X



トップページ育児
1002コメント409KB

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?68 [無断転載禁止]©7ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 06:05:06.77ID:pGzK77Jd
単機能の専用品から何通りにも使える多機能型、
複雑な製品から布1枚のものまで、様々な種類がある
抱っこ紐・おんぶ紐について、情報交換しましょう。
知りたいことがあったら、質問の前にまずはまとめサイトへ。

■スレのまとめ@wiki 【必読】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
http://himo2ch.wiki.fc2.com/
・過去ログ・関連スレ・愛用者の多い抱っこ紐・おんぶ紐 (使用した感想)
・よくある質問・おすすめ装着法・各商品の特徴まとめ・商品比較 など

■商品の使用感などは、使用者の体型・赤の体重・使用時間等で変わります。
■ネット販売が中心の商品についての書き込みは、「業者・関係者では?」と
 疑われて荒れることがあるので要注意。
■スリング、アロハグ、ポテギについては、以前は通販・買い物板にそれぞれ
 専用スレがありましたが、現在はなくなっています。質問等はここでどうぞ。
■粗悪類似品などが出回っている商品(エルゴ)がありますのでご注意を。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■前スレ
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?66 [無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541858969/
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 16:55:55.76ID:swywtjsI
新ポルバン6/12から順次発送ってメール来てたのにもう届いたw
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:03.51ID:IP8uWPyB
>>880
おめ
使い心地はどう?


韓国制絶対拒否というポリシーではないけど、他の選択肢があるならそっちを選んじゃう
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:42.65ID://LjCYrW
ポルバンはポルバンで中国製だしね…
日本製のものなんてもはや見つからないんじゃと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 20:04:37.93ID:ja8SqvvV
日本メーカーの中国生産の物と韓国メーカーの韓国生産の物の違いだよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 20:23:40.34ID:wo6z2Nd1
>>878
>>879
レスありがとうございます
起きぐずりかどうか分からないんです
何となく足を触ると余計泣くように見えるとか私が動いてると起きても泣かないとか断片的な事の繰り返しで思った感じです
あと抱っこ紐以外では起きた時に多少のグズりはあるがギャン泣きはしないとかですね

抱っこ紐を外すと起きるのでまずは起きないように外す練習からやってみて改めて問題を切り分けてみます
0885880
垢版 |
2019/06/07(金) 20:46:27.15ID:uGLo7NFB
>>881
届いた時間が時間だから家の中でちょっと試しただけだけど
当たり前だけど楽だねw
dag1と旧型を試着したときはお腹への食い込みがちょっと気になったけど新型は気にならなかった
10キロオーバーの子の抱っこ!降ろして!の繰り返しにぐったりしてたから楽になるといいなー
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/07(金) 20:48:05.50ID:9rVB9JPF
おんぶもっこメッシュタイプが公式半額だったから買ってみた
試しに2歳の子をおんぶしたら難なくできたんだけど5ヶ月の子をおんぶするの難しい
子の縦の長さが足りなくてお尻の下で紐を交差するのに腕つりそう
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 00:08:07.39ID:WU9juQi4
エルゴのヒップシートキャリア、なんで日本では販売されないんだろ
リルベビーのも画像見た限り、子のお尻のとこにずり落ちないような布があっていいなと思うのに日本未発売だし、早く日本で出して欲しい

