X



トップページ育児
1002コメント384KB
■小学校高学年の親集まれpart65■©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 05:00:06.82ID:Sg0n077v
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

◇中学受験に関する話題はこちら
★☆高学年の中学受験 Part80☆★[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548031319/

◇関連スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part31【小4 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541159550/

◇前スレ
■小学校高学年の親集まれpart64■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544235033/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 18:27:49.69ID:1nSvRySW
依存体質の人は前頭葉に問題がある
ゲームだろうがアルコールだろうがギャンブルだろうが一緒
子供はまだ前頭葉が未発達だからブレーキが効かず依存状態になる

発達傾向がある子は小さい内からちゃんと釘を差しておいた方がいいけど
普通の子なら適度ってものが分かるから大丈夫
どちらにしても無制限状態は危険
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 18:35:49.04ID:S5Dhvvcp
>>849
今年は行事を減らしてしっかり授業時間を確保した方がいいよね
土曜に授業とか夏休み減らすとかじゃなくて
今でも余裕ないのに本当子供がかわいそうだよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 18:37:52.34ID:Ig6n9lBn
10連休のせいかもしれないけど、通ってる小学校は今年の夏休み一週間短くするって言ってたなー。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 18:53:46.03ID:hUAIcpx8
うちはもう卒業だから関係ないけど
新学期から小学校は夏休みも1週間短くなるし
滞在時間も30分くらい長くなるらしい。
滞在時間が長くなったからって
その分勉強時間が増えるかと言うと授業時間は変わらない。
増えた30分で何するのさ、掃除?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 18:54:14.08ID:qV2qqkxB
そっか、10連休のしわ寄せがどこかに出るよねそりゃ…

子が通う小学校は数年前からほぼ月1で土曜も授業がある
その分夏休みが早いとかって話はまったくなくて、平日も普通に5時限(週1回)なり6時限なりがきちんとある
なんでなんだろう
先生も大変だと思うんだけど
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 19:30:02.94ID:tY3X0bV0
英語(GS)の必修化がキツいって去年の担任がこぼしてたなぁ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 20:22:31.07ID:VomN1N06
ウチの学校はエアコン設置工事のため夏休みを一週間早めて、2学期制なのでその分秋休みは無しにすると通知きてた
でもそれだけじゃ足りない
どこで埋め合わせするんだろう
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 20:35:49.64ID:5d819RGC
年度末は丸一週間午後の授業が無いんだけど、全国的にそんなもん?
無理に引き延ばしてる感

春休みは10日間で
2ヶ月に1度の土曜授業は3限まで
行く日減らしてしっかり授業と給食あればいいのにと思うんだけど、
フルで働いてる人からしたら午前だけでもなるべく学校に行って欲しいとか
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 20:53:00.00ID:hUAIcpx8
>>856
いや、うちの学校は授業時間は増えない。
休み時間とかホームルームとかそういう時間が伸びるだけ。
それこそ本当に掃除の時間が増えるとかそんなのだと思う。
数年前に登校時間が20分早くなったけど
授業開始時刻は変わらず、
登校してから授業開始までの自由時間が増えたという意味のない学校なので。
その間に読書するでもなく、本当に自由時間が伸びただけ。

>>859
うちも学期末は1週間半日だよ。
1ヶ月前から5時間や4時間授業ばかりになるw
最後の1週間なんて道徳なんて言いながら
アニメの映画鑑賞したり、ドッチボール大会していて、勉強しない。
先生が成績をつけるので、子供らは実習扱いらしい。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 21:38:45.31ID:3co/vsV/
豚切りごめん

新5年生になるんだけど、もうちょっと読書習慣つけさせたい
タブレットで読み放題とかの良いサービスないかな
絵本は結構あるみたいだけど小学生向けが見つからない
もともとAmazonのKindle Unlimitedは加入済みなんだけど小学生向けはあんまりない様子
図書館は周りに児童が多いからかほとんど借りられてるし開館時間に行けることがほとんどなくて利用してない

