X



トップページ育児
1002コメント398KB

◇◇チラシの裏 429枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:57:53.90ID:QDwoS7Ev
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 428枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548590996/

※関連スレ※
※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 13●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541054255/

【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547950892/

ニュース速報@育児板【221面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548919753/
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:23.70ID:4c5TwkXQ
>>421
包皮炎は滅茶苦茶あるあるだから、普通におまたが赤くなったで200%通じるよ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:16:29.98ID:t9D13sm5
>>421
ちんちんが赤くなっちゃってっていえばいいよ
うちも皮の被さってる部分が赤くなっちゃった時普通に言ったし先生も慣れてるよ〜

>>422
海外では結構主流なんだっけ?
でもなんか入れるとき痛そう
こじらせ系ではないけど終わりかけの時布使ってるわw
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:26:50.86ID:+zFUZZ4W
>>422
自然派()とかの胡散臭い客層の声が大きいだけで普通に快適だよータンポン平気なら大丈夫だと思う
ただ慣れるまで手は汚れる
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:27:27.79ID:GIs77u+4
>>421
そんなことで悩むの?
ちんちんでもお股でも股間でもなんでもいいじゃん
医者はなんとも思わないよw
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:58.64ID:szQnRFxN
我が子のお尻を皮膚科で見てもらったときは「ここなんですけど」と言いながらパンツ下げて見せたわ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:47.57ID:8ldlT667
>>421
私も人前で男性器の名称は言いづらい
というか娘しかいないし、人生で口に出したことないかも
私ならおしもって言うな、男の子でも女の子でも使えると思う
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:12.46ID:4zk8NsBt
>>421
子供連れて行って、おむつかぶれしてるみたいなので診て下さいって言えばいいんじゃないの?
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:56.28ID:Mc53YJ99
>>429
私も同じく言葉で言った事が無い
同じ保育園の保護者で、たまたま帰りが一緒になった時「今から病院なんです。子供の大事な所が〜…あ、ペ○スが腫れてしまって」
と言われてちょっと動揺したよ
「あ、いきなり腫れる事ありますよね〜」と合わせたけど直球過ぎてびっくりしたw
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:21.58ID:t9D13sm5
>>434
ペ○スは直球だなぁw
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:49.03ID:9pVrkIKu
421です
みなさんありがとう、いろんな言い方や切り出し方があるんだなって参考になった
包皮炎だったら言えるので、「オムツかぶれしてて、包皮炎も心配なので見てください」って切り出すことにする
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:21:39.79ID:3Gy4btpE
この流れで高校時代、友達の年の離れた弟が小学校に入学して
担任が「名称は子ども扱いせず、正式名称を教えます!」と
「おちんちんの正式名称はペ○ス!」と教えて
やりたいことは分かるけどなんか違わない…?と話題になったのを思い出したwww
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:30:58.72ID:TBpv/zOH
>>419
長靴ブームあるよね
幼稚園にお迎えに行くと園児の下の子が晴れの日に長靴履いてたり面白い服の組み合わせで和むw
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:36:16.44ID:9saayBGH
大人からしたら雨の日用なんだけど子供からしたら普段履けない特別な靴って扱いで嬉しいのかもね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 00:26:03.66ID:wraqGbl2
今日8ヶ月を抱っこして上の子3歳のフッ素塗りに歯科検診。
終わったあとに、上の子の歯ぎしりが気になるから相談しようとした所「最近歯ぎしりが…」と言い終わる前に「触れ合い不足です」だと
そうなのか
なんで言い切るんだ
自信なくしたわ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:42.28ID:dGIvlqJP
うんちおしっこチンチンおっぱいが抵抗なく言えるようになっていた
子持ちじゃなかったらただの下品なおばさんだよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 00:50:06.17ID:bH1dr4aP
ピンクばっかり着せてんねw
女の子ってほんと可愛くないよね、ませてるし言うことなすこと生意気すぎて無理
(よそのお宅の娘のなんでもママとお揃いがいい!という話を聞いて)いや〜ませすぎてて引くわ
これらすべて小梨(堕胎経験有り)甥を猫可愛がりの友人の発言

私の子も娘なんですが…
ピンクばかり着せてるって低月齢児にピンク着せてたらダメなの?w
産後頭回らなさ過ぎていまいちピンと来てなかったけど思い出して腹立ってきた
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 01:18:21.98ID:TRVDL4Ms
>>444
自分は女の子ママに「男の子ってやだー!ガサツで乱暴だし、結婚しても孫に会わせてもらえなくて将来寂しくて可哀想!」って言われてムカムカした
夫と実家の繋がりはうざくて、自分の実家依存はOKらしい

