X



トップページ育児
1005コメント375KB
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 6【育児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:51.76ID:gPGwByzJ
>>1
スレ立て乙です!

友人が東京旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
島根では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:37.82ID:+9HiKfzz
京都の繁華街で声をかけた女性に借金を負わせ風俗店にあっせんした疑いで男4人が逮捕された事件で、新たに同志社大学の学生2人が逮捕されました。

同志社大学の西村淳生容疑者(21)と高橋勇斗容疑者(21)は去年、女子大生ら2人(当時19と20)を大阪市内の風俗店に紹介し働かせた疑いが持たれています。

2人は京都の河原町などで女性に声をかけ、すでに逮捕されているグループの主犯格の男が経営するバーに連れていき、高額な飲食代を請求して借金をさせていました。

2人は幹部としてスカウトマンをまとめる役で、調べに対し、「逃げきれないと思った」と容疑を認めています。

被害にあった女性はこれまでにのべ262人に上りますが、警察は他にも被害者がいるとみて相談窓口を設置しています。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:35:24.11ID:pkMlVQwA
>>1

うちも今年育休だー

iDeCoや積み立て定期・投信してる人、育休とかの間はどうしてた?
うちは夫婦であんまり収入差のないこのスレ年収なんで、一年間減額すべきか…と迷ってる
出して出せないことはないけど、この一年は現金があった方がいいよね?
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 14:49:36.12ID:9kWn4MJK
うちは育休おわりだー
時短の給料いくらになるんだろ…
育休前は夫700妻300保育料が痛い
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 15:51:36.02ID:RVspj4g/
スレ立ておつです

>>5
育休中だけど、持株会と確定拠出年金合わせて15000円は給与天引なので自動的にストップ
それ以外の終身保険や積立定期は育休前と変わらずやってるけど、給付金が50%になった辺りからちょっとキツくなってきた
今度の4月は復帰見送ったんだけどちょっと家計見直さないと厳しいなー
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:26:21.53ID:YpTgj1na
時短で育休復帰したら保育料と給料減でダブルパンチなのよね。
私はボーナス満額でるからまだよかったけど。子ども手当や子の扶養手当がでるし、保育料も思ったより高くなくて貯金はそれなりにできてる。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:58:05.66ID:pkMlVQwA
>>7
ありがとう
確かに50%になるとさらにキツそう
iDeCoと積立いろいろ合わせて、二人で結構な額になるから、やっぱり少なくとも私の方は減額orストップだな
ちなみに、保険は前納や年払なので、そのままのつもり
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:18.83ID:/RXyH/8K
前スレ975です
書いてくれた方ありがとう
物件価格高めの方もいるようですが、多数は40近くで買っている訳では無さそうですね

価値が下がりにくい(と思われる)駅近マンションを購入し、子供が巣立って親も退職する頃に売却すればトータルで賃貸よりも安くなるのを狙うのが妥当なんでしょうか
でも頑張って出せる限度4000万円で駅近ファミリー物件は無さそう

ちなみにスレ立てしましたがウニではありません
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 20:05:03.50ID:sQQhJrtc
>>10
40歳中間で貯金が300万くらい?の生活って、固定費がすごいとか子の学費がすごいとか?
私だったらそのまま賃貸でいくかなあ
定年まで貯金してキャッシュで買える家を探す
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:19.94ID:/RXyH/8K
>>11
夫の愚痴になりますw
夫が博士等で留年して働き始めが30手前(それでもニ馬力でここ…)私は大卒ストレートだけど薄給、結婚式費用はほぼ私
現在進行だと兼業生活で若干散財気味かな?
別財布なのと車の維持費が結構払ってる気がする
そもそも夫が専業希望だから専業に任せられることできなくてストレスがあるらしいのと、実家がやや金持ちだからか使い方が気が大きい

定年まで貯金と言っても子の教育費と老後生活費を考えるとかなり貯めないといけないですよね、気が重い
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:42.17ID:GGWUtZxX
>>12
夫実家金持ちなら、援助はないの?