国語だけが壊滅的に出来なくて、公文もチャレンジタッチもしてるけど効果がないのでやめようと思ってる
読書もだし、なんかいい方法ないかな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 21:56:59.57ID:5d819RGC
>>861
読書習慣がつくかはおいといて、
タッチ結構本あると思うんだけどな
タイトルだけじゃなく学年やジャンルで検索もできたはず
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 22:00:16.16ID:f8BkUIP+
就学した子供達は、読みたいなら自分で予約してでも読んでるよ
人気のある本は図書館では予約で出回らない
週末などに家族で出かけて、さっと借りて帰る
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:50.39ID:3bXeOb9t
>>849
5月の10連休っても平日は2日間だけだけどそれでもかなり影響あるのか
他にも台風とか地震とかで授業時間削られる可能性あるし
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 00:02:08.55ID:uiWpSK7Z
最近は本屋で椅子置いてあるから、本屋連れて行って自由に本を読ませては?気に入ったら買えば良いし。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 00:18:11.66ID:nw5FLtCI
国語が壊滅的とは点数?会話はどうなんだろう
ら抜き言葉や主語目的語なく感覚で会話してる子供は国語力は身についてないかな
小さい頃からそこは結構指摘しながら会話してたけど、本はすごく好きだし読むのも早い
漢字も世の中に溢れる看板やポスターを小さい頃から読ませていたら自然に身について、書く方は書道でという感じ
新5年生ぐらいならライトノベルからでもいいと思うけどやはりタブレットより本がいいと思う
中古でいいからたくさん買い与えて身近にいつでも手に取れる環境作りは大事かな
タブレットは便利だけど自分に都合の良い情報しか探しに行かないから子供には使いこなすのはどうなんだろう
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 06:20:19.77ID:/Rf3a/Ax
読書嫌いの新小5。何を試しても全然読書しないので諦めた。
とにかく文章が短いタイプの読解ドリルを毎日やらせたら、だいぶマシになってきた
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 07:02:37.52ID:2aX9Htvy
>>868
読書好きが読解力あるかというと微妙なところだと思う
好きに読んでるのとねらいに添って読みとれるのは別

学校の授業なら読み取るポイントを学習した上でテストを受けるし高得点とれても不思議ではない

だから読解力を身に付けさせたいなら教科書内容とは別の読解ドリルをこつこつやるのはいい学習だと思うよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 07:53:42.48ID:6cDCZU3e
>>861
習慣がない子は読み放題や図書館より買い与える方が良くない?
1冊好きな本を買い与えて、読み終わったらまた買う。
期限が来たら読めなくなってしまうとかプレッシャーになるし。
あっちもこっちも読めるとなると
あちこち中途半端に読んでどれも最後まで読まないとかになりそう。
まずは、1冊読めた2冊読めたという達成感が必要じゃないかな。
週に5冊以上読むようになったら
金銭的にも保管場所的にも厳しくなるので図書館や読み放題の方がいいけど。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 08:36:16.74ID:FMH2pIP3
うちの新小6男子も本読まない子だった
図書館で借りてもほとんど読まずに返却。
借りに行く時間がないから私が適当に見繕ったのもマズかったのか。
コナンのライトノベルは気に入ったみたいで本屋で買うようにしたら読み始めた。
今はハリーポッターを次々と読んでる。全て文庫で購入。
読んだ本並べて満足気だから男子の収集癖も刺激されて読むようになったのかとも思う。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 08:47:50.51ID:6cDCZU3e
>>871
収集癖か!それはありそう!
うちも子供専用本棚を与えたら
お気に入りの本を順番にずらっと並べて満足気だわ。
私が適当に並べるとご立腹なので自分で片付けてくれて助かるし。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 09:19:21.86ID:iT67JTDJ
>>861です、皆さん様々な意見ありがとう

チャレンジタッチ、そういえば本があったね
以前使ってみようとしてどこにあるのか見つけられず放置になってたな、探してみる
グリムスクールも初めて知ったけどこれもちょっと視野に入れてみる

