X



トップページ育児
1002コメント396KB

母だけど人生疲れた45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 08:48:34.37ID:U/2/7VT8
>>868
落ち着いて。よく頑張ったよ。
私なんか育児の後輩だと思うけど、行政は全然頼りにならないと思う。
学校行って、勉強して、外で仕事して稼いで。
これが育児のゴールだという考えが間違ってるんじゃないかって最近思い始めた。
まずは「こうあるべき」を捨ててみたらどうかな?
うちの長男も今日学校行きたくない。明日も行きたくないって言ってるから休ませようと思うよ。

本音は「小さい頃から保育園に学校にと無理させすぎたから人生に休息が必要だと思うので休ませますね」だけど、そんなこと言えず本音と建て前を何故か要求されるのがこのクソ日本だから「風邪で休ませます」って言う。

長男は発達かもだけど、一人の人間だよ。心も持ってるし、お母さんが今まで心からの愛でしてくれたことは覚えてる筈だよ。
一個の人間として尊重してみて。子供が幸せに暮らす為に産んだはずだよ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 09:21:18.96ID:LKGtUByI
旦那激務で共働き
週末正月以来の2連休だったのに旦那に仕事入った
もうつかれたよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 10:01:24.45ID:+7SOVM/c
>>868
発達で男児だとほんっと大変だと思う
親戚に発達男児持ちいるからわかるよ
国とかもあてにならないししんどいよね
すごいしんどいと思うから無理しないでほしい
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 10:45:51.45ID:QyaicJVm
最近、小4の息子が学校から帰ると宿題とswitch持って友達の家に行って音読以外の宿題済ませて来てくれて本当に助かる。いつも9時位まで掛かってやっていて可哀想だった。プリントに目を通すと算数は間違えていたけど。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 10:51:38.50ID:QyaicJVm
>>870 自分だけで抱えきれない部分はスクールカウンセラーに相談する事で勉強になってるかな?ネガティブな私と違い、子供の成長した部分に例え悪いと思う事でも目を向けてくれる考え方を促してくれるから。来年も同じカウンセラーだと良いのだけど。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 10:53:45.74ID:Ajus5GQP
発達障害リスク「ネオニコチノイド系農薬」に対策遅れる日本、禁止どころか緩和も…EU 韓国 ブラジル 台湾は使用禁止に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551861587/

子どもの脳に悪影響も!? 農薬が発達障害の原因として疑われるわけ〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190305-00000048-sasahi-life



米シカゴ大学が乳幼児の腸内細菌を用いて食物アレルギーを改善する画期的な方法を発見。そして、キーである「酪酸菌」を用いて、日本人も誰でも食物アレルギーを飛躍的に改善できる可能性があります!
https://indeep.jp/butyrate-producing-bacteria-could-prevent-food-allergy/

小児アレルギーと腸内細菌の意外な関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_550.html
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 11:13:55.02ID:+jh20tq9
子供と旦那が義実家に行ってる間も家にこもって1日が終わってしまった
働いていた頃は毎日お化粧して髪の毛巻いて流行りのおしゃれしてお給料とボーナスもらって気分よく歩いてた
今は理想とかけ離れた自分本位の育児しかできない酷い母親
劣化した容姿に自信がなくてコミュニケーションも上手くとれない変な母親
忙しく働けばすべてリセットできるのかな
馬鹿にされる人生抜け出したい
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 12:50:52.52ID:Msbz/4UI
>>865
保育園ではお昼寝全くしないらしい。
今日も早起きだったので、夕方グズグズのグダグダになるだろうなー。
怖いよー。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 16:05:27.06ID:6miqG9Pi
>>868
14年も頑張ったのね
ということは息子さんは中学生?
発達の子を放置してクラスメイトや学校に押し付ける人たちもいるなかで、868はちゃんと向き合ってたんだね
見ないふりをできなかった偉いかあちゃんだよ
結局苦しむのは真面目な母なのよね…
わたしは偉い!と胸をはって怒鳴るといいよ
顔も名前も知らないけどわたしは868の味方だよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 16:48:42.23ID:5UWH4NGC
>>869
同じ気持ち
子育ての事だけなら何とかやれそうだけど、周囲の親族その他大人達の問題で頭が痛い
話し合おうとすれば逆ギレされたり問題をややこしくされて全て私のせいにされる
何度も自死を考えたけど、子供もまだ小さいし置いていけない
辛いよね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 17:46:04.37ID:RF6fTmhQ
>>873
友達の家の親御さんは大変ね…放置子押し付けられて…
お気の毒にね、お察しするわ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 18:13:08.42ID:eJ/als0M
さっきあまりに離乳食を食べないから口に無理矢理つっこんでしまった
子はびっくりした顔をしてたけど、ニコニコこっちを見てくる
子育て、父親の介護、仕事やらが重なってもういっぱいいっぱいになってしまった
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 18:27:07.53ID:NObjREcq
>>881
そう?うちも子供の友達に宿題持ってきてもらうの歓迎だけど。
自分の子供と毎日毎日二人っきりだと息が詰まるけど
たまに子供の友達も一緒に「教えて!」って宿題持ってくるといつも以上に頑張って教えちゃう。
子供同士頭くっつけて、あーだこーだ言いながら教え合うのも経験だし。