それかアップリカやコンビみたいな日本メーカーがヒップシート出さないかな
ポルバン機能は良さげだけれど、デザインがちょっと好みじゃない
でも日本メーカーだとここしか選択肢ないのが困る
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 21:22:29.64ID:hsbjNGeJ
ヒップシートって新生児の横抱きをするのに補助としてお尻支えるだけでも楽だったりしますか?
生後まだ1ヶ月にもなってないのに抱っこ横抱きが上手くないのか腱鞘炎になりかけてしまって...
Dag1には公式で横抱きの補助出来るって書いてあったけどポルバンでも出来ますか?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 22:41:33.33ID:FDE3YhB/
>>888
授乳クッションの代わりにも使えるから補助にはなるけど、首すわり前は移動時安定感がなくて怖い上に結局は手で支えるから腱鞘炎には辛いよ
横抱きが良いなら装着が楽な簡易スリングやトンガなんかの方が肩に重さを分散させる分手は楽
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 23:50:01.59ID:hsbjNGeJ
>>889
寝ぐずりを横抱きで寝かしつけていて、エルゴはあるから買い足すならヒップシートが長く使えていいなって思ってたけどやっぱりスリングのほうが良さそうなんだね
少しは楽になるといいな。教えてくれてありがとう
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 00:10:08.90ID:Ye4gwFyc
新生児の時はベビービョルン、今はお下がりのエルゴオリジナル使ってたけど店で試着したエルゴオムニ360メッシュがとても良かった
腰の負担も違うし肩も軽くて6ヶ月の子の太ももも辛くなさそうでその場で買うか迷ったけど買わずに帰って来て今はおんぶモッコについて調べてる
みんないくつか使い分けて持ってるって書いてあったけどこの沼も深いよね。ハマりそう
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:05.57ID:tSEQcagk
>>891
私もお下がりのエルゴオリジナルを使ってて最近アダプトを買ったのだけど新しいのは楽だよね
フィット感が違うし腰ベルトの存在が大きい
当たり前だけどお下がりの肩パッドはクタクタで厚みもなくなってる
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:16.41ID:ad/yw5K/
モンベルってよだれカバー?みたいなのを付けた状態でポケットにしまえますか?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 19:22:09.22ID:P5EpuCZ/
エアリコ使われてる方はどのくらいまで使えてますか?
上の方で2歳近くまで使ってるってレスがあったけど…
当方腰痛持ちで今もうすぐ3カ月
エルゴオムニ360とビョルンオリジナル買いましたが部屋の中で寝るときなどに使えて洗濯ガシガシできて腰痛でもまあ気にならない気軽なものを探しています
エアリコと似たタイプいくつかあるけどリバティっぽいかわいい柄がエアリコにはあるみたいなので気になっているのですが
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 22:06:18.93ID:mRP7UXay
エアリコ使っててまさに2歳くらいまでは使ってた。
一応公式では3歳頃までだけど子が大きくなってくると入れにくい&出しにくい。
ただ0歳の時は本当にお世話になったし、子も他の抱っこ紐より大好きだったので個人的にはオススメする。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/10(月) 07:56:06.85ID:7IWbDovI
もう廃盤になってるみたいだけどエルゴ のヴェントス使ってる人いますか?
他のエルゴ より薄めみたいなので気になってます。今はビョルンオリジナルでそろそろ腰ベルトタイプにしようかと思ってます。
1人目はナップナップ使ってたけど肩凝りが酷くなったので今回は楽だと聞くエルゴ にしようと思ってます。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/10(月) 08:49:15.58ID:YAxROomO
>>896
ヴェントスは肩ベルトが薄くて身体にフィットしやすいので
上手に使えばすごく快適。
でも肩ベルトが薄い分、使い方が下手だと思い切り肩に来るかも。