自分が家を買う前、すでに家を買った友達から話聞いたら、近所を散歩してたらたまたま土地の現地販売してて、トントン拍子に話が進んだとか、
好きな工務店の家が築浅中古で出て、うまい具合に買えたとか、皆しっくりくる家とビビッと(古い表現w)出会って買ったエピソードが多かったから、家を買うのも縁なんだなーと思った。
そう思って焦らずゆるゆる物件探してたら、希望エリアでいい家に出会えたよ。(前スレ997です)

色々迷ってる感じだけど、本音は家欲しいんだよね?家を買うと決めて進んだ方が張り合い出ていいと思う。買ったらどう生活していくか、家計見直しつつ機を窺ってさ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 00:01:40.82ID:i76OYUZf
>>12
ご主人30前で働き始めたならお子さんまだ小学生だよね
今の家計のままだと、お金を使う先を学費にするか家にするかの二択になりそうじゃない?
まずは家を買うと決めて家計を見直してみるのはいいと思う
いくらの家か、ではなくて、まず家を買ったらどこまで生活を妥協できるかシュミレーションしてみては?
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 07:40:48.81ID:88St2o0o
>>12
ネットのマネー相談に、同じような状況の人いたよ。40歳貯金400万、2500万の住宅ローン組みたいってやつ。住宅ローン組んだ時の毎月の支払い、教育費の必要額、定年となる60歳までの推定貯金額、を順序だてて説明してるからためになると思う。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:10:36.63ID:12LVQXpw
40で300万家庭って結構ありそうでなんとかなりそうと思ったけど、ローンが定年後も続く可能性があるのよね..そこが厳しいよね
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:14:12.91ID:AXERj+Vd
300万って全て合わせて300万なの?
それとも子供の教育費などは別で貯めてて、家の頭金で出せるのが300万?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:41:29.81ID:AMfH+Zky
今は晩婚が増えてるから定年60までに住宅ローンの完済を目指すとなかなか難しいよね?
定年も無くなってきてる
そういう人はいつまでに完済するように考えてるんだろう
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:51:55.85ID:GHSLof4e
>>18
一応、旦那の今の定年(65歳)に合わせるように長期・月々を低額で組んで、コツコツ繰り上げ用の貯金してる
理想は10年完済だけど、子供がもう一人増えることになっちゃったから、無理だろうなぁ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 10:55:54.13ID:xZgQpNvz
まだ組んでないけど、夫37でローン開始、65再雇用までには完済するつもり
目標は55定年だけど、教育資金、親援助、祖父母遺産次第かな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:27:25.27ID:AXERj+Vd
期間短縮で繰り上げ返済を何回かして、今は夫59歳で完済予定。
夫55歳で末っ子が大学卒業予定だから、それまでは保険の意味も込めてこれ以上繰り上げはしない予定。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:00.33ID:Z0dsRjzK
末っ子が大学行くとして63に就職だから、60手前には完済できるかなと思ってる
完済遅くする代わりに教育資金は全額出せるようにする

その後の援助はなかなかできないだろうけど、子の迷惑にならないようにだけは気をつけたい

55定年ってN系しか思いつかないけど、大企業だとよくあるのかな?
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:12:05.67ID:xZgQpNvz
夫の会社だからきちんと理解してないけど、55で一応定年で役職解かれて、延長で60までが正社員、以降は子会社から派遣で65くらいまで働けるみたい
大企業だけどN系ではないよ
実父の会社も似たシステムだから、割とよくあるんじゃないかな
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 15:04:54.12ID:YHRWCRxe
N系が何かわからんけど、銀行とかは55が定年と聞くな
うちの会社は60で定年、シニアスタッフでそのまま働く人もいれば、関連会社に行く人も、派遣になって同じ職場で働く人もいる
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 15:23:36.55ID:bJi2O21v
夫37の時35年ローン組んで繰り上げて10年で完済する計画。
ちょうど一人っ子の娘が中学に上がる前くらいなので、中学私立ならちょっと伸ばすかも。
中高共に公立行ってもらうつもりだけど

定年はうちも55役定、60定年、延長で派遣式再雇用65まで。
所得はまだベースは上がってくだろうけど、直ぐに下がる公算が高い
現に昨年よりも手当てカットで50万以上下がって、今年もまた下がりそう
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:19:12.50ID:Z0dsRjzK
ああ、役職定年か
じゃあよくあるパターンだね
うちはその55歳役職定年の天下りを受け入れてる会社だわ