もちろん>>873のお子さんの場合はわからないけど。
なんでも放置子ってなるのがスレタイだわ。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:16.07ID:A0f8bUy6
自分に自信が無さすぎて子育てが辛い。周りの兼業ママさん達とか私の何倍も頑張ってるのに私は専業なのに何も頑張れてない。資格も学も無いからこれから先の人生が怖い。私のせいで娘がまともな大人になれなかったら…と思うと毎日憂鬱でしかたない
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:04.88ID:iKfgr7Mc
子ども生んでからオシャレとかに興味がなくなった
食べまくって太っても気にならないし、
洋服も全く買わないので見るに見かねた夫や義母が服を買い与えてくれるようになった
子どもは可愛いけど、自分のことはほんとにどうでもいいし考えるのが面倒
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 20:50:41.46ID:uGDG/h/h
歳は違えど>>868と同じ
口に出して言ってはいけないから言えないけど、何かある度に同じ事を思う
夫は他人事だし、金がある訳でもないし、何の為に毎日生きてるのか
家族の世話係かよ
自分が消えたいわ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:25:36.17ID:AlmAPRGv
>>886
あなたは私?
世間の専業に対する風当たりも強いし必死に子育てしててもだから何?と思われてそうで怖い
せめてパートくらいには出たいけど保育園激戦区で求職の身じゃ確実に入れないから詰んだ
子もこんな母親軽蔑するだろうな
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:56:54.82ID:aWBYy45Q
>>886
私もスレタイ通りであなたと似てるけど、専業でも子育てしてるってだけで自分偉いと思っちゃってます。
子なし専業時代が長かったので、専業子持ち主婦が羨ましいと思ってた時期もあった。
886さんも偉いですよ!自信持って下さい。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 22:41:56.41ID:A0f8bUy6
>>894
うちも激戦区だから鼻から尻込みして保活すらしてなかったよ…まぁ今まで楽してた自分が悪いから何も言えないし、周りは兼業だらけだから他のママと話してても噛み合わなくて疎外感がキツい

>>895
ありがとう!!生活的にもずっと専業ではいられないから娘がある程度大きくなったらなんとかパートでも出来てることを願って頑張るよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:22.43ID:tcirawPl
幼稚園まで行くとお母さんが専業かパートって感じだから気楽よ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 00:19:38.73ID:nkpBeaZT
>>873を見て相手の親はどう思ってるのかな?と気にはなった
でもわたしも上の子の友達が夕飯まで家にいてくれないかなーと思う
夕飯つくるまで遊んで遊んでとうるさい
保育園だから年が違うけど
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 01:23:47.79ID:zWqt4SeC
ずっともう1年ぐらいレスだけどそれも辛さと関係あるのかなぁ?
元々好きじゃないんだ。それが原因で旦那が外で浮気してきてもしょうがないかな、と思っている。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 08:44:47.89ID:fwDwaaJu
>>892
私は逆に周りは専業で下の子ありな人ばかりで何かなじめない。私は兼業ひとりっ子。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 10:03:18.72ID:0k2+gWEg
>>881 前は家にばかり相手の子は遊びに来ていたんだけど、最近来ない。リビングのテレビでswitchする時に私が居るから来にくくなったのか。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 10:05:56.75ID:0k2+gWEg
>>883 その場合自室ですか?リビングですか?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 15:53:08.22ID:UE7T/AGK
>>898
>>883だけど、うちは自室でやらせてるよ。
マンション住みで、リビングと自室が廊下挟んでほぼ隣同士な間取りなので
子供から声がかかったりこちらからたまに様子を見に行ったり。
そういう意味ではうちは子供達との距離が近くてやりやすいのかも。