両刃の剣みたいな抱っこ紐かな。
 
私はとても優れた抱っこ紐だと思ってるけど。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/10(月) 18:09:35.49ID:APbYkpQp
エルゴOMNI360を買って装着動画など見ながら子の機嫌の良い時に練習してるんだけど何回やっても子が泣いてしまう
子を抱っこしてヒョイっと抱っこ紐の中に入れたいんだけどウエストベルトを着けるにはどうしてもソファやベビーベッドを使わないと装着が難しい
みんなウエストベルトは使ってる?
慣れもあると思うけど装着のコツなどあれば教えて欲しいです
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/10(月) 20:17:36.72ID:4L28wtWi
インファンティーノのジップトラベルキャリアをお使いの方にお聞きしたい
6か月頃に買って今12か月70センチ9キロ
私は150センチ45キロ
肩紐を一番きつくすると子供がきつそう
少しでもゆるめるとすごく下に下がる
こんなもんなのかな?
肩紐を付けたまんま上げ下ろしできるのが本当に便利なんだけどどうも抱き方がしっくりこない
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/10(月) 20:33:59.94ID:HxoGcZVF
>>899
1歳頃(当時71センチ8.5キロ)から使ってたけど特に支障なかったな…
ちなみに私は163センチ53キロ
肩紐一番きつくしてるけど特に窮屈な感じはないよ
子側のバックル(上側)は緩めたんだよね?
あとは腰ベルトの位置を上げてみるとか?

モンベルも使ってたんだけど
しっくりくる位置見つけるのは
確かにモンベルより難しかったかも
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 11:29:26.20ID:CZp2kqJX
ポルバンっておんぶできないよね?
この前見た個人ブログでおんぶも楽です!みたいな記事があって、説明書見なよ…って思った
ダブルショルダーの背当て部分短いから事故起きなきゃいいけど
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 13:04:59.79ID:nuZjDRK8
>>903
だよね、自分が間違ったかと思った
ポルバンのレビュー記事でこれだから、読んだ人が勘違いしないことを祈るわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 14:44:25.21ID:1k5vKE7z
新か旧型か忘れたけど楽天のレビューにもいたわ
ポルバンしか持ってないからわからないけどヒップシートでおんぶってどんな感じなんだろう
普通の抱っこ紐でも腰の負担すごいから(着け方が悪いのか?)結構腰がやられそう
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 15:32:58.50ID:UOFnDcpF
新型ポルバンで自己責任を承知の上で試しに家の中でおんぶしてみた
寝かしつけに支えながら家の中をウロウロと寝てからは床に座りながらパソコン作業時のみ
落ちたりはしなさそうだけど寝ると頭がだらんとなるからやや前屈みの姿勢でいないとだからしんどい
間違っても外出時や家事をするときには使わない

抱っこ時でも寝ると頭だらんとなるのが気になって楽天で首かっくんにならない頭当てを頼んでみた
ポルバンにも使えるといいな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 15:48:17.44ID:xt4Ml3Ki
構造的に他のおんぶ可ヒップシートと極端に違わないし、やってやれない事はないけれど不慮の事故防止の為不可なんだと思う
やるなら自己責任でどうぞ、と

頭だらんとなったら身近にあるタオルやショールなんかで支える事も出来るよ
そのまま外出は見た目がちょっとアレだけども
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 17:05:13.29ID:ZMRF7JIg
自己責任って言っても怪我したり危険な目にあうのは使用方法守らない親じゃなくて子供だし
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 06:34:26.36ID:heNXmoTv
ポルバン試着したことあるけど明らかにほかのヒップシートキャリアよりショルダー短かった気がするよ
すぐ手が上に出てくる
おかげで前向き抱っこの時は顔にかからなくて良かったけど
ほかのやつは前向きの時は顔の前を折り曲げたりするよね
だからこそおんぶできないんだと思ってた
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 10:12:45.65ID:u0AkM5LF
>>897
896です。
亀だけどありがとうございます!実店舗で見かけなくて試着もできないので助かりました。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 13:52:04.72ID:7qmy2dhZ
コニーのサマー最近買ったんだけど、携帯ポーチも入ってないし頼んだサイズより1サイズ小さいのが入ってるしでウンザリ

