>>269
私もそう思うw
浮いた時間の使い方の発想が、子持ち母のソレではないね…

出産で辞める人少なくなってきたと共に、やる気ない時短も増えてきたなー(出産前は頑張ってたのに)
本人だけのせいじゃないと思うんだよね
子供が病気になると無条件で妻が休む家庭も多いし、休みが重なると評価も得難い
給料下がる上に評価も下がると、モチベーション維持するの難しいと思う