ちなみにswitchは、2人くらいなら自室でテレビなしでやってるけど、4人くらいならリビングのテレビやってるかな。
私はその間キッチンで料理したり、洗濯取り込んだりバタバタしてるw
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 19:35:47.71ID:/Tm3xzGS
>>870
休ませるのは良いとして風邪で休みますではなくどうして行きたくないのか?そこをどうするのか学校と話し合いをして欲しいですね。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 21:55:57.55ID:g95j9apG
周りの大人にストレス感じている人に共感だわ

実母がとても優しく何でもできる母だからわたしへのハードルが高い
子が生まれてから労われたこと、誉められたことがない
姉兄が子の習い事にまで口を出してくる
夫が発達気味でデリカシーがなく実家が常に怒ってる
そして夫すらわたしの育児にダメ出し、喧嘩すると人格否定してくる
時々死にたくなるわ
死んでも無責任だと責められるんだろうな
あの世にも居場所はなさそう
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 03:22:22.67ID:TqvtzMX8
>>901
>実母がとても優しく何でもできる母だからわたしへのハードルが高い
>子が生まれてから労われたこと、誉められたことがない
この二行が矛盾してる、優しい実母なら労いくらい言ってくれそうだけど
うちの母と似た匂いがする
優しいんじゃなくて、コントロールしようとする母親なんでは
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 09:13:21.37ID:fXXfRVxX
今日みたいに晴れた日は朝からゆうう太陽の光も浴びたくない、人に見られたくない、毎日曇りや雨降り希望
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:11.94ID:25ES11qd
俺は人に死んでほしいと念じたことは腐るほどあるが、殺したいと思ったことは一度もないんだよなあ。
これってどうなんだろ?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 11:57:05.46ID:nrnzPMeC
今日も下の子おんぶしてせめてお散歩でもと思い、外に出たら私の手を離してスキップし出した
車がきていて歩道のない道だったので大声で止めたら「走ってませーん!スキップでーす!」と何度も何度も言われて怒鳴った
最終的に無理矢理謝らせてダメな母親だなと思った
土日も朝から晩までワンオペ本当にきつい
周りのお宅は皆ご主人の車があって休みなのが分かるから余計イラつくのかな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:01.37ID:EClfUT5B
今日はお昼外食にしたわ、昼に夕食の支度も済ませたいしたまにいいか…
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 14:58:54.18ID:YFqmQQEe
>>826
頭悪そうなコメント。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 16:58:41.57ID:2ujPfzJ2
>>902
確かにそういうところあるかも
年のせいで心が狭くなってるんだと思ってたけど、子の自立を促す母ではなかったわ
考えれば思い当たる節はある
反面教師にして自分は子に同じ事をしないように気をつけよう!
ありがとう!
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 17:49:34.19ID:fXXfRVxX
どんなにイライラしても外では穏やかな母親を演じていたけど今日崩壊した
散々わがままに応えたのにお店で走るいなくなるレジ前であーだこーだ大声で要求ばっかり、スカートめくり上げてきたからカッとなって子の手を振りほどいて転ばせた、何度も
母親になって3年経っても子のことを1番に考えられない
眠いから寝る、イライラするからおこる
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 17:50:46.21ID:o6cQNad6
>>907
わかるわーワンオペきついよね。
うちの旦那も今日も仕事。