壊滅的なのは点数もそうだし会話もひどい
何言ってるのかわからなくて、理解しようと質問してたらなんでわかんないんだもういいわってやめてしまう
>>868
公文がそれにあたると思うんだけど、うちはダメだったなあ
公文のは正解するんだけど、それが何にも活かされてない

上にも書いたように図書館があまり利用出来ないので今まで本は読んだら次と購入してたけど(無理やり読んでるので先に進んでない)、タブレットではなくやっぱり本がいいのかな
下の子もいるし収集って感じで並べるのも効果的かも知れない
ライトノベル、探してみる
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 09:31:21.77ID:PgzS9Ps2
>>873
うちの子の場合、表紙の絵とかで読みたいかどうか見ているところがあるのでタブレットだとこれ読みたいという意欲が湧きにくいみたい
同じルパンの話でも、今風のイケメンルパンの挿絵の方がいいとか言ったり。話は同じなのに
上の方も書いてたけどコナンとか、アニメや映画で好きなもののノベライズはとっつきやすくていいと思うよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 10:12:44.41ID:9JbGcXNu
本を読まないと言う子の親は、本人の実力よりはるかに難しい本を与えている
これはまず間違いなし
本が嫌いな4年生は、4年の課題図書なんて読むことは全く不可能
幼児向けの絵本から始めるのが本当は実力相応なんだけど、それでは本人も嫌がるから、お話にこだわらず本人の好きな分野の図説など、極力字の少ない本を与えること
本人が喜んで読むものを与えなければ百害有って一利なし
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 10:18:43.31ID:iT67JTDJ
>>874
一応、本屋で好きな本を選ばせてるんだけどね…

>>875
それはないかなあ
引かれるだろうけど3年生でいやいやえんとか読んでたくらいだし…
それ以外にもだいたい1〜2学年下の本を与えてるんだけどね
父親が読書を毛嫌いしてるからそれもあるのかな
親が読んでると子も読むよね
私は読んでるから、それ見てか下の子たちは積極的に読むんだけど
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 10:47:57.69ID:USdhjexc
>>876
国語の成績も奮わないとなると興味関心だけが問題なのかというところはある
当てはまらなければ失礼だけどお子さん漢字の読みが苦手とか語彙が少ないということはない?
もしそうなら読書は苦痛だからまず振り仮名付きの漫画を読ませたり漢字ドリルを三年生くらいからやり直すなどが先
漢字と語彙に問題がないなら皆の言うようにラノベだね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 10:50:58.44ID:9JbGcXNu
>>876
いやいやえんは、結構難しい本だからw
国語の成績が普通の3年なら相応じゃない?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:05:22.88ID:9JbGcXNu
>>876の問題は、876さんがいやいやえんを「3年でこんな幼稚な本」と思い込んでいるのが一番問題
875で書いた通り
876は、語るに落ちてるよ
本人に自由に本を選ばせていると言っているけど、「こんな簡単な本を」と口に出しているか、顔に出している
親が難しい本に誘導しようとするから読まなくなるんだわ
実力に合った簡単な本を充分よめば、飽きて自分からより難しいのを読みたくなる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:09:27.90ID:9JbGcXNu
しつこくてごめんなさい

