段プライベート用には大きいかな?
通勤用と考えたほうが無難?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 15:40:01.21ID:rH3OjTN5
アラフォーでケイトスペードのバッグ持つのって若すぎる?
予算5万以内でA4も入って子供の着替えも入るおおきめ通勤トート探してる
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 16:40:29.38ID:H1qmm0yS
>>906
あーこないだ居たけど雰囲気に合ってない気がしたからやめた方が無難かと
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 18:30:22.68ID:n0r2ZkjH
シンプルでロゴも目立たないベーシックなものもあるしそういうのならいいと思う
ただケイトスペードらしさは薄れるけど
あと学生くらいの若い子とかぶるとなんとなく気まずい
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 19:32:12.49ID:rH3OjTN5
>>906です
気になってるのはコレ、ロゴは小さいといえば小さい
https://i.imgur.com/qbTizz5.jpg

もう一つ大きいバッグの候補がジャンニキアリーニのトート、黒ピンクベージュも可愛いけどゴールドきになる子連れでゴールドはおかしいですか?

年齢は35です
https://i.imgur.com/xwn8n0E.jpg
https://i.imgur.com/N1L01b1.jpg
https://i.imgur.com/bqc1SEc.jpg
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 20:04:22.50ID:g+m/s5Pt
>>909
このデザインだとケイトスペードの意味ないかな。
素材のいい他のノーブランドのバッグのがいい。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 20:20:52.02ID:68pTl1Ub
ジャンニキャリーニのほうが好き
ゴールドもおかしくないと思うよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 10:48:52.03ID:fQqTmoSa
私もゴールド好みだと思った
色は目立つけど形がシンプルだからそれも良い
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 21:33:55.96ID:2wdJPQCu
ジャンニキアリーニの別デザインで似たようなゴールド使ってるけど割と早めにはげた
でもはげてもシルバーっぽいからそこまで気にならないよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:12.41ID:zlZRdZzH
皆さんiPhoneケースはどんなものを使ってますか?
保育園の入園退園がカードをかざすタイプなので、カードを挟める手帳タイプに買い替え検討中です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況