男の子でも女の子でも我が子なら可愛いのに腹立つよね!
うちまだ男の子1人だけど女の子も可愛いし楽しそうって思う
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 01:21:34.66ID:m20vpai4
義実家に2泊予定なんだけど用意めんどくさい
ミルク&離乳食の諸々持ってくのめんどくさい
離乳食は初期後半で食べられるものが限られてるためBF頼りって訳にもいかずめんどくさい
最近、育児に行き詰まってるから子の相手してもらえるのはありがたいんだけど準備めんどくせ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 01:23:18.49ID:zaH3qpG6
近所に新築の家が建ちつつある
子供と歩いてたら工事の様子を見に来てた派手目の母と子供3人に出くわした
嬉しそうに寄ってきて「ここに引っ越します、よろしくお願いしますー
子供さん同じくらいですね、うち共働きなんですけど一緒に遊べるといいですねー
地元小ですよねー何年生ー?」と一方的に話しかけられた
「地元小じゃないんですけど○年です」と言うと一瞬で「ちっ」みたいな顔になって
「あ、そうなの」と言って去って行った
なんなの
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 01:41:12.59ID:w9/sDigw
寝かしつけた娘に布団がかかってなかった
抱っこで寝かしつけてベッドに置いた後布団をかけてあげるのを忘れたみたい最悪だ風邪ひかなきゃいいな
腱鞘炎で湿布まみれで臭い抱っこ拒否されないか不安
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:45:32.18ID:3LFBCWhp
児相に警察OB配置するなら是非ともマル暴経験者を置いてあげてほしい
こども虐待してるようなDQNに睨みをきかすような強面の
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:47:46.38ID:1WOMn3Z2
>>447
自分にとって利益ある人としか付き合いたくないとかなのかね。感じ悪すぎだわ。
近所になるならこの先どんな関わり方するかわからないのに、よくそんな態度とれるなぁ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:50:11.25ID:Yl5ai8rF
子供がいるからママ友の会話は子供のことばかりなのは当然なんだけど
なんか、そればっかりで飽きてきたというか疲れてきた
うちは一人っ子だし、4月から中学

クラスメイトのママは下の子がこれから幼稚園
幼稚園の話題ばっかり振られて、最初のうちは聞いていたけど
プレ参加が頻繁で大変とか願書に並んだとかパパの参加のために有給取ってもらったとか
そればっかり受け身で聞くの「あー、またその話か」と億劫になってきた(嫉妬とかの類ではない、念のため)

そういう苦労話や愚痴は、来年幼稚園ママ同士でやってほしいけど
いままたLINEで幼稚園の制服が高いとか、お下がりもらえそうとか始まった
これから1日体験入園だけど雪だからパパの車のタイヤをスタッドレスに変えててよかったとか
一家全員でプレ参加するのが育児への参加する意識向上とか
割とどうでも良いから会話スルーしたのにLINEで実況とか何したいんだろ
そんなの同じ幼稚園ママ同士でやればいいのに
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:14.34ID:Yl5ai8rF
>>452
私、なんか気付かぬうちやらかして
嫌われてるってことなんですかね
相手ママの下の子は会うたび可愛がって構ってたのですが
なんか悪いことしちゃったのかな
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:03.95ID:VPXmGlG4
切迫流産で寝たきりになっちゃって実家に戻ってるけど色々モヤモヤする

5才娘はワガママになるし、祖母(私から見て実母)は甘やかしておやつばっかり出してご飯食べなくなる
食事中もテレビつけたりペンとかおもちゃ渡すから、また食べなくなってこっちが注意するはめになる
私が注意すると、そんな言わなくてもとか言ってくるけど、誰のせいで毎回小言言うはめになってると思ってるの?