>それ以外にもだいたい1〜2学年下の本を与えてるんだけどね

それでも難し過ぎるんだわ
3〜4年下の本で様子見てみ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:40.12ID:LF1Dlo8D
読書嫌いなお子さんならもう漫画で読書でも良いんじゃないかな
漫画日本の歴史系とか漫画の科学の本とか
あとうちの子の行ってる公文では教室文庫の貸し出しがあっているのだけど、そういうのはない?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:11.14ID:rAPATc8i
本の流れで
うちの女子も3年生くらいで買ってずっと置いたままだったいやいやえんを読んでいたタイプ
新6年の夏休みの読書感想文のために、学校の読書の時間を利用して先に何冊か読んでおきたいって言うんだけど、おすすめの本のありませんか?
感想文もすごく苦手
国語のテストの読解はパターンでなんとなく分かると言って高得点なんだけど、自分の考えを書く問題があると途端に得点落としています
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:36:24.29ID:95kOQyYh
難しくて読まないんじゃなくてフィクションに興味ないとかは?ブルーバックス系はどう?
国語の読解と別にしてただ読む習慣として考えるなら雑誌とかでもいいんじゃないかな
ベースボールマガジンとかファミ通なんかも助走になるよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:44:56.45ID:KhlL78SL
漫画から始めたり本箱を買い与えるの案はステキな案だね
本を読むきっかけなんて本当に人それぞれだから、まずは本屋に連れて行って「どれか一冊買ってあげる」からがいいんじゃないかな
その時漫画や幼児向けでも受け入れてあげてほしい
うちもおしりたんていやゾロリや漫画を喜んで読んでるけど、普通のも読まないとやばいなーと言いながら自分から難易度上げた本を選ぶ時もできてきたよ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:50:00.37ID:USdhjexc
>>882
女子向けで読みやすくて感想文も書けてとなればド定番だけど青い鳥文庫の「若おかみは小学生」あたりは?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:16.63ID:iT67JTDJ
>>877
漢字は普通くらい
そこまで完璧でもないけど、再テストにもならないくらい
>>881
公文は貸し出ししてないみたい
漫画は読んでるからもっと読ませるかな

本屋で自分で選ばせてはいるので(いやいやえんは小さい頃読み聞かせてたのを自分でまた読んでた)
親が勝手に本を選んでるってことではないんだけど、そもそも読書が好きではないからうちも本箱取り入れようかな
読み放題から好きなの選ぶより本屋で選ばせたほうが良さそうだね
たしかに読み放題は好んでしょっちゅう読む子に適してそうだなあ

相談して色々アドバイスもらえて良かった、皆さんありがとう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:20:43.60ID:CC5MnsSc
読書嫌いな男子だったので諦めて学習漫画にした。伝記、日本の歴史、どらえもんの学習漫画など。
4年のときは漫画の伝記で読書感想文を書かせた。
書く実力もないので代表に選ばれることもないしね。
読解力は塾のオプションに丸投げしたら成績はあがった。
塾のテキストでは大人の文章を読んでいるしまぁいいかと過ごしてきた。

最近やっと活字を読み始めたよ。
うちも新小6なんだけどマジックハウスツリーシリーズw
いいんだここから増えていけばw

>>888のお子さんもそのうち読むようになると思うよ。
いやいやえんはずっと置いておいてあげてほしい。
きっと思春期のささくれた気持ちになったときそういう本は癒しになったり、本人が小さい頃を思い出すきっかけになるから。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 13:52:33.62ID:GOh1UMHb
読まない子って親がどう努力しても読まないよねー
娘がそうだったんだけど
なのにある時から急に何にはまったのか次々に読むようになったりして、今は電車の移動時間もスマホじゃなくて文庫本読んでる
その子の時期っていうのもあるのかなぁ?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 14:19:01.49ID:DDckuph3
親がぎゃあぎゃあ騒がずに適当に家に雑多な本が沢山ある環境にしておけば読むときゃ勝手に読む。
読まないなら何をしても読まない。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 14:35:55.64ID:ASnE2HzH
突然ぼくらシリーズにハマって全巻揃えることになってしまった
何がきっかけになるかわからないよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 14:45:57.35ID:ZQTrsJAZ
自分の場合は図書館で借りたズッコケシリーズだったな
図書館ではちょっとしか置いてなくて、
親にせがんでは読んでせがんでは読んでで
ひと月も掛からずに全部家に揃ってしまった
今思えば散財させてたなぁ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 16:58:27.79ID:BAH0miGZ
本屋に行ったら選んだ本(学習に役立つ系・文字多め、イラスト少な目など)は何冊でも買ってあげてる?
読んでほしいから買ってあげたいけど、だからといって制限なく・・・とも言えないけど読書意欲を削ぎたくもない・・・

