聴覚過敏で生活に支障が出てきています
群馬でこれから雷の時期になるのでイヤーマフ検討中
イヤーマフに慣れてしまうと幼稚園でもそれがないと生活出来なくなってしまうでしょうか?
具体的には、外出先のトイレにハンドドライヤーがあるとトイレに入れず我慢してしまう、
賑やかな場所に行くと興奮して走り回り、指示が通らない上に足が早くなってきたので追い付けず危険
年中になり、園外活動も増えるし、トイレに入れないと集団行動が難しいと思います