朝から保育園の先生にイラっときました
今日はお休みなので、銀行とか眼科行ったりしたかったから子供を保育園に??
連れてったら、あからさまに嫌な顔をされました
「お子さんも小さいですしお母様がお休みの日はなるべく家庭での保育をお願いしたいのですが…」??
みたいなことを言われました
結局用事があるからって言ったら預かってくれたんですけど
今までこんな事あっても他の先生に言われたことないのに(°_°)??
むしろ平日休みじゃなきゃ出来ない事いっぱいあるし、子供も二歳だから大人しくしてくれないし、たまには一人でのんびり息抜きしたいし
保育園の先生がそういう事に理解ないのが意味不明です
私の感覚がおかしいのかな
意見あったらお願いします