曾祖母は耳が遠くて、娘が挨拶してるのに何度も催促したり
おやつとっちゃうよとか言ったりと、構い方がおかしいから嫌われてるのに
なつかないから面白くないみたいで、育て方がーとか躾がーとか煩い
寝たきりだって言われてる私にも、やれ家事しろだの、毎日ゴロゴロしてるんじゃないだの言ってくるし…
最初に説明したのにこんな感じで、ほんとイライラしてくる

一人目で里帰りしたときも似たような感じで、夜来てくれる夫に、泣きながら早く帰りたいってずっと愚痴ってたのを思い出した
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:24:47.07ID:o955Owma
どうでもいい話にも付き合えないなら相手のこと嫌いなんだろうし、そもそも子どもが大きいのに嫌いなママ友とわざわざ会わなきゃいけない理由って何だろう
嫌なら会わなきゃいいし、自分の友達と会って好きな話すればいいのに
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:26:10.03ID:xgZITkja
二人目妊娠し、里帰りしないと実母に伝えたら実母に泣かれてしまった。
里帰りしない事は親不孝なのか、娘に頼ってもらえないことが悲しいのか…。
実家は高齢祖父母、パート母、現役父で、3歳の活発な男児を昼間見てくれる人がいない。それなら昼間はいつも通りに保育園に行かせた方が子にとって良いかなと思うんだけど…送り迎えは夫がすると言ってくれているし…
実家はとんぼ返りできるような距離じゃない。悪阻で頭回らん
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:37:50.66ID:Yl5ai8rF
>>455
わかりにくくてごめん、同じ障害を持ってるから
必然的に同じ学校となり必ず毎日会うんだ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:45:33.17ID:o955Owma
なるほど
幼稚園のプレの話で何でわざわざ嫉妬ではないとか書いてて不思議だったんだけど、そういうことか
ママ友と自分のしたい話をしたいのは普通でも難しいんだからしょうがないし、そのママ友は幼稚園のことがうれしくてその話ばかりしちゃうんだろうね
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:29.60ID:Io1DByRn
2歳の子があまりに暇そうなので
普段実際に使ってる鍋やお玉やフライ返しを貸してあげたら喜んでおままごとしてる
おもちゃのときより食いつき良いなぁ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:53:30.48ID:KTVIPoy5
>>457
平日保育園ならそっちの方がいいと思う
3歳男児を何日も自宅保育するのは大変だよ
高齢祖父母にとっても幼児が一日中バタバタギャーギャーしてるのは負担じゃないかな
実家の方でも保育園に入れられればいいけど、すでに保育園に入ってたら無理だよね?
2歳半差で下の子産んだけど上の男児は保育園に行っててくれて本当助かったよ
妊娠中ずっと切迫だったこともあるし
保育園の間に家事して新生児と昼寝して身体を休められたから良かった
送り迎えも旦那さんがしてくれるなら大丈夫だと思う
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:54:24.46ID:Io1DByRn
自分も一人目が今年から満三歳クラスだけど、その準備のことで頭の中いっぱいだわ
とはいえ幼稚園に行く予定のないママ友にはわざわざ言ってもしょうがないとは思うけど

ただ詳しくないから想像だけど、上の子に障害があるならそっちの話題のほうがデリケートでおいそれと話題にできなさそう
(何ができるようになったとか進路どうするとか)
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:59:52.02ID:J+CaLlRg
ラジオ聞いてたら、「息子が野球の試合をどこでやるか教えてくれない、絶対に見に来ないで!と言われてしまった」という母親からの投稿があった
「息子さん思春期なのかな?うちの娘もいつかそういうことを言う日が来るのかな?」と思っていたら、野球は野球でも社会人野球だったw
そりゃもう来ないで!って言う息子さんの気持ちもわかるわw
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:23:28.75ID:Yl5ai8rF
>>460
そこ書くと叩かれるのが目に見えてたので、ごめんなさい

>>461
同じ障害児クラス(重複学級)内に、下の子が同い年・同じ性別で同じ幼稚園に進む子がいるから
その人と話し合ってくれれば良いのになーとも思います
普通の幼稚園を知らない私に良かれと思って地域の幼稚園全般について教えてくれてるのかもしれないけど
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:29:54.86ID:hWp/U1LA
ガイジネタはゴミ隔離スレでやってね
汚いし臭いから迷惑
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:31:11.36ID:3NpET/8f
>>468
別に障害の有無で叩かれたりしないよ
マウンティングってやつじゃないかい?性格悪そうな人だね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:44:09.44ID:hcmQvAlp
ママ友もチラシ451も軽度の凹凸はありそう
ママ友は空気読めない距離感おかしい
451も重複学級とか書かなきゃいいのに
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:46:30.03ID:t5NJDT5v
【ムスリムへの配慮】広がる訪日・在日ムスリムへの対応 駅や飲食店で礼拝室など新設 JR東京駅では「祈祷室」がオープン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548742427/

