X



トップページ育児
1002コメント372KB

世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:09:22.56ID:WDPnHJ7Z
育児に関して語りましょう。
年収とは税込額を示すものです。手取りではありません。

次スレは、>>980を踏んだ人が立ててください。

▼妻が非課税のご家庭はこちらもどうぞ
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭33 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524440463/

※前スレ
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 32[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545294630/
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 23:36:24.96ID:YCamjB+d
>>980
>プロも使えるソフト
興味あるので、差し支えなければ名前教えてください
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 00:53:54.73ID:J3C4PpMj
>>982
ホワイトカラーだったら大丈夫じゃない?
うちの旦那は現場職だから、不況の煽りを一番に食らうんだよね…
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 01:02:12.39ID:Yi0gu7ZE
>>984
978だけど、住宅ローンは一般的な金額で高くも安くもない平均で戸建、政令指定都市
夫婦20代後半子ども2人、私は上場企業で退職金あり、夫はなし。
ソフト名は分からないけど、プランニングはソニー生命の担当さんがうちの家計簿から月間平均収支出したの渡して使って作ってくれた
今後の推定年収と退職金は会社規模から平均よりちょっと低めにして貰った、一応…

もし参考になれば幸いです
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 05:25:12.63ID:M0OWtBRq
>>984
980だけど、うちは夫婦共に40、どちらも退職金ありだけど中途入社で額は少ない、マンションのローン2000万であと30年

昇給率も退職金も低くしているけど、教育費を一般的な額から倍にして計算するべきなのかも

今の貯金等は2000万くらい
毎月5〜6万は貯金してる
ボーナスもほとんど貯金で1/3くらいは投資かな
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 12:52:21.98ID:SUxcHZpM
20年後のボーナス保証なんてできる会社の方が少ないんじゃないの?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:00:16.70ID:toCW7xfs
>>974>>983だけど転職勧める前に旦那から転職の話持ってこられた
今の職場のお客さんのツテで、地元で一番大きな葬儀屋が人手不足で募集してるらしい
面接さえ受ければ採用になるみたいなんだけど、葬儀屋ってどうなんだろ…
収入は、事務やってる33歳が360万くらいで、現場になると当直手当等で30万から40万増えて400万近くなるらしい
今募集してるのは現場で、土日祝日関係なくシフト制、朝イチに葬儀が入っていれば7時には出勤しなければならないみたい
>>983でもかいたけど、今は土日祝日休みで6時くらいには仕事終わる。朝も旦那の方が出勤遅いから子供の送り迎えは全て旦那
正直年収100万増くらいなら家族の時間を優先させて欲しいと思う反面、危機感覚えて転職する気になってる旦那の気持ちも尊重したい

人生の岐路に立たされてる感ある
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:25:48.48ID:1fgMemzx
今葬儀屋さんぼんぼん建ってるけど
団塊の世代の葬儀が終わったら少なくなるのかな。
でも書き込み見てたらJAなんだね。
自分だったら転職しないかも。
その中でどう生き抜くか考える。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:44:16.25ID:ui3NszQ4
葬儀屋は大変だよ
友達はシフト大変どころか24時間呼び出しくらってた
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 15:44:23.17ID:krUr8IQ7
>>992
友人のご主人が葬儀やさんみたいだけどほんと急に呼ばれるから休みないみたいよ
収入も低いって言って会うとご主人の愚痴聞かされるけど大手だとその辺はしっかりしてるのかな?
ちなみに友のご主人は一族経営みたいなとこね
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 17:56:10.14ID:xSjpfBfu
>>992
葬儀屋さんへの就職の是非はわからんけど、
うち世帯収入ここ上限でアラフォー、子供2人いるよー
私の会社の営業職が30歳600万〜40歳900万くらいの年収なんだけど、みんな奥さんパートもせず子供2人育ててるからまぁだいたいこの辺の世帯収入なら2人はいけるんじゃない?(ちなみに大阪です)
もちろん地域やその他の条件はいろいろあるけど、あなたも何もなくてもそのうち1つ上まで上がれるわけだし
子ども産みたいならその気持ちはなかなか簡単には諦められないと思う
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 18:12:33.00ID:K7UBR6Q1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o ゚.
.     〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.      / .ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
━━━━━━━━━━━GALAXY EXPRESS 999━
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/25(火) 21:23:31.06ID:vmaL3NHD
>>992
そんなにハードな仕事ならボーナスだろうが残業だろうがなんでもいいが総額額面600万から800万くらいないと割に合わないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 0時間 14分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況