定年は今後伸びて行くか、無くなっていくだろうからライフプランを変更せざるをえなかったりするなあと思ってる
給与制度の大幅な変更も出てくるだろうしね
日本的雇用をなくしたらいけないとは思うけど政府や経団連がもうダメだもんね
003110
垢版 |
2019/02/09(土) 20:16:29.05ID:wq+znACD
遅くてすみません
>>15
見てきました
iDeCoはすぐにしなくて良いというのがとても参考になりました!
企業型DCに入っているので掛け金少し下げます

>>13
金持ちは昔のことで、今は収入もありますが事業借金みたいのがあるらしいです
結婚式に一切金銭をもらいませんでしたw

気を引き締めてマネープラン考え直します
有難うございました
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 22:57:22.52ID:YHRWCRxe
4月から海外出向になってしまった
ちょうど投信とかイデコとか興味あったのに、海外だと厳しいよね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 10:00:22.85ID:sfp1KNpR
ネットで家族4人で食費月3万以下(3食分)ってみて驚いた。うちは家族3人子2歳で6万以上だわ。お菓子やジュース、たまにはいいよねのスイーツが頻繁なのが問題なんだろうな…あと、いちご毎週買ってるしw
食費節約は嫌だから、ゾゾ古着の活用を別スレでみて、自分の服代を節約しようかと考えてる。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:30.26ID:9DxAs1M6
子供できてから果物お菓子食べる頻度が上がったり、偏食対応で安売りしてない食材買ったりで、食べる量以上に食費が上がった
食費は夫婦と2歳児、外食別で6万位
節約雑誌とかの月3万は程遠いわ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 12:20:52.38ID:XhR1bLab
時短勤務辞めてから、夕食食材宅配サービスを導入
これで一気に食費が上がってしまった
時短勤務やめて上がった給与が三万、上がった食費が一万…まあ悪くないはずだ、と自分を納得させている
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 12:38:03.30ID:QMidLmZG
献立決めて、無駄なものを買ってないつもりだけど、食費は下がらないんだよねー
外食よりはお惣菜にするようにはしてるけど
何故そんなに安く済むのか

>>33
服は古着で節約ってこと?
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 12:53:47.88ID:xexWquSy
私はヨシケイ導入して食費下がったわ
週末まとめ買いして無駄にしたりしてる食材が減ったし、とにかく平日全く買い物に行かないことでなんとなく買ってた嗜好品も減ったと思う
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:23.29ID:gXhjAR16
あーでも買い物の機会が減ると、確かに無駄な買い物は減るかも
つい買っちゃう嗜好品が食費を上げるんだよね…
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 19:20:19.55ID:sfp1KNpR
>>37
そう古着。古着なんてと思ってたけど案外いいかも。
うちは毎週オイシックスだけど、旦那が仕事帰りにお菓子やら買い込んでくるから食費安くならない…
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:30:01.47ID:E5UugUUJ
>>38
うちも夕食をoisixのkit9割+セブンや生協のミールにしたら食費減った
無駄買い減ったのと、外食しなくなったからかなー
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 21:18:44.01ID:ww/fRa6H
夕食はキットにしてるお家は、朝食分やお弁当(持って行ってる場合)分の食材は別で週末とかに買ってる?
一度キットにしてみたんだけど、朝食や弁当の分を別で買ってたら余っちゃって腐らせたり、結局結構高くなっちゃったりでなかなか上手くいかなかったんだよな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:28:02.58ID:8LDpqGl/
オイシックスには冷食のお弁当用おかずキットもあるからそういう意味では困らないし、キットの副菜の材料をお弁当に流用することもあるかな
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 02:58:21.60ID:JAPfVl8T
でもお菓子とかデザート食べたくなるよなぁ
子供寝た後に夫婦でコーヒー飲みながらデザート食べる時間が好きなんだよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 13:22:37.07ID:3dNmA8+B
春から年中になる子供
音楽教室に通わせたいなぁと思ってるけど、通えるのは土曜しかない
それから月謝8000円
今は園内で開講されている幼児教室7000円のみ
もう一つ春から英語の自宅学習も始めたい
あと、下の子一歳にも同じようにしてあげたい
お金も時間も足りなさすぎて悩む
共働きのこの年収帯には過ぎたことなのか…
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:27:00.45ID:MyVDm/oD
わかる
共働きだと習い事悩むよね
小学生はいってから民間学童入れるかも迷ってる..
うちの近くのは月約5万で習い事も混み、小学生へのバスお迎えもありみたい
月5万なら出せない額じゃないけどちょっと贅沢かなーとか..
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:54.11ID:cqS9zTBx
バス迎えや習い事込みなら五万はありだなー
うちは市の学童が1万円だけど、お迎え必須だし習い事を週二回と思ったらプラス2万円
3万円にお迎えの手間など考えたら今から憂鬱だわ