すぐ交換依頼の連絡したら「(届いた1サイズ小さいのを)つけてみてください」って言い出して、ハァ?ってなった
「ヘソくらいに赤子の尻が来るのが良い」って最初言ってたのに、こっちが「ヘソよりだいぶ上に尻がある」って返事したら「最初はヘソより上で、徐々に伸びます」とか言う。
つまり、送料かかるから交換したくないってことだな?とブチ切れたよね…… 買う人いたら気をつけてね…
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 15:26:55.08ID:iMdbFBY+
わー…わー…だねそれは…
冬に産んだけど、丁度その頃インスタで大々的に宣伝しだしたのか、健診とか出産後の教室で何人か見たなぁ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 23:48:33.55ID:9tWNBbDu
雑な対応は嫌だね…
子が4ヶ月で抱っこで手が死にそうなんだけど家でちょっと抱っこするようなサブ抱っこ紐が見つからない
ベビービョルンオリジナルはだんだん嫌がってきていて、エルゴオリジナルも3分くらいで泣き出す
コニーは1回買ったけどサイズが合わず買い直してない
キューズベリーのクロス抱っこ紐は入れた瞬間から泣いてた
4ヶ月の割に小さく6キロだからケラッタのスリングとかでもいいのかと思い始めてきた
それかコニーを買い直してみるか
サブでおすすめはありますか?
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 23:03:13.86ID:DCgaNRvl
>>912
マジクソ対応だな
コニーのメッシュ購入迷ってたけどその対応だけで買う気失せるわ

ついでに、肝心の素材感と伸縮性てどう?
すでに普通のチャコールSもってるんだがキツく感じてきて買うならMかなと思ってた
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:43.12ID:xJa/hONI
>>915
メッシュの素材感は、幼少期の体育の授業で着たゼッケンを少し厚めにした感じ。3,4枚重ねたくらいかな。

色はホワイト買ったんだけど、言うほど伸びないかな。ちょっとキツいかな?って感じだけど使えてる。
XXSだと子の尻がヘソと胸の中間、XSはヘソくらいだったのが1週間強使ってヘソやや下まで伸びた。ちなみに子は5kg。

サイズ選びほんとギャンブルだよね。普通の持ってないから、比較できなくてごめんね……。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:28.82ID:CqFPbUWQ
>>914
短時間ならべべポケットはどうかな?
上半身が自由になるから4ヶ月後半のうちの子は面白がってた。
寝かしつけというよりは、あやすのとかコンビニ行く時とかに使う感じだけど。
腰が座ったらチェアベルトとしても使えるみたい。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:20.88ID:k04sOxlZ
新型ポルバンのメランジグレーが出ること初めて知った!
こういう色待ってたから嬉しい!
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 11:10:15.85ID:9tBSphQ/
ポルバン欲しいんだけど、ショルダーの見た目がパンツっぽくてなんか気になる
他のヒップシートだと価格とかポーチに収納できなかったりで悩むところがあって、となるとやっぱりポルバン…でもパンツ…と踏ん切りがつかない
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 11:58:54.09ID:TU67jZU4
コニー対応雑なんだなぁ
昔、napnapのバックル壊れて問い合わせたら翌々日には代替え品届いて凄く好印象だったのを思い出した
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 12:36:02.17ID:k1+YqBtD
>>919
まぁ言われればわからんでもないけど貴方が布教しないかぎりその空目は広がることはないだろうから気にしなくていいと思うんだけど
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 13:05:56.01ID:O64Q1C2P
分解されて装着してない状態ならそう見えるけどショルダー装着時だと全くパンツには見えない気が
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 14:33:46.72ID:9tBSphQ/
>>922
前抱っこの装着画像とか見るとデカパン履いてる感じに見えませんか? メッシュなのがさらに透けパンっぽい(特にゼブラ)
でも気になってたのは私だけみたいですね。新色も出るみたいなのでもう少し様子見して購入したいと思います
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 15:15:05.32ID:AEqvBG5G
>>924
いや分かるよ前向きだとパンツっぽい
でも私は同じような構造したチェアベルトを使ってるから抵抗は無かった
チェアベルトもパンツみたいだなと思いながら使ってるw
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 15:27:50.34ID:ksLbBwxr
>>924
5月〜9月頃は日よけ12月〜3月頃は防寒で何だかんだケープ付けてるから見た目はあまり気にしないわw
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 18:22:31.81ID:NMxcaYAO
>>916
メッシュゼッケンなつかしいww
わかりやすいよ