土日は子供連れて出かけた時に家族連れ見たり近所の旦那の車止まってるの見るとムカつくから家に引きこもるようになった
完全に僻みなんだけどねw
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:50:12.23ID:nrnzPMeC
>>914
寄りによって周りのお宅5軒とも全員同じ工場勤務で土日祝休み、
しょっちゅう3連休や10連休があってうらやましすぎる
妬みなんだよね
家にいたってまともに役に立たない夫たちも多いみたいだし
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:51:36.03ID:SXEEPQ+/
朝書き込むスレ間違えたわ
疲れてるわ
子供の夕飯作ったけど食べやしない
叱ったらまたギャンギャン泣き叫ぶし通報されそうw
ああもう馬鹿らしい全てが
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:53:44.57ID:nrqoBefJ
怒ってごめんなさいって言わせたら少しだけ胸がすっとするのは良くない傾向な気がするけど他に代わってくれる人もいない
ごはんとか必要なとき以外は離れた部屋にいた方がいいのではと思える
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:01:16.38ID:0U/ziBZH
夢をやり抜くということ。人生はやり抜いたもん勝ちということを知るということ。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:06:38.56ID:Mb4oa+Jt
>>917
旦那がそんなに忙しいなら稼ぎも多少はあるのかな?
ワンオペきついだろうから外注に出せないもんかしら
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:11:41.25ID:KJxH/UPz
>>918
以前からいる糖質自己啓発ポエマー野郎おまけに最近ケンモメンだということが発覚した
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:32:14.75ID:RckgC0ZW
実家義実家が近ければなとすごく思う
もちろん近いと煩わしい事も多いとは思うけど
他の人に可愛い可愛いと可愛がられてるの見ると、こちらも子の良いところ可愛いところが改めて感じられたりするよね
四六時中1対1だとマイナス面ばかり目に付くよ…
一人で子育てしてずっと穏やかでいられる人なんているのかな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 19:53:42.21ID:SXEEPQ+/
旦那週一休みの激務でもお金はギリギリだったりする我が家
貧乏暇無しってやつだわw

夕飯どうすんのか子供に聞いたら「いらない!」だと
夜お腹すいて起きちゃうんじゃない?って言ったら「起きないから!食べない!」だって
普通に尋ねてるだけなのにまた泣いてる何これ
上の子より喋りの発達は早いけど育てにくさは同じレベルだな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:21:13.65ID:Zm2ySYG+
>>922
収入はよそよりあるけど、支払も多く、楽ではありません
ファミサポはおしゃべりなおばさん方が苦手でストレスになりますし、ダスキンなどは高いから使うなと言われます
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:05:50.58ID:pV7GcddU
子供の風邪を久しぶりにもらって私が発熱
当たり前だけど誰も助けてくれない
子達にお願いだからケンカしないでとか怒鳴りつけてる
寝ていたいけど、横になることも許されない
旦那は激務でもなく土日休みの毎日定時帰りだけど、何も助けてくれない、今日もどっか遊びに行った
どうしても動けなくなったら連絡していいか聞いたら睨まれた
死にたい、この子達連れて行きたい
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:36:55.58ID:farWXtk1
>>927
ワンオペ強いられてるのにダスキン使うなって言われるのもかわいそうだね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 13:49:55.09ID:L9UOZbPD
>>928
うわー…旦那役立たずなうえ冷たいんだね。
大丈夫?昼はレンチン、夕飯は出前とかにしてあとは子供なんちょっとほかっても死にゃしないからとにかく寝て休むんだよ。
私、旦那が何も助けてくれない冷たい人間で母子になったクチだから人ごとに思えない。
とにかく母の健康が一番だからね!
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 16:25:05.80ID:d3uGF3qB
>>928
旦那が具合悪くなったら同じことしてやりたいくらい腹立つね
土日休みかつ定時帰りなら子供の手伝いレベルの家事くらいやれっての
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:00:14.21ID:V/l8wnF2
>>928
大丈夫かな?
子供らはご飯と歯磨きだけはさせて放置で寝てなよ。
風呂なんか一日くらい入らなくても死なない。
クソ旦那だね。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:12:04.96ID:pV7GcddU
ありがとうございます
子達には録画だのなんだの見せつつ転がってました
夕方に帰宅すると言っていた夫は夜中まで帰らないと先程連絡がありました
私はもちろん、熱を出してる子供を気遣う様子も微塵もありません
私がしっかりして、経済的に自立して離れる他はないのですが、現状疲れ切っててダメですね、頑張ります。ありがとうございます
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:22:08.81ID:X3FqI2Ux
家族の事なんだと思ってんだろう 酷すぎるよ
でもいざ別れるとなったら親権求めたり面会求めたりするんだろうな
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:00.90ID:d3uGF3qB
天罰は下るんじゃない?
いつか離婚されて老後ぼっちになりそう
思いやりのかけらもないようなのって老後悲惨なの多いよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 17:59:01.67ID:E9Wrr+gN
>>934
チェーンかけて閉め出してしまえ
本当くそだな
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 19:00:23.45ID:4yJaXqXE
寝込んでる奥さん睨みつけて平気で外出するような奴じゃ
チェーンかけたら外から大声出して呼び付けたりして騒ぎになりそう…
934母子が早くよくなるよう祈ってる