子供2人だから習い事代や塾代がこれからどんどんかかるのが恐ろしい
頑張って働かねば
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:27.11ID:h8jUfmYD
習い事込みならお得だね!
近所の民間学童は基本五万、習い事・バスでの送りはプラス料金
夏休みが不安だけど、同じ保育園の子は公営に流れそうだし、公営+習い事にするつもり
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:05:00.60ID:7oAA+cu8
子どもが二人になり食器等が増えてキッチンボードを買換え検討で見積貰ったら、30万超えと出て使い勝手は我慢すべきでは?と迷いが生じてきた。
出せない額では無いけどこの年収帯には贅沢品な気がするんだけど、皆さんどれ位の金額を実用家具に出してますか?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:32:15.25ID:5q9tp5s2
持ち家か賃貸か、それまでの使用年数とかにもよるんじゃない?
ただ、食器棚単体だったらうちはニトリにするな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:47:29.40ID:HT2ayR5T
自分ならもう2社見積もり取ると思う
30万は高い気がするから、今持ってるのに食器棚部分だけ追加も検討する
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:59:20.84ID:ehzohhrF
うちも子ども二人だけど食器の数は新婚の時から増えてない。
新婚の時に色んな人が御祝いでくれて大体が5枚組だからそのまま使ってる。
4人家族だから一枚割れても大丈夫だしw
あと、食洗機を毎日使うから食器もそれに耐えれる物を自然と使うようになってきた。

ちなみに食器棚はナフコで買った10万ほどのヤツだわw
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 16:03:34.03ID:yhoNq0Cg
ナフコ元九州民だから懐かしい!
うちもこれからキッチンボード買う予定だけど、予算は10~14万だな
たぶんニトリになる
私は造作希望だったけど見積40万とかで諦めた…
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 16:13:51.46ID:hIfglFe4
うちはサコダ(これも九州か)で買った2〜3万のやつだ
でも食器入りきれてない(貰い物とか別の収納棚に入れっぱ)し、でも賃貸だから買い替えもしたくはない…キッチンのスペース的に今より大きいのは置けないしね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 16:59:14.96ID:YyMhnKDi
ナフコもサコダも九州限定なの!?
どちらも現在進行形でお世話になってるわ…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:08:03.17ID:be1f1xGd
ナフコ、なんですこ?状態なんだけどw
うちもニトリの10万くらいのだ
割とぴったり収まってて気に入ってる
が、今度5人家族になろうというのに一人暮らしからの食器の寄せ集めとか、ローソンで点数集めたお皿とかそんなのばっかりでまとまりがない

