ホントそうだよね。子供が生まれて出かけるも自分用のちーさいウエストバッグだけでボサーっと
待ってる。半ギレになって子供用品が入るようなバッグに変えさせたけど、お手伝い感覚しかないんだよね。
家事が大変でも「明日やればいいから」って思いやりがあるオレを演出してるけど、皿洗うのぐらいお前やれよ。
明日私がやるんだったら意味ないんだよ。

病んで床に伏してる時に何が食べたいか聞かれて、大したものできないだろうからおにぎりが食べたいと言ったら
「そんなもの出来ない!」だと?何ならできるんだよ。自分が家族の一員として機能するつもりが全く無いのが
わかった。そのうち捨てる。