こちらは花粉が酷過ぎて旦那も仕事だし外出できず、
一日家で缶詰状態で子供らの騒ぎ声で耳おかしくなりそう
今トイレの鍵閉めて少し一人でいるけど子供達の喧嘩の声が廊下から聞こえる
めんどくさい全てが
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:11.09ID:gy1KZcyC
>>928
大丈夫かな?お布団かぶって寝ながらでいいから身体安ませてね

うちの旦那も私が熱出して倒れても舌打ちして子供ほったらかすようなやつだから、そちらの旦那さんも期待はしない方が良いかもと……

私も周りを考えてしまって踏み切れないけど、辛いよね

でも死んじゃダメだよ

死んだら悲しいよ

こんなに頑張れる人だもの、もっと良いことが待ってるから

今スゴく辛いけど、すぐそこまで幸せ来てるよ

だから、辛いときはここでもどこでも話してみて

気持ちが軽くなるなら付き合うよ

そして、死ぬくらいなら義父母や旦那の友達にこの状況をばらまいて離婚しよう

頑張らなくていいよ

すこしだけ、ゆっくりしよう
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:54.10ID:gy1KZcyC
>>928
大丈夫かな?お布団かぶって寝ながらでいいから身体安ませてね

うちの旦那も私が熱出して倒れても舌打ちして子供ほったらかすようなやつだから、そちらの旦那さんも期待はしない方が良いかもと……

私も周りを考えてしまって踏み切れないけど、辛いよね

でも死んじゃダメだよ

死んだら悲しいよ

こんなに頑張れる人だもの、もっと良いことが待ってるから

今スゴく辛いけど、すぐそこまで幸せ来てるよ

だから、辛いときはここでもどこでも話してみて

気持ちが軽くなるなら付き合うよ

そして、死ぬくらいなら義父母や旦那の友達にこの状況をばらまいて離婚しよう

頑張らなくていいよ

すこしだけ、ゆっくりしよう
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 19:47:47.05ID:aLdDn3Qe
>>928
気持ちはわかるけど死にたいとか書かないでね!横になれないとかうちと似てる。
私もそんな時ありました。
旦那はチェーンかけてしめ出しました。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:34.98ID:d3uGF3qB
実家があるなら子供連れて帰るのもありだと思うよ
そこまで思いやりない人だとそのうち無理がたたって>>928が倒れそう
手抜けるとこは抜いて頑張らない方がいいよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:38.37ID:uJgSNylE
チェーン掛けたりとかだと離婚の時にあーだこーだ言われて不利になると思う
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:13.36ID:dFLCT96M
実家に子供連れて避難。
旦那には連絡しないで良いよ。連絡する余裕も無いでしょう。
家が近ければウチに泊めてあげたいわ。
子連れで入院させてもらったりも出来るし、家にいるより心も体も休まるよ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 22:37:55.60ID:1/oXKv0d
熱で朦朧としてうっかりチェーンかけちゃったらしょうがないよね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 07:32:45.30ID:hACPfsZA
PMSが酷くてイライラしてるのを旦那にぶつけちゃう自分が悪いんだけど「生理くらいコントロールしろ」って冗談めかして言われてキレてしまって、旦那を蹴った。
そしたら「そうやって俺が見てないところで子供にも虐待してんだろ」とこれまた冗談のつもりで言われた。テレビからは虐待の動画が繰り返し流れてる。
頭狂いそう。
必死に感情抑えて、子供には怒ってしまうことたくさんだけど、手あげたいなんて思ったことないのに。
旦那を蹴ってる時点で説得力ないか。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 08:22:54.48ID:X7upHZN2
>>950
そんな旦那けってよいよ。子供と旦那は別だし、子供にてを出してないなら十分。そんなひどいこと言う旦那のことは極力考えずにすごそう!
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 08:32:25.44ID:2+kPFkuV
月曜だね
週末の宿題出てないって夕方に電話くるだろうなー
もう居なくなってほしいよ疲れた