沖縄の小学校に韓国人が乱入 授業中にも関わらず基地反対アピールしてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548762666/

【社会】新生児置き去り疑いで中国人実習生の女(22)逮捕「日本人の家に置けば育ててくれると思った」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548734052/
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:47:50.29ID:pKYqBiXD
>>468
それマウンティングされてると思う
幼稚園の話されたら、へー、で終わりでいいよ
向こうだってあなたに執着してるくらい上の子の貴重なママ友なんだと思うしあなただけが気を使う必要ない
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:52:14.27ID:E+oSbryg
こどもが雪が早く積もらないかなーと何度も外をみている
そんなに降らないのかな
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:54:44.96ID:ko0iM39t
>>470
禿同

>>468
性格悪くて友達いないからうちは健常児も産めたのよ!!羨ましいでしょ!!普通だったら子育てはこんな感じなのよ、教えてあげる!!!が全面に出てるんじゃないかとゲスパー

上の子の付き合いあるから縁が切れるのは最低二年??面倒だね
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:57:41.65ID:Yl5ai8rF
>>470
>>473
子供が絡んでる人間関係って距離感に気を使いますね
会話スルーしてるのに、LINEで追いかけるように同じ内容メッセージして来たり
たわいない会話でも「アレッ?」って違和感を覚える事が増えてきて
そこからどんどん疑ってしまって疲れたから距離置きしたい
もうすぐ卒業だから、どのみち距離置けますけど
仮にマウンティングだとしても私なんかにそんな事しても何の利益もないのに…

なんか変なのに絡まれてるから、この辺にします
ありがとうございました
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:35.44ID:nAq9fdNb
幼稚園の制服が出来上がったと手紙が来た
採寸へは夫が行ったんだけど身長98の子に対して全部100サイズにした事ずっとモヤモヤしてしまってる
心配で夫に言ったらお店の人がこれで良いと言ったからこれで良いと思うと言ってるんだけど今更やっぱりワンサイズ大きいサイズにってのはもう遅いよなあ
ブレザー等は年中からで注文したのは体操服やスモッグだからそんな高いものじゃないけど今すでに普段着が100は小さいからずっとモヤモヤ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:36:30.94ID:UPmW4pwQ
K-POPファンの自称日本人さんが、親日家のアリアナ・グランデさんを猛批判
https://www.2nn.jp/mnewsplus/1549564530/

七輪タトゥーで炎上のアリアナ・グランデ 「日本語の勉強を辞める。(日本への)移住も考えてたけど。じゃあね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549672797/

【朝日新聞】"「七輪とタトゥーしたら…米歌姫アリアナグランデ「日本語もういい」"朝日記者「不寛容過ぎる日本人。残念」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1549600092/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:36:37.94ID:LEYkWBJ+
>>478
我が家も来年度入園だけど
幼稚園の制服って3年間を見通して大きめを買うものだと思ってた
一式揃えるとかなりの出費だし

