今日の午後妊婦健診の予約入れてたんだけど、朝病院から電話がかかってきて「予約を制限することになって」と言われて10日以上先に延期になった。
人気の産院でいつも混んでるし、急なお産が入ったのなら仕方ないなと思うんだけど、理由は電話では分からず。

ただ、先週後半(検診じゃない日)気になることがあって、電話で確認した上で診てもらったんだよね。
検診がまた4〜5日後にある旨を先生に確認したら「その日にも来てください」って言われてたので、そのつもりだった。
未就園児の上の子も居て、検診の日はそれに合わせて準備しているので、もし日が近すぎたのなら、もう少し前に言って欲しかったな。