>>216
わかる。
以前ママ友にイベント誘われたんだけど後になって他の友達もいい?
と言われ知らない人合流か、面倒だなと思いつつ承諾。
ママ友とその知らない親子は上の子同士が幼稚園の頃同じ園だったみたいで、
まあいいかと思ったけど更に、
知らない親子さんに幼稚園の頃のママさん達とのランチ会誘われたから途中で私達抜けていい?と。
この他の親子合流話は彼女の運転で少し遠くの公園に行く途中だったので、
イベントの時は私が運転することになってた。
私が乗せてもらった時はちゃんとチャイルドシートを彼女の車に付け替えて乗ったが、
私の時は前日にチャイルドシート無しでいい?とそれも引っかかった。
ランチ会行くからなんだろうけど家はすぐ近所だから終わって帰宅したら取りに来るでもいいのに。
確かにイベは車で五分くらいで飛ばすような道路もなく、
公園は交通量が多くスピードも速いし距離も遠いので事情は違うけど。
まだペーパー脱出して間もないから慣れてないのもあるしチャイルドシート無しはやだったんだけどな。
今回は近場だしいいけどまだ怖いから〜とやんわり伝えたけど、
2人3人子供を自転車に乗せる人とか居て〜なんて話をしだして
チャイルドシート無しの乗り合いくらいなんともないとでも言いたげだったね。
実際どこ行くにもチャイルドシート無しの乗り合いが普通になっちゃってるんだろうな。
私はその少し前にチャイルドシート無しで子供が車から放り出されて亡くなったニュース見たし、
運転不慣れだから怖かった。
後でフォローのメッセージも来たしその件については今はそれほど気にしないけど
他にも細かいけど引っかかる点があるんで、家に誘われたり家に来たいと言われても
そういう付き合い苦手なんだよねって全部断った。
今はたまに車使わない歩ける範囲や自分の敷地内で少し遊ばせるだけなんで楽。