>>868
落ち着いて。よく頑張ったよ。
私なんか育児の後輩だと思うけど、行政は全然頼りにならないと思う。
学校行って、勉強して、外で仕事して稼いで。
これが育児のゴールだという考えが間違ってるんじゃないかって最近思い始めた。
まずは「こうあるべき」を捨ててみたらどうかな?
うちの長男も今日学校行きたくない。明日も行きたくないって言ってるから休ませようと思うよ。

本音は「小さい頃から保育園に学校にと無理させすぎたから人生に休息が必要だと思うので休ませますね」だけど、そんなこと言えず本音と建て前を何故か要求されるのがこのクソ日本だから「風邪で休ませます」って言う。

長男は発達かもだけど、一人の人間だよ。心も持ってるし、お母さんが今まで心からの愛でしてくれたことは覚えてる筈だよ。
一個の人間として尊重してみて。子供が幸せに暮らす為に産んだはずだよ