図書室の本は借りられてることが多いし、学校の読書の時間で粗方読み終わってしまうとか。
図書館も同学年が借りる本は似たような感じで(4年男子)借りられている率も高い。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 17:09:29.67ID:DDckuph3
本は青天井で無制限にしてるけど、途中で蔵書を処分しないなら図書室作ったり、リビングから廊下から階段まで全部本棚で埋まったりするから、よほど家族全員本好きとかじゃなければオススメ出来ないw
ヤフオクだのメルカリだの使えば本代自体はかなり抑えられるけど。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 17:24:22.02ID:LF1Dlo8D
>>895
図書館って予約できない?
人気の本が借りたい時はネット予約して借りてるよ
うちの子は読み返さないタイプだからほぼ図書館で借りてるけど参考書と星新一は何度も読むから買ってあげてる
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:48.07ID:291Mffgo
図書館の本を読みたがるならいいなぁ
うちは学校の図書館はまだ同じ学校内だからか借りてくれるけど
市営の図書館だとどんな人が触ったかわからないから嫌ってそこで読むのも嫌がるわ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:03:44.62ID:gOHeiW8Q
読書、うちの子4年生も読むには読むけど低学年向けの簡単なのしか読まない
ゾロリとかw
読まないよりマシと思ってほっといてるけどそのうち自然に高学年向けを読めるようになるんだろうか…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:16:37.42ID:291Mffgo
>>899
違うよ〜思春期特有のアレだよ
大人の男性が嫌、気持ち悪いっていう時期なので男性も来る図書館は行きたがらない
自分にもそういう時期があったのでいずれ落ち着くとは思うけど今は無理だね
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:38:01.01ID:C8LD2ZxU
自分の育った区の図書館は歴史物含めて漫画は一切なかった
今住んでる区は、ドラゴンボールでも毎日かあさんも結構なんでも揃ってる
図書館への親しみ方って自治体にもよるのかなと感じる
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:37.53ID:tuEbHSHS
意外と男子は星新一シリーズがハマるかも
小学生にも読めるのあるし
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 22:06:32.25ID:HFXeJval
ゾロリからいきなり星新一は敷居が高いかも?
うちの子は
ゾロリ→ポケモンやカービィの超簡単な小説→あまんきみこ→ジュニア文庫→宮部みゆき、星新一
という感じで読み進めてたよ
学校の図書室で一番人気なのはふしぎ駄菓子屋銭天堂らしい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 22:08:00.86ID:izzeI5pL
今住んでる所は隣接してる市や町でも貸出が出来るから色んな図書館行ってる
司書さんの好みなのか予算の関係か本の種類もバラバラで面白い
司書さんいわく、その図書館に無くても借りたい本があれば県内はおろか国会図書館からでも取り寄せて借りることは出来るからぜひ司書に相談してねと言われた
うちの子は本は読むけどファンタジー物は読んでくれない。なぜだー
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 22:19:16.51ID:BWfIQrOJ
ほとんど読書しない高学年にはをグレッグのダメ日記」シリーズから始めるといいよ
ゾロリほど幼稚でないし
他の人も書いてるけど、男の子は星新一さんはまりやすいね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 22:28:26.63ID:NQL2eTzx
高学年なら「54字の物語」もお勧め
ショートショートの入り口に
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 23:05:59.83ID:xjs3GHVD
グレッグ、星新一、銭天堂大好きで
高学年の現在ハリポタと都会のトム&ソーヤ(マチトムって言うらしい)に夢中
マチトムで知った豆知識を自慢げに披露してくる
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 23:24:19.13ID:m4VSMUGO
以前息子が「5分後に意外な結末」シリーズにはまっていて
どんでん返しがあるショートショート集で星新一っぽいなと思って
星新一をすすめてみたけどイマイチだったよう。
面白いと思うんだけどなあ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 23:55:38.03ID:vl3S5//m
うちの息子、全く漫画を読まない。
絵本は大好きで毎日散々読んでいたのに、最近本もあまり読まない。