買うときに95くらいだった娘にはだいたい110をすすめられたから
そのまま買ったわ…
最初は皆ぶかぶかで可愛いんですよって言われたし

業者は買い替えてもらったら潤うもんね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:43.43ID:XIRNJx4T
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:50.26ID:q39tipHV
夫と息子の揉め事が兄弟喧嘩レベル
父親の威厳を持てとは言わないけどもう少し冷静になれんもんかね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:56:18.23ID:nAq9fdNb
>>479>>481
やっぱり言うだけ言ってみようと思って電話しようとしたら土日祝休みだった…
そうだよね
買ったのはブレザーとかじゃないから大きくなれば買い替えも必要だろうなと思うけど、最初から小さかったらそれは無駄金だし
制服採寸の案内には「スモッグ等は大きめに作られています」と書かれてたのでそれなら100でも大丈夫かな?と思ってたけど、もし普段着てる100と変わらなかったら多分年少の一年持たなそう
火曜日までモヤモヤしたままだけど、やっぱり電話して言うだけ行ってみる
ダメだったら素直に諦めよう
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 12:49:48.42ID:D/y3kbXu
制服に限らずダンナに子供の服買わせたらダメだよー、
だって子供の服のことなんて全然知らないじゃん
結果的にお店の人のペースで高い買い物をしちゃうんだよね
アパレル業界勤務とか着道楽で、服飾関係に強い男性なら別だけど、それは例外でしょ
うちのダンナも小5娘にとある子供ブランドのワンピを買ってあげたのはいいけど、>>485さんと同じような話で現在の体格にピッタリなんだよね
結局、私が電話して一つ上のサイズに交換してもらった
娘はとっても喜んでいたからまあ結果オーライだったものの、半年経てばアウトレットで半額の品だしw
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:24.34ID:gKrhDSAT
>>478
うちも入院してたから夫に行ってもらったんだけど
見事に一番小さなサイズを買ってきたよ…
しかも最年少クラス(4年保育)は冬までは園についたらブレザーも制服も脱いで
体操服とスモックに着替えるから尚の事大きいサイズでよかった
行く前に何度も大きいのにしてねって言ったのに
採寸の人が大きすぎると変ですよーこのサイズがおすすめです
って言ってきたからって…案の定一年で買い替えになりそうだわ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:10:12.41ID:FOfW8zKS
幼稚園の制服、11月頭に採寸して先日引き取ったけど既に採寸時より若干余裕が減ってる感あったわ
100着てる子の120だからもちろんまだブカブカだけどこの数ヵ月だけで明らかにフィット感は増えた
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:15:32.22ID:JbwN8jGx
年少さんのブカブカ制服、かわいいよねー
袖口からちょろっとしか出てない指先とか和むわーw
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:33.29ID:D/y3kbXu
店員さんから大き過ぎると変ですよーと言われて、2歳の制服なんてダブダブで十分ですとはなかなか言えないわな、男親は
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:25:10.12ID:ai3UrSBA
【バカッター】DQNバイトの悪ふざけ動画が再び。(バイトテロ in セブンイレブン編)★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549684625/
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:27:30.06ID:FJdaorx5
反面母はもったいない!と大きめを勧めてくる…翌年になるとよかったと思うから大体大きめでいいんだけどね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:01.28ID:P4U2WAIv
体操服は大きいと動きにくいからって理由であまり大きめ勧められなかったかもね
スモックは大きめでもいいと思うけど
でもうちはスモック1年買い替え前提で買えば良かったと思ってる
いくら汚れてもいいものとは言っても汚すぎる…持ち帰り週1だから汚れが落ちない
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:35:06.40ID:3mcJPRKy
でもできあがったという手紙が来た今の段階で連絡するってのはなぁ
なんで100を買わされたと分かった時点で連絡しないのか
普通に迷惑な客だわ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:43:39.13ID:FhhjFLMl
それにしても98cmの子に100cm勧める業者ってひどいなー
入園までにさらに身長伸びるというのに
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:46:01.52ID:Rvh8iv+q
>>485
体操服とスモックなんて心配しなくても1年でボロボロにして買い換えよ
よっぽど大人しい子なら話は別だけど
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:48:11.28ID:G8XkRxSR
少ないながらも言葉が増えてきたけど、いまいち発音がよくない2歳
雪はぎーだし、ぶどうはぶおー、救急車はちゅーちゅーちゃ、トラックはがぁっくー
ハート舌だからか、それとも耳が悪いのかと心配してたけど、普段はアンパンマンをまんまんまんとしか言えないのに、アンパンマンの動画見せてたら何か口ずさんでるから
よく聞いてみたらオープニングの曲に合わせてアンパーンマーンと明瞭に発音しててびびった
場合によって同じ単語をちゃんと発音できるってことは耳も舌も悪くないってことだよな…普段はなんで喋れないんだろう、謎
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:53:03.01ID:KgKooFSY
雪はやんだし積もってもいない、けどおそろしく寒い
今日は引きこもりで正解だろうか
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:42.43ID:UNJ+dqcC
>>495
そうだよね
採寸した日に、旦那に何センチを注文したかとか確認しなかったのかしら
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:08:51.64ID:PfusMCze
>>498
歌だと発音が再現しやすいんだろうね
ものすごく古い話だけど、昔ビビアンスー(多分)が話すときはカタコトなのに
コンタクトのCMでは
♪ソフトでもハードでも コンタクトレンズをつけたまま♪
って流暢に歌ってて不思議に感じた記憶がある
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:13:20.94ID:PfusMCze
雪が少し積もってたから、子が喜ぶと思って厚着させて外に遊びに行ったけど
雪を踏むのも触るのも嫌みたいですぐグズグズになっちゃった
去年1歳のときはまだ小さいからかと思ってたけどもしかしてこれは性格なのか
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:16:36.86ID:5ihBdtUJ
子供にもよるしスモックにもよるんじゃない?
うちの子の園はスモック買い替えの話はほとんど聞かない
いつもウタマロ石鹸でガシガシ洗ってるけどあんまりへたれない
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:17:41.11ID:EkP8D8jR
劇団四季で久しぶりに大好きなライオン・キングを観て、
観たことある人は分かると思うんだけど
ヤングシンバ(子役)からシンバに役が変わるのって歌の途中で交代するんだけど
歌も動きもこのシンバいい!って思ってて
喋りだしたらめっちゃ片言でビックリした(ケインコスギよりひどい)記憶…