一気に整理しようかなあ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:18:59.22ID:5q9tp5s2
サダコかと空目して九州すげぇなってなってたw
食器ってどの程度のもの使ってる?
独身時代というか実家の不要皿の持ち寄りで統一感無し、かつ、割れたりなんやりで揃ってもいない
素敵な焼き物憧れるけど食洗機使えないだろうなとか、割れるしなの繰り返し
買い揃えると意外に高いよねぇ…
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:41:12.47ID:ITWYigEH
ニトリリーズナブルだけど、うちのは蝶番などの可動部がほぼ壊れてるし、職場の人も壊れたと言っていたので次は買わないかなあと思ってる
数年前のことだから良くなってればいいんだけど
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:44:29.88ID:IoE+HWUi
家具も消耗品だよね。
安いソファはすぐダメになるから良いのを買いたいけど
それ以外の家具は安いので充分だわ。
食器も、水切カゴに納まる位しか持ってない。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:47:49.90ID:7oAA+cu8
>>51です。ナフコより小田億派…
やっぱり30万は高いですよね。
今のは8年使用の高さ140幅70サイズでレンジも炊飯器も乗りきらずレンジラックを別に置いて使ってます。
持ち家なので買ったら壊れるまでは使う予定ですが、夫からは耐震目的に上置きもつけたいと言われて7万位プラスに。
因みにニトリ島忠東京インテリアとも30万前後(高橋木工とパモウナ)を提示されましたが、もう少し商品調べて検討してみます。
ありがとうございました。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:15:37.60ID:/tHx4zMh
うちはソファーとか長時間肌に触れる物は小まめに買い替えたいタイプだから安物を選んでる。30万出して数十年使うより、5万で数年ごとに買い替えたい。
でも、机などは気に入った物なら少々高くても買うかも。

IKEAなどはどうなんだろう?
新幹線の距離にしか店舗がないから一回しか行ったことないけど、お洒落で安い家具が沢山あったイメージ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:22:44.04ID:DyQAeVf3
IKEAは海外仕様だから地震の多い日本には向いてないって聞いたよ
特に食器棚は、揺れがあった時に扉開かない仕様になってるほうがいいと思う
自分は賃貸だけどリサイクル家具屋で買ったやつ使ってる
リサイクルとは言ってもショールームに置いてた物(?)で、ほぼ新品(定価で買うと15万くらい)が3万で買えた
そういう掘り出し物があるとお得に買えるかも

でも持ち家なら雰囲気やサイズが合う合わないあるだろうし、壊れるまで使う予定なら30万もありだと思う
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:24.28ID:yKrSsi+r
パモウナとかだったらそれぐらいするんじゃない?物によるけど
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:24:36.59ID:+UDwtz5w
>>62
持ち家なら食器棚ではなく、IKEAのオーダー収納はどうでしょう?
私も食器棚を買い換えたくて色々検討してるんだけど、IKEAのショールーム見たら作り付けにするもいいかもって思ってる
値段はピンキリだけどそんなに高くない
見た目はオシャレだし、自分の好みで作れるし、業者が工事してくれるし…
やった人いないかな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:26:45.50ID:kn/qL5hJ
>>66
うちは綾野にした。それなりに高かったけど、マンションのオプションの作り付け食器棚よりは安かったし、希望の形で機能的で満足。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 20:41:07.13ID:DMdGG145
ニトリはちゃちすぎた
島忠が我が家にはちょうどいい…
次壊れたらケユカのセミオーダーにする予定
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:59.48ID:F10iFKGT
>>58
だけど、ニトリじゃなくて島忠だったわ
大して違いないとは思うけど
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:53.30ID:SXbZOSBI
>>68
うちも新築時に綾野にした。家を建て替えるまで持ちそうだし満足度高いし、10年でゴミになる安いのより結果的にコスパいい気がする。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:31.59ID:YJ4K9Ctb
みんな詳しいんだね
建売に毛が生えたような家だからリクシルで揃えて特に吟味も冒険もしなかったわ…
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 05:57:29.85ID:ovr+uqPx
うちは新婚の時に買った安い食器棚だw
マンションを買って引っ越す時も、まだ2年も使ってないし勿体無いとそのまま使うことにした。
15年以上経ったけど問題なく使えてるから、買い替えるとしたらリフォームする時になりそう
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:48:10.67ID:NoY31lsF
家建てるときに、ほぼ全部作り付けにしたから、ダイニングセットとソファセットくらいしか家具ないや
それも、どちらも旦那が欲しかったというのを東京インテリアで買っただけだから、どこのだとか知らんw
良い家具って憧れるなぁ
ズボラとしては、掃除しやすいしいいんだけどね…
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 11:05:59.27ID:2b3Zbj6S
>>75
作り付けはどこの業者にしましたか?
マンションの売主お抱えの業者?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 12:34:04.42ID:NoY31lsF
>>76
戸建てだけど、ある程度は設計の段階で頼んだ
ちょっとした本棚、土間収納やトイレの棚や、収納スペース(リビクロ、パントリー、洗面所など)の稼働棚あたり
キッチンは、標準でフルのシステムキッチンだったから、それとパントリーで何とかなってる