怪我で眼科に行ったら、軽い遠視だと判明。
小さい字や、手元の作業が嫌いだろ?って医師に言われたよ。
メガネ掛ける程じゃないけど。

老眼が始まった私も小さな活字を読みたくなくて読書量が減ったよ。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 00:18:21.06ID:tKsVErxO
漫画読むのも意外と難しいみたいだよ、今の子
コマ割りの流れが分からないみたい
うちの子は働く細胞で漫画が読めるようになったし色々覚えたよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 00:35:47.16ID:YBT/ws2r
はたらく細胞はうちの子も食いつきが良くてそこから他の漫画も読むようになったな
自分の体の中のこととか病気の仕組みが分かって面白かったみたい
小説はカービィだけどもっと読みたいと思い始めてるみたいでよかった
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 00:57:14.83ID:CkKV6bK+
うちの子も普通の漫画はあまり好んで読まない
ドラゴンボールもジョジョもあるのにアニメの方がいいらしい
なのに め組の大吾にはやたら食いついて読んでる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 01:03:57.72ID:qY29L3yO
いやなものを無理強いされることほど辛いことってないんじゃない?
テレビでおエライ先生方が子供に読書をさせるべき!させないとこんなデメリットが!させるとこんな素晴らしい未来が!ってほざいてるけど、読書大好きな私は今までの人生で読書に助けてもらったことも読書から得たメリットも無いわよ。
みんな読書に期待しすぎ夢見すぎ。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 01:35:12.11ID:FpIM4nQ3
ゲーム中毒も映画中毒も漫画中毒も読書中毒もさして変わらんからな。
何事も、過ぎたるはなお及ばざるが如し
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 07:14:25.43ID:g3mo+tFX
何事もそう心配し過ぎずに、ある程度はおおらかに見守れってことかね
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:25:36.24ID:pKy37Xuf
うちの娘も読書はおろか漫画さえ読まなかったんだけど、クラスで読む子が多いらしくちゃおを購読し始めた
地味に漢字とか覚えてくれて助かる
無理に読ませてもいいことないだろうしね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:43:52.22ID:67OFVTXc
>>895
ケチで本屋に申し訳ないけど
その場で図書館の蔵書検索して図書館に無い本だけ買う。
図書館にある本はその場でネット予約。
全部買っていたら、家の床が抜けるわw

>>915
学校の先生でも読書を評価してくれる人と、そうでない先生がいるよね。
評価してくれる先生だと知識が豊富な事を長所として見てくれるけど
本で得た知識が先生の知識を上回っているのを嫌う先生は嫌味を言ってくる。
「本で読んだから知っている」って言ったら攻撃されたり。
小学校生活では、本好きもデメリットだなぁと思う事が多かった。
国語の成績が良いかと言えばまた別の話だしね。
インプットとアウトプットは別ジャンル。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:45:10.02ID:aP89Tx5l
うん、読書はあくまで趣味嗜好だということを忘れちゃいけないと思う。
たしかに読書から得た知識(漢字や言葉の言い回しや比喩など)は宝となるだろうけど、それがその子の人格形成や国語の成績に直結するかと言うとそうとも限らない。
そういうことを期待してやらせるものではないってことよね。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 09:10:33.97ID:tKsVErxO
アウトフィットとしていいのは作文だと思うんだけど結局一度も書かずに一年終わったわ
自分の頃は行事がある度に書いたと思うんだけどなーちなみに4年
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 09:14:35.08ID:7icI5SgH
私は読書は人格形成にも成績にも直結する派
思考って言葉でするし、勉強はどの教科も難しくなるほど国語力が必要だから
もちろん無理に読ませても意味がないから、読書に興味がない子はその子の興味があるところを伸ばしてあげたらいいと思う
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 10:17:21.50ID:px672W8C
>>922
うちの子の学校は1年生の頃から事ある毎に作文書いてるわ
クラスメイトの作文が読める機会がちょくちょくあるんだけど、普段の作文の表現と読書感想文の表現が違い過ぎるのが我が家だけでなくてホッとする
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 10:21:58.97ID:FpIM4nQ3
読書感想文はマジで子供を読書嫌いにさせるための陰謀としか思えない。
好きに本読んでるのに、どんな感想抱こうが勝手な上に、その感想を書いて発表しろとか何様ww
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 12:00:18.64ID:tKsVErxO
>>924
いいなー作文、楽しみにしてたのにな
読書感想文は別に本の中身に沿って書かなくていいんだよね
本は単なるキッカケで良くて後は自分の経験とか想像とかでホントはもっと自由なはず
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:27:27.11ID:lw5r3tn2
読書感想文ってどれだけ先生が納得するかだよね
「面白かったです」ですべては終わるけど、
それを事細かに何百字以上で説明しろとかアホくさ