あれから劇団四季観るのやめちゃったわ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:26:09.97ID:qczclMID
ボロボロにはならないかもしれないけど、スモックとかめちゃくちゃ汚れるよね。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:36:30.71ID:o955Owma
子どもの塾待ちで一人でミスドにいたら、隣に母親の美容院待ちらしき父娘がきた
仲良く話してて微笑ましいな〜と思ってたら、父親がもうすぐ小学生だねー小学生になったら何したい?って質問に娘が、日能研に入りたい!って返事しててワロタ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:24.82ID:AzVS20kW
>>504
私は子供そっちのけで、雪だるまを転がしてたら参加しだした

雪ぶつけて雪合戦もいいかもよ
雪遊び知らないし
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:54:43.44ID:yjUhTomZ
>>509
Nバッグが持ちたいのかな?

産後ずっと気にかけてたいぼ痔を診てもらった
結果、いぼ痔ではなかった
でも軽度の内痔もあるらしく、授乳中でも大丈夫な薬だしてもらえてとりあえず一安心
病院終わりに1時間くらいゆっくりしておいでって言われたので、これから喫茶店でも行くかな
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:57:45.33ID:PfusMCze
>>510
私は雪だるま作ってたんだけど、子はシラーっとした目で見てたw
ちゃんとした雪用のブーツや手袋があったらまた違ったのかな
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:58:45.58ID:pKYqBiXD
>>494
たしかに年少のときは一年でだめになったわスモック
年中からはびっくりするくらい綺麗に使うようになったよ〜
うちの幼稚園にくる征服業者はデカめデカめを勧めてきて、いやいやいまからそんな120はムリっすよwwって思ってたら卒園間近の今は私服が120のギリギリなので、110サイズの制服はいろいろスレスレな丈になってしまった…
業者さんの言うこと聞けばよかったな〜
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 15:40:58.84ID:f8FsUwKf
午前中耳鼻科大嫌いな子を連れて行く為にスーパーでオモチャ付きおやつを買ってあげた
深海魚のオモチャなんだけど待合室にいた女の子がそれに食いついて「お魚可愛い!」「これ買って!」とお母さんにおねだり
今回出たのは普通の魚っぽかったけどパッケージとか明らかに気持ち悪い深海魚の絵ばっかりなのでそれを見たお母さんが「えっ…それはちょっとやめよう」と必死に他のもので説得しててなんか申し訳なかった
無事に逃げ切れたかなお母さん…
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:52.37ID:tlwR8mPI
アメブロ上位の障害の子がすごく可愛い
自分の妊娠当時に週数スレで話題になって見に行ってから何となく更新の度に読んでかれこれ1年半くらいずっと見続けてる
お腹にいたのが今は動き回るようになってて、全然関係ない子だけど成長が微笑ましい
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:31:25.58ID:UGPA6xjN
私も好きな子いる
腸がない子なんだけど、笑顔がすごく可愛い
定期的に読んでる
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:48:41.59ID:Hbah8rI3
普通の親子のブログだったら読まないよね
障害があるから気になるだけで
重い障害がある子の成長日記を見てる人っていつか亡くなった報告が書かれるのわかってて読んでるんだもんなぁ
でも障害児親子も他人に感動や優越感を与えられるなら幸せか
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:53:21.56ID:0bnEo65U
今日、子育てイベントで会ったママに久しぶりですねと言われ誰?と思ったけど支援センターでたまーに会ってたママだった
いつもはすっぴんだから顔見てもわからなかったわ
顔が全然違うじゃん、盛りすぎとかではなくもともとそんなに顔を覚えてたわけでないところに
「こんなに綺麗にお化粧する人で親しく声かけてくれるママ友って誰だっけ?」
とまず考えてしまって思い出すのが遅れたわ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:01.97ID:/AbaCj2Q
喉に冷凍ブドウ詰まらせた子のブログはその後、元気になったかなと気になってたまに見に行ってしまう
でもなかなか厳しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況