X



トップページ育児
1002コメント384KB

■小学校高学年の親集まれpart65■©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 05:00:06.82ID:Sg0n077v
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

◇中学受験に関する話題はこちら
★☆高学年の中学受験 Part80☆★[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548031319/

◇関連スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part31【小4 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541159550/

◇前スレ
■小学校高学年の親集まれpart64■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544235033/
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 03:22:24.98ID:FqrSVwfW
>>523
えー1500円高い!w
うち女子で友チョコしかやったことないけど、500円くらいなら同等のお菓子プラス文房具とかで十分な気がする
女子同士だと同等位でやりとりしてるよ、、、
五人は多いから無理することないよー
もらったらそりゃ嬉しいとは思うけどさー
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 03:27:45.08ID:FqrSVwfW
>>524
×500円
◯いただいたお菓子の大体の金額プラス〜

なんなら小物もいいと思うけどそれはいきなり落としすぎかな?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 06:29:23.04ID:TkXjlbEJ
うちも最初は千円強のお返ししていたけど
相手のお母さんに過度なお返しはこまると言われて同等程度にするようにしたよ。
しかもホワイトデーにわざわざ呼び出して(家に訪問して)って言うのが大変なので
バレンタインの日に貰ったらお返し出来るように
チロルチョコ詰め合わせとかストックしておいて
貰ったら、その場で返すようにしてストレスフリー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています