★ 保護者の体罰・暴言を禁止、全国初 東京都が条例案
東京都が子どもへの虐待を禁止する条例案を都議会に提出します。保護者による体罰や暴言の禁止を明記する内容で、都道府県では初めてとなります。
 去年3月、東京・目黒区で5歳の船戸結愛ちゃんが両親から虐待を受け、亡くなった事件。
 「もうパパとママにいわれなくても、しっかりと、じぶんからきょうできないこともあしたはできるようにするからもうおねがい、ゆるして、ゆるしてくださいおねがいします」(結愛ちゃんのメモ)
 幼い女の子の命を救えなかった事件からおよそ1年。東京都は「児童虐待防止条例案」を議会に提出します。
 条例案では、「保護者は体罰その他の子どもの品位を傷つける罰を与えてはならない」と規定されています。しつけを目的にした子どもへの体罰や暴言の禁止を明記するのは、都道府県では初めてです。
 一方で、条例案には罰則がなく、体罰と「しつけ」の区別については明文化されていないため実効性をどう担保するかという課題もあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190220-00000066-jnn-soci

---
体罰はわからなくもないけど暴言の線引きって難しくない?