3人目を考えていてここを参考にしています
2人目までは何の計画も立てずに、早く授かればいいなと思い2人とも冬生まれの2学年差になりました
1人は早生まれで、早生まれのメリットとデメリットを感じているところです
3人目はなるべく計画的にいきたいのですが、何学年差にするか早生まれじゃないほうがいいかなど考えると分からなくなってきました
ただ保育園に入れる予定はないので、二学年差だと未就園児2人をまた1年は家で見なきゃならないと思うと3学年差にしたほうがいいとは思いつつ、自分の年齢や一気に子育て終わる二学年差にするほうがいいか迷っています
皆さんは3人目以降は計画して妊娠されましたか?