うちは漫画中心だけど、何か得ろとは思ってないわ
次男は「あらしのよるに」が好きで、
未だに読んで泣いてる
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:34:37.12ID:aP89Tx5l
>>926
コンクール入賞したものはもれなくそれだよね@本は単なるキッカケで後は自分の経験や想像
てかそのほうが書きやすい。純粋な感想文だとどうしても書くこと決まってきちゃうし、それこそ「おもしろかった」以外どう書けばいいんだよと子供が困るのが想像できるw
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 15:42:25.18ID:r0KMhWWS
高学年なら自分の経験や夢を本の内容とリンクさせて書けばいいと思う。
レベルの高い賢いお子さんなら時事問題と絡ませて意見を述べるのもあり。
低学年なら自分が主人公と友達だったら、自分が主人公ならと想像を展開するのもいい。

感想が面白かったのは当たり前の大前提。
おもしろい本だったから作文の題材に選んでるから。

先生が子供ならではの視点でクスッと笑えるようなポイントがあり、前向きな内容でよいこの典型みたいなのが選ばれる。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 16:29:16.54ID:myzvJ0ib
マイクラの説明本とか、いまはやり?の子供向けの自己啓発系は結構読んでるんだけど
物語系はまだ読まないなぁ・・・
まだ寝る前の読み聞かせは夫がほぼ毎日してるからそれは続けていきたい。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:10.54ID:7nPXecKe
>>929
そういう先生受けするフォーマットがあるのに学校では教えてもらえない
意見文や自分の経験なら、読書と絡める必要はない
個人の読書の感想と直接関係ない

そういうところがモヤッとしてるんじゃないの?
そりゃ学校は読書と作文と自分の意見表明が一度にできて楽だろうけどさ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:23.90ID:xk85Atm3
>>932
>>929は私が子供の頃、自力で得た書き方で私も教えてもらったわけじゃないよ。
よく代表に選ばれて入賞もしてたんだけど、先生の添削が必ずあって大人が喜ぶ子供ならではの視点がポイントになると気づいた。
5歳下の妹にも同じ本を渡して同じ要領でやらせたら代表に選ばれたりしてたよ。

感想文って単純な感想を書けばいいんじゃなくて、本を読んで何を考えさせられたかを書くものなんだと思う。
経験や夢、時事問題とリンクさせて書くのがいいのは、文学は大抵人間の普遍的なテーマが題材だから。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 20:57:55.69ID:FpIM4nQ3
>>934
「本を読んで何を考えさせられたか」
こういう面倒くさいことを全員に強制するから本嫌いが増えるw
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:20.91ID:hNWJ+KJp
読書が嫌いな子は読書感想文がなくても好きにはならないし読まない。
本が嫌いな理由じゃないでしょ。

本が好きな子って赤ちゃんの時から違う。
甥っ子が本大好き。
3ヶ月か4ヶ月の頃に読み聞かせしたらキラキラした顔で喜んで聞いてた。
我が子に小さい頃からいくら読み聞かせを頑張っても本を買い与えても好きにはならなくて悩んでたけど、甥っ子を見て諦めがついたw