あとは、下請けの大工さんと仲良くなって、ニッチや棚などをサービスや持ち込みでつけてもらったよ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:05.63ID:HBxZFRAb
ここ上限って、高校無償化の対象外?
将来的に一馬力でここ上限もあり得るから、仕事辞めようか悩むわ
さらに仕事頑張っても1つ上のスレの下限付近で留まるだろうし
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:30:32.67ID:+Lam7iR/
正直1番中途半端な収入な気がする
保育園もほぼ上限になるけど、正直そうなると全然余裕なくなるし
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 12:36:46.25ID:AYy0GEBz
1馬力でここ上限いくならすぐ仕事辞めて丁寧な暮らしするわw
うちは旦那がここ下限の半分もないから一生働く…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 12:50:19.61ID:HBxZFRAb
>>80
そうしたいけど、子供3人だから簡単にはいかないなあと
本当に悩んでる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 13:27:58.47ID:N47i0mgm
子ども3人は偉い
たしかに1馬力だとちょっと不安かもね、、
差し迫って辞めないといけない以外なら続けた方が良いと思う
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 14:21:34.77ID:+wbhe/NP
>>78
> 市町村民税所得割額と道府県税所得割額の合算額が50万7,000円未満の場合は、高校授業料が免除となります。
で、この免除額のボーダーラインが大体世帯の年収910万という事になります。

らしいです
あとはふるさと納税やローン控除で住民税の額を落とすといいのかも
ただ、1年間の授業料は12万弱らしいので思ったほど高くはないのね

https://www.kataseumi.com/entry/syugakusienkin
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 15:45:40.63ID:c5jkMbwG
>>78
このスレで上限なら大丈夫だったはず。
でも一馬力だと910万くらいでアウトになる人もいる
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 17:12:35.87ID:M21QslZM
>83>84
丁寧にありがとう
一馬力で上限近いとダメなんだね
二馬力のうちは考えなくて良さそうだ

>82
そうだよね、続けるべきと思うけど今の職場が遠いから近場に転職するか悩む
近場の転職なら、やりたかった仕事に就けるしとは思うけど待遇が雲泥の差だわ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 19:34:13.80ID:1viZbWrP
30代後半夫婦と子供5歳0歳
今家賃10万の賃貸でマンション購入検討中
5000万のマンションは厳しいかな
頭金は1500万は用意できそう
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 20:11:12.98ID:PcEjJAtj
30代前半で頭金1000万で5千万近い物件買ったけど住宅にそこまでかける必要はないと今なら思える
今30代後半
中学生がいるけど塾代5万がなかなかくるものがある
4千万以下が妥当かな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 20:20:20.95ID:MS0lLuUZ
30代後半ならローンはより少ない方がいいよね。
うちまだ2700近くある。
学資分のぞいたら預金額1000万弱しかないし子どもは乳児もいるしで先が暗い。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 20:30:36.05ID:fek8hiZk
>>88
なんで?
自宅から会社の距離や駅から家の距離とか利便性を考えてしまう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 20:56:18.38ID:jJNg62ry
>>86
もうお仕事復帰済みでこのスレなのかな?育休中で実はもっと上がる可能性あり?
3500万ローン組むとローンだけで月々10万超え確実だしさらに管理費や駐車場代かかるよ
どこ住みかわからないけどどちらか高い方だけの年収で考えて×5倍くらいが安心じゃないかな
マンション営業マンは×6倍とか平気で進めてくるけど、実際ローン組む人は4倍程度に抑えてる人が周りには多い感じ
氷河期時代夫婦が多いからかなぁ
600と400夫婦なら3000万
700と300夫婦ならいけるかも?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 21:02:57.84ID:PcEjJAtj
>>90
いやそりゃ相続や援助あるなら良いけど
うちは無いから
30後半で0歳児いたら老後資金貯めるのが難しいわ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 21:43:10.68ID:QCNAe/1R
>>86
33でここ上限の時、ちょうど3500借りたよ
管理費等含め月11万強払いながら、子1人で年200弱貯金出来てるので、車なしで中学から私立を考えなければ2人目いても余裕ありそうと考えてる