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 08:45:17.28ID:NGUdkwVv
余裕が無さすぎて子供に些細なことで怒りそうになる
みんなどうやって躾してるんだろう
まだ2歳だし怒りたくないのに怒ってしまう
そうしてまた自己嫌悪で罪悪感背負って仕事に行く
子供は保育園で可哀想言われて働いて家では旦那は透明人間
辛いよ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 08:50:28.53ID:Tj6KXD9s
保育園でかわいそうの意味がわからない
年寄りとかが言うよね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 10:16:23.76ID:AAbRPzkN
何で障害者が生まれてきたのよ私の人生台無し
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:12:54.30ID:/Sa7gsSi
>>954
2歳ってかわいい盛りだけど一番憎い盛りでもあるのかなと思うよ
通じてるようで通じないもどかしさ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 13:15:43.10ID:pUkGK4NA
叩くことはないけど、布団を力任せに投げつけたり、突然怒鳴ったり、冷たくしたり、キッチンに隠れてネットしたりしてるわ
入園前で不安定なのか毎晩夜泣きする
私が声を掛ければこわい〜と更に泣く
言わない・言えないだけで私の事怖くて嫌いなんだろうな
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 13:20:17.36ID:VgssLRfO
>>950
あなわた
旦那にいくら説明してもわかってもらえない
PMSがない人もいるのにどうして君はなるの?とか聞かれた
こっちが知りたいわ
デリカシーのない発言は傷つくよね
婦人科行くのおすすめよ
薬もらったら少しマシになったよ
安定剤は眠くなるけど
漢方やピルもあるみたいだから、950に合う治療法が見つかるといいね
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:08:09.73ID:+MShpBOs
>>959
例えると生理的なこと、例えば性欲を完全にコントロールできるのか?睡眠欲をコントロールできるのか?ずっと寝ないでいられるのか?ってのと同じこと言われてると思うんだよね
体の仕組みをどうにかしろって言うのは無理がありふぎる
しかも体験したことのない男が
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:22:01.78ID:AovvU6M+
歯みがきしないで虫歯になったら歯医者に行けばいい〜
ごはんを食べずにお腹がすいたらおやつを食べればいい〜
パンツを履かずにウロウロしたって外に出なきゃいい〜
泥んこおしっこカレーにケチャップ洗濯すればいい〜
yha yha yha〜
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 14:26:30.03ID:gwaCSMYG
ハゲの人にみんな髪あるのにどうしてハゲなのって聞くかしら
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:19:33.00ID:wiRVtDZZ
あー疲れた。
ここのところ常になんとなく息が苦しくて頭も痛いし少し勢いよく振り返るだけで目眩がするんだけどなんだこれ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:05.19ID:fH2Vgyzt
寝不足だし仕事もクタクタで、買い物も辛かったけど、今ようやくなんとかハンバーグ作って焼き始めた。
今日はとくに眠いし疲れてるし胃が痛いしで調子よくないから、子に見て見てー!とひたすら言われるのだけでも苦痛に感じてしまう。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:07:46.13ID:8bXTMHAC
いつまでもグズグズグズグズうるせーんだよいい加減にしろ

ちょっと離れただけで泣くなや
後追いもグズグズもウザすぎる。
まだ1歳だけど毎日怒鳴ってる。

旦那に親権渡して離婚したいわ
色々疲れた
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:35.03ID:drqpLHRp
>>965
疲れてて胃も痛いのにハンバーグ作るとか凄すぎる。タマネギ切ったりこねたり焼いた後の油ギトギトの洗い物の山などを思うと、ダラな自分は元気な時でも平日は作れないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況