すみませんちょっと特殊?な状況の質問なんですが…
フルタイムになるので、小学校から下校後は祖父母の家に帰るように、と考えています。
祖父母の家は学区外です。
ただ、学区内と学区外、どちらも通学距離は同じです。

その場合、学区外の方がメリットになるでしょうか?
ネットで検索してみると、学区外のデメリットもちらほら見かけるので迷っています。