たぶん普通のより伸びしろない感じかな
サイズ選びは伸びを考慮するとはいえ本当に難しいよね
ありがとう!
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 02:21:12.22ID:ZukAHBHA
チェアベルトがパンツに見えるのすごくわかる
産む前に先輩ママの友達とご飯食べる時に使っててそのパンツみたいなやつ何?って思った
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 18:30:42.80ID:Pm5J/BFL
チェアベルトと言えば、今持ってないから、セカンド抱っこ紐兼チェアベルトでベベポケット買おうか悩んでる
シングルショルダーで前向きやサイド抱っことかしたら肩死にそうで、なかなか踏み切れないんだけど
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:59:13.85ID:GR3ZyX+A
>>929
セカンドの用途によるかも。
腰でも支えるから思ったよりは肩つらくないけど、短時間用であるのは確かかな。
子供の上半身オープンだから、写真撮影や近所のお散歩にはよいよー。
子供くっつけてる姿は抜群にかわいい。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 23:12:11.32ID:Pm5J/BFL
>>930
なるほどありがとう!!
今持ってるエルゴで前向き抱っこすると子が引っ張られて肩痛かったから、前向き抱っこイコール肩ツラいなのかと思ってた
腰の支えがきちんとあるんだねー

ビュッフェレストランとかに便利そうと思ってたけど、写真撮影は盲点だった
服装隠れなくていいね!
かなり買う方に傾いたよ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 01:30:19.71ID:QozE9RlT
>>931
横だし水を指すようで悪いけどエルゴの腰抱きよりべべポケットのほうが辛いよ
うちのエルゴはオリジナルだから前向きは比べられないけど前向き抱っこも同じくエルゴのほうが楽だと思う
べべポケットは椅子にチェアベルトとして付ける用途が主なら良いけど抱っこ紐としては7kgで既にきっつい…
外食時にサイド抱っこしたいという目的であればとりあえず手持ちのエルゴで腰抱きを試してから考えた方が良さそう
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 06:23:56.28ID:e+A4Ei++
>>932
そうなんだ…
水をさすなんてとんでもない、使っている人の感想ありがたいです
使うにしてもベベポケット単体利用じゃなくてベビーカー併用が良さそうだね
エルゴ6ヶ月から腰抱きできるの知らなかった!やってみます

しかし今まで一度も腰抱きしてる人見たことないけど
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 06:25:56.74ID:e+A4Ei++
>>932
ID変わってますが931です

腰抱き視界も開けて良さそうなのに、なんでみんなやらないんだろうね
とりあえず子が起きたら試してみる!
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:06:12.60ID:wl5mpClM
今1歳なりたての9キロ男子が入院してて、点滴してるから抱っこ紐に入れにくいからヒップシートが欲しいんですが、ポルバンとダッコールプリエで迷ってます。3人目で下の子を考えてないので、出来るだけ出費も抑えたいが失敗ひしたくない。

