>>394
白やグレーの子の中にも療育園や支援級に通う必要が本当はあっても通えてない子がいるってこと?
少し苦手なことは多いし成長はゆっくりだけど、どうにかやっていける範囲だから診断がつかないんだと思ってた
グレーの子は地域差もあるけど療育園に限らず療育もなかなか通えない印象というか、うちの地域がそうなんだけど。
その場合どうするのがいいんだろう?やっぱ自費で早期療育なのかな?
療育を受けるために動くことに疲れてしまって
手はかかるけど実際に生活成り立たないぐらい困るまでは、個性的な子だと考えて市から言われるとおり大人しくしてようかと思い始めてるんだけど
気づいてるくせに何もしないことが本人にとって可哀想な選択なのか悩む