ここ上限なのか下限なのか、年間の貯金額、頭金出した後の貯金額、管理費修繕積立金の額によって変わると思う
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 22:03:28.83ID:HJTJOFGP
このスレなら月10万は安い方じゃない?
都内、固定金利、管理費修繕費込みで月20万だけど子供一人で車もないからか特につらくはない
それに頭金1500万あるなら余裕だと思うけどね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:39.00ID:4K7vABNX
>>86
今後不動産がどうなるかは分からないけど立地条件が良いマンションだったら買ってしばらく住んで
子供が大きくなって、旦那の仕事も落ち着きだしたら売って郊外に一軒家とかできるといいんだけどね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:53.98ID:4K7vABNX
>>94
住宅ローン金利の安いいま頭金に1500万も出すのももったいない気もするけどね
頭金は10%で500万くらいにして1000万を他の投資に回した方がよいかもね
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 22:45:29.03ID:gyE0qkNs
30前半子二人、フルと時短二馬力でここ上限だけど
4000万円の中古戸建てを買ったよ
諸経費やローン手数料入れて4500万円弱かかった
頭金1000万円用意できたけど、ローン控除を最大限活かすために、頭金なしで4500万円のペアローン組んだよ

マンションは、管理費と修繕積立金と駐車場代が別途かかるから買えなかったなぁ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 23:04:44.74ID:4K7vABNX
>>97
うちも同じ考えで頭金出すくらいなら手数料や追加設備(エアコンとか)込みのフルローン組んで
頭金予定の貯金はローン以外の毎月の支出を減らすために保険関係を組める分だけ全期前納や一括払いの資金に回した
うちは郊外駅から徒歩10分以内の新築建売で買っちゃったんだけど
住んで1年経ったいまは同じような立地の築浅の中古にすれば良かったと思ってる
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 23:28:18.42ID:vZ4njGrx
>>67 キッチン収納IKEAのオーダー収納にしたよ。
でもウチは個人で手配したんじゃなくて家新築時に工務店が手配して造り付け収納みたいな感じにしてくれた。

あとクローゼット収納をIKEAのPAXにしたよ。こっちは個人手配。高さのあるPAXにしたからIKEAの人に組み立ても依頼した。PAXを自分で組み立てるのはかなりキツイと思う。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 23:35:01.84ID:tubQoRo1
一生で住居費にいくらかけていいのか悩んでるので相談させてください
1歳児持ちで二馬力、手取りは700万位
あと25年働くとして、1億7,500万の収入
都内住みだけど社宅で家賃が5万なので生活費は月に多く見積もっても35万
あと5年社宅に住む予定で35×12×5=2,100万円
5年後〜25年後までの20年間で家賃抜きの生活費30万として30×12×20=7,200万
2,100+7,200=9,300万
1億7,500万−9,300万=8,200万
貯金1,000万、退職金1,000万なのでプラスして
差額1億200万
子供1人にかけるお金1,000万として、
9,200万余る
そこに老後資金3,000万をひくと、6,200万住居費にかけていいって計算になる…?
低く見積もって、5,500万くらいかな…
手取り700万(年収900万位)の人間が5,000万の家を買うとか冒険だなー!ってイメージだけど、そんなことなくないのか??ってよく分からなくなってる
皆さん月々の生活費がもっと高いの?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 23:57:11.51ID:wA9u+WwI
個人的にはペアローンで組まない方がいいと思うので夫の年収で支払える額にした方がいいとは思う
具体的に知りたいならFPにライフプランを作成してもらうといいかも
イデコや生命保険の内容、年齢、健康状態、貯金、両親の介護への金銭的身体的援助の要否、子供にかけたい教育、管理費や修繕費、10年ごとのリフォーム代や家電の買い替え代、車の有無など総合的に考えないといけないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況