皆さんご家族との感情の共有はどんな感じ?

我が家の場合、
早朝出勤して夜帰宅の夫は、休日族に遭遇すると
小声で悪態はつくものの、注意する訳でもなく、
クラクション鳴らす訳でもなく、何もせず。

私が平日夕方などの酷さを話しても
自分は普段居ないから、と他人事で
むしろそんな話聞きたくないし興味もない感じ

なので家族の為に戦う事も
(訴訟は勿論、ただ注意する事も)
守る事も
(族に逆ギレされた場合や、柵や監視カメラ等)
おそらく無い

ので、非族一家で戦っているというより、
本当に1人で戦っています

いくら毎日体験しないからといっても
自分の所有の家・敷地・車が被害にあっても
他人事でいられるものなのか…

我が夫がコンナなだけで、普通のご家族は、
一家で戦ってらっしゃるのかな