ここではポルバンをよく見るからやっぱりポルバンかな?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 14:39:16.61ID:4OBLPUHV
>>937
入院お疲れ様です
とにかく出費を抑えたいのであればケラッタのヒップシートはどうでしょうか
抱っこ紐状態にできる両肩ストラップがついていて、前向き抱っこもできます
ストラップはプラスチック金具とファスナーでヒップシートにジョイントされてる感じです
3000円位でネット通販で手に入るので、よければ見てみてください
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 15:47:42.55ID:Fq1fdbho
ダッコールプリエ私も気になる
だれか使ってる人いないかなあ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 16:07:28.29ID:alIztqqV
ケラッタのヒップシート買ったけどめちゃくちゃ腰にきて疲れる
マジックテープの幅が狭いのか密着感が少ない気がする
ポルバンじゃなくてごめんだけど試着したベビーアンドミーは密着感あってよかった
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 16:26:36.68ID:pyYJkTje
>>937
ベビーアムールはどう?
ダブルショルダーの畳めるタイプ持っててショルダーなしでも使ってるけど使いやすいです
ポルバン新型も持ってるけど、どちらもそれぞれ使いやすいよ
ショルダーなしなら畳めるやつでも安いし、畳めなくて良ければシングルショルダーで3000だし
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 16:37:25.00ID:pITZlNMJ
>>937
短期間の使用のみなら、ポルバンは美品ならメルカリなんかで高く売れるから使い終わった後に売ったら?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 16:47:27.86ID:xcRCU9VN
2人目産まれたところで、1ヶ月過ぎから使う用にビョルンオリジナル買うか既に持ってるオムニ360使うか迷う
1人目の時に抱っこ紐難民でオムニ360、ベビーアンドミー、napnapコンパクト買っちゃったからもうこれ以上増やしたくないんだけど、オムニ360だと埋もれちゃいそうで怖い
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 18:26:14.40ID:TAX5NLNv
>>943
出産おめでとう!

上の子の登園とかの外出についていくことが多いんならビョルン買った方がいいんじゃない?
上が未就園児でお出かけ少ないなら、家でのちょっと抱っこなんかは首座るまでベビーアンドミーのヒップシート単体とかでも大丈夫じゃないかな
外出時はベビーカー併用で
体がしっかりしてきたらエルゴでどうだろう
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:39.61ID:uoa48IQo
ポグネーのステップワンエア出たけど話題はここでいいのかな?購入しようか検討中なんだけど家用で欲しいだけだからコニーと迷う
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:29.80ID:TAX5NLNv
>>945
知らなくてググったけど腰ベルトあるクロス抱っこ紐みたいな感じ?面白いね
腰ベルトの分コニーより疲れなさそうに見えるけど
あと確かコニーってサイズ合わなかったりが面倒くさいんじゃなかったっけ
こっちのがサイズ調整できていいかもしれないね
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 21:18:41.26ID:dk6DlJlS
>>937です。
まとめてのレスで失礼します。
入院中の今から使うので、安くてもネットのタイムロスがもどかしいこともあり、近くの赤ちゃん用品店でポルバンを購入しました。メルカリで高く売れるの言葉も後押しになりました。
ありがとうございました。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:12.40ID:uoa48IQo
>>946
やっぱサイズ調整できた方がいいよね。ベルトが面倒にならないか不安だったけどポチる事にしたよー!そんな高額でもないしね。
購入者の悪い口コミがあれば聞きたいので引き続き情報求む
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 00:01:44.24ID:P+7GJQdU
ビョルンオリジナル愛用してるんだけど6キロほどになってきてかなり肩がつらくなってきた…1時間ぐらい歩くと死にそう
これから夏だから抱っこ紐使わないかな…とおもってエルゴ買えずにいるけど秋になったら使いそうだし買っとこうかな…
オリジナル一本で頑張ってる人結構いるのかな?
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 00:09:10.46ID:O54s9uzF
>>949
子8キロだけどまだビョルンMINI愛用してるよ
エルゴのオムニ360も持ってるけどビョルンMINIのほうが素早く着け外しできるからこればっかりになってしまう
もちろん肩は1時間程度で死ぬ
基本ベビーカーで、ぐずってきたらビョルンMINIで抱っこするって使い方が多い
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 06:24:18.99ID:QfKaNdq+
>>949
7kgいくまではかなり使ってたんだけど、こないだ約8kgの子を30分だっこしたら、もう限界だった。
着脱簡単だし、子が軽いうちは最高の抱っこ紐だよね。ちょっと暑いけど。
今はエルゴとコニーサマーで頑張ってる。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:39:32.91ID:g0C2rTBu
>>944
ありがとう!
上の子の保育園送迎もあるし外出もそこそこするし、よく考えたら帝王切開で傷口まだまだ痛むから腰ベルトのはあんまり良くなさそうだからやっぱり買い足すことにするよー
すごく参考になったよありがとう
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:41:50.84ID:P+7GJQdU
レスありがとう。やっぱ7キロまでいくと辛そうだね
腰痛持ちだからエルゴの方がよさそう…
慣れればビョルンみたいに楽々装着できるのかと思ってたけど構造的にそうはいかないのかな
SNS見てるとコニーラクそうでいいけどキャリーミープラス買ってあまりしっくりきてないから迷う…
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:49:25.68ID:4Iq0Ngvw
私もエルゴ装着めんどそうでビョルンからの買い替え躊躇してたけどすぐ慣れたよ
けっきょくエルゴ最高でもっと早く買えばよかったと思った
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:14:59.54ID:XkNXjYMW
エルゴは子の首がしっかりしてきたら装着が劇的に楽になった
首すわりまでは支えつつストラップつけつつで結構大変だった
ビョルンは寝かせといて装着できるからフニャフニャの1ヶ月の頃はほんとに助かったよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:28.94ID:qzrMnMdo
エルゴ、首座るまでが装着すごく大変だよね
ちょっと首支えつつでも縦抱きができるようになってくる頃につけやすくなってくる
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:43.81ID:uG7TKBs5
もっこ手作りするために生地買ってきた
上の子のときから使ってるエルゴはもうクタクタですでにおんぶ専用になってるけど、もっこの目線の高さに惹かれる
グランモッコ高いし、作り方も単純
気になるのは、エルゴと違って立ったままじゃ子を背負えなさそうな点だなー
結局エルゴは捨てられないだろうか
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:10.69ID:uG7TKBs5
あ、なんか日本語変だった
また使い始めたらレポりに来ます
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 10:02:00.96ID:NKUw061s
夫のメイン抱っこ紐が壊れました
旧モンベルは辛いので、何か欲しいそうです
子供は2歳12kg
トドラー向けのものがいいのですが、おすすめのものってありますか?
検索してもなかなか出てこなくて…
今のところ候補はTulaかsoulslingsのトドラーキャリアーで、個人輸入可です
でも、個人輸入は時間がかかるので、国内で手に入ればその方が助かります
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 10:12:42.72ID:NKUw061s
使ったことないけど見たことある、っていう情報でもありがたいです
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:34.03ID:vEKrVW4z
>>959
TulaもSoulも到着まで2週間もかからないはずなので
素直に個人輸入したほうがいい。
国内ではトドラー専用品は市販されていないし
慌てて今更ベビー用買っても良いことないから。
 