私が甥っ子タイプで幼児期は絵本を丸暗記してたらしいし、今も読書が趣味のひとつ。
でも夫は二十歳まで読書をほぼせずにきたけど成績はいつも上位、理系の高IQ。
二十歳の頃私が無理矢理本を読ませてから読むようになって、今は私より読書量が多い。
夫を見ていると子供が読書しなくても気にしなくていいし、国語力や語彙力、成績も関係ないと思う。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:00.52ID:mJv1Nqgx
どうかね
一般的には読書はしないよりはしたほうがいいんじゃない
統計は知らないけど周り見てる限り国語が図抜けて出来たり文章が達者な子はやはり幼い頃からの読書好きが多いよ
理系の旦那さんは単に読む習慣が無かっただけで地頭がものすごく良いんでしょう
同じように誰もが大丈夫だとは思わないほうが良い
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:10:47.46ID:mJv1Nqgx
まぁ本が好きかどうかというより要は読解力だけどね
長文読解力が欠けているから本が苦手って子はこれから先、勉強苦労するかも
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:27.12ID:AMxYOqy8
5年だけど、学年だよりで卒業式のお知らせきたわ。

卒業式前々日に給食終了、前日は準備があるからお弁当持参だって。
卒業式の日の服装は華美にならないようにお願いしますって書いてあってびっくりした。
今までに5年生で卒業生より華美な服装の子でもいたんだろうか。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:45.07ID:k51rIy52
塾講師してるけど例外はあっても傾向としては読書好きでどんどん上の学年や大人向けの本を読破していくような子は、国語が出来て頭も良い
理系男子で小さい頃から本嫌い国語弱点はあるある
そこを学問として克服出来るかで最難関組とそれ以外が分かれる
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 06:30:50.15ID:3yJ1cLaU
>>939
在校生が袴だった!系の華美な服装じゃなくて
おもいっきり普段着の赤い(原色の)パーカーとかそういうのだと思うよ。
卒業生は制服やスーツで黒系なのに
在校生が色とりどりの普段着じゃ悪目立ちするでしょう。
そういう意味で配慮しろってことだろうと思った。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 06:37:50.11ID:PI+MvdNa
聞いた話では在校生でもはりきる子がいるみたいだよ
ふだん着ないようなワンピースにリボンとか
まあ、親からしたらセレモニーだから気を使ったのかもしれないね
でもあくまで主役は6年生だからねー
うちの学校では寒いから防寒には気をつけるようにお達しはあった
ただし、上着やフードは禁止とのことだった
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 07:58:37.76ID:YqSpHrx/
去年も在校生として卒業式に参加したけど、上着はフードなしのものなら着用可だったわ
貧乏自治体で在校生の分の暖房設備が用意できないので仕方ないとのことらしい
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:17:31.12ID:kqFArx8T
先日懇談会があってそこで初めて袴禁止が通達される予定だったんだけど
中にはもう買っちゃったって人もチラホラ居たらしく通達が遅れた学校側のミスって事で今年はOKになった
学校も禁止にしたいならなぜ秋くらいにはお知らせをしなかったのだろうか...
参観日のお知らせは2ヶ月前とかにくるくらい早め早めの学校なのに
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:25:41.94ID:3cOWZwpy
うちの学校からは袴は禁止にしませんという通達が来た
他の子の服装は何でもいいけど自分の子が袴にしたいとか言い出したら嫌だな
在校生の服装には特に言及ないや
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:32:19.83ID:cQfgtFws
5年生で卒業式に出て何人か舞台でセリフを言う係になったみたいで服装どうしよう
普段着、フード付きとかデニムあとジャージとか…カジュアル過ぎるわ
女子なんだけど白いブラウス黒スカートだと卒業生側に見えるよね
程よい感じのもの探さないと…
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:42:19.82ID:opK4K0zc
>>946
その格好のままシンプルなカーディガンでカジュアルダウンするのは?
卒業生でカーディガン着る子はいないだろうし。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:46:39.70ID:6Ii7AD6T
>>946
ブラウスじゃなく無地のカットソーは?
それにスカートならカジュアル過ぎない感じ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:19.35ID:2QYPc7EQ
公立小学校の事でちょっと聞きたい
テスト直前にテスト用紙に答えを書いてあるプリントを渡されて
「今度のテストはこれだからな〜」って先に答えが全てわかってる状態で数日後にテストするんだけど
みなさんの学校もそうですか?
学校というか、今度の先生だけがこうするんだけど当たり前なのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況