届くまでの繋ぎが必要なら
トドラーキャリアの使い方を教えているインストラクターなら
相談すればレンタルに応じてくれるかも。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:14.29ID:NKUw061s
>>961
ありがとうございます
個人輸入します
値段と色でSoulかよりがっちりしてるTulaかで迷います
Tulaの方が体楽でしょうか?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 12:17:41.77ID:NKUw061s
>>963
なるほど
すごく参考になりました
Tula推しで夫に聞いて、夜にでもポチります
ありがとうございました
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:17.47ID:vEKrVW4z
>>962
ちなみにトゥラほど楽ではないけど
オランダのslingomamaというショップで
Yaro Flexというトドラーキャリアも売っている。
そちらもそこそこの値段とそこそこの質と
それなり素早い発送と割と安い送料で
個人輸入しやすいキャリアだよ。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 13:25:05.82ID:K6aqvmS8
セカンドでヒップシートキャリアを検討してます
色々調べて見た目の好みも含めてベビーアンドミーが第一候補なんだけど、セールとかってあるのかな?
ドットやらカラフルな色はちょっと…なので今公式オンラインでやってるシリーズじゃないのが良いなと
直営店以外(ダッドウェイとか)は別途セールしたりするんだろうか
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 16:26:41.13ID:K6aqvmS8
セカンドでヒップシートキャリアを検討してます
色々調べて見た目の好みも含めてベビーアンドミーが第一候補なんだけど、セールとかってあるのかな?
ドットやらカラフルな色はちょっと…なので今公式オンラインでやってるシリーズじゃないのが良いなと
直営店以外(ダッドウェイとか)は別途セールしたりするんだろうか
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 16:27:29.25ID:K6aqvmS8
連投してしまった、すみません…
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 18:46:20.88ID:P8AQ5pSa
>>966
ダッドウェイでも取り扱ってるんだ知らなかった
ベビーアンドミーは楽天とかもないし、セールはTOC徳の市で先日結構安くしたばっかだからしばらくないと思う
旧型なら4割引だけどデカいし人気の色はもうないよね
シックな色がいいならポグネーとかは?
セカンドで安く押さえたいならベビーアムールくらいでもいいかもよ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 20:56:33.85ID:K6aqvmS8
>>969
いくつかの店舗で取り扱い始まったみたい!
そっかしばらくないかー
ベビーアムール調べてみたら良さそう!ありがとう!
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 02:52:39.27ID:Gjx3NWYg
エルゴベビー人気にはステマもあるのでしょうか?それとも素直に優れた抱っこひもなんでしょうか?
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 03:20:34.97ID:QTn3kpi1
とりあえずで一番最初に買ったのがエルゴだったからステマっぽい評価を目にしたことはないんだけど、個人的には満足してるよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 06:15:40.82ID:L4UP99LE
>>971
エルゴ持ってるけど確かに優秀な抱っこ紐だとは思う
でも劇的に楽!かと言われると今はほかにもいい抱っこ紐あるからわかんないな
出た当時は腰ベルトと肩の厚いベルトが他社より良かったのと、デザインが豊富だったんじゃないかなあ
ミキハウスコラボとかもかわいくて欲しかった

逆に最新のやつは機能はいいんだけどデザインがシンプルになってしまったのが残念
とりあえずステマってことはないと思うよ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 06:44:46.47ID:M6KkLInW
コニーの抱っこ紐、かさばらなさそうで気になってるけどサポート渋いと聞いて躊躇してる…
人気のビョルンやエルゴは荷物のかさばり具合はどうですか?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 08:31:29.54ID:mH2ESfoY
>>974
エルゴのオムニ360持ってるけどかなりかさばる
使わないときは収納カバーにしまってベビーカーのカゴに入れるかハンドルにかけてる
収納カバー腰につけっぱなしで、なーんちゃってヒップシート的に使うこともある
リュックに入れるのは厳しそう

サポートの手厚さは抜群
気になる点があって問い合わせたら購入から半年以上経ってたのに即交換だったよ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 09:02:38.57ID:voth6az+
>>971
エルゴは昔ながらの王道だからだと私は思ってる(早く産んだ友人は当時まともな抱っこ紐が無かったと言ってたし)
アネロのママリュックがまだ一部ですごい人気なのと同じ感覚

私165センチ55キロでデカ赤ちゃんだけど大柄体型に合うと評判のエルゴオリジナルより近場で6000円切ってたコンビのジョインの方が楽だった
あ、せっかくだからレビューしよかな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 09:26:38.95ID:VMhmsHm1
ヒップシートの前はコンビのジョイン使ってた
私も使いやすかったけど全然人気ないよねw
なで肩だけどあまり辛くならなかったのと肩ベルトがゴツすぎなくて良かった
背の部分の面積が大きいから夏にはキツそう
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 09:51:21.56ID:lWQZc4n0
ポルバン以外のでもシングルショルダー出してくれたらいいのに
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 11:31:49.24ID:L4UP99LE
そういや年長〜小学校低学年くらいの子がいるママ友は抱っこ紐のことエルゴって言うわ
よっぽどその世代